ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

3位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

4位

愛知県

ajnt

5位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

9位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

10位

佐野 友美

宅建士

静岡県

ajnt

10位

東京都

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.俗に言う悪徳不動産会社ってどういう会社でしょうか?

ニュースで取り沙汰されたり漫画のネタにされるような悪徳不動産会社って
具体的にどういう手口の不動産会社のことを指して言うのでしょうか?

見分ける方法はあるんでしょうか??

woman

みかんゼリー さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal
agentImage

西出 大和 宅建士,FP2級,賃貸不動産経営管理士

不動産コンサルタント | 東京都

いわゆる、仲介会社のことかと思いますが、
賃貸・売買ともに「おとり」広告を使うことで不当に
顧客を店舗へ来店させ、騙したり脅したりをすることで
成約させて手数料を得るような不動産会社のことかと思います。

営業が強い営業社員はそのように見られることもありますし、
そうした方の対応に満足される方もいらっしゃいます。
ネットの口コミにしても、ある程度は参考になりますが、
一部の人から強烈に叩かれる場合は、その一部の人が
悪い場合もありますので、完全に信用はできません。

また、大手企業であれば、担当が悪くとも本部に
報告する、等の対抗手段があるので、そうしたことも
検討材料になるかもしれません。

あとは、いくつか不動産会社を実際に訪問される
ことが結局は良いのかもしれません。
お知り合いの方での紹介があれば良いでしょう。

2022/10/02 13:21

その他の回答

agentImage

杉谷 健悟 宅建士,FP2級,証券外務員一種

株式会社トムスエージェンシー | 東京都

一般的には、案件の囲い込みや法廷制限以上の手数料の請求、不実告知・事実不告知等をするような業者でしょうか。

見分ける方法は、ネットの口コミを見てみましょう。

また、あくまで傾向としてですが、宅建番号が大きい業者ほど長く不動産業をやっているということですので、きっちりしているという考え方もできます。

2022/09/30 12:44

その他の回答

みかんゼリーさん

覚王山不動産販売の石原と申します。

さて、悪徳業者は例えば、居住用で購入しない物件なのに、住宅ローンを組ませたり、違法行為や諸費用でぼったくる業社です。

見分ける方法はあまりなく、何件か不動産屋を比べるのが1番よいと思います。

よろしくお願い申し上げます。

覚王山不動産販売 石原

2022/12/13 19:29

この投稿は、2022年12月13日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

3位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

4位

愛知県

ajnt

5位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

9位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

10位

佐野 友美

宅建士

静岡県

ajnt

10位

東京都

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『法律と税金Q&A』

Q.戸建ての地下室は容積率に入りますか?

法律と税金 > 宅建業法・民法・その他法律一般

ご解説よろしくお願いします。

回答 : 1

2024/03/31

Q.親族間売買の分割払い期間は最長何年でもよい?

法律と税金 > 不動産契約・不動産登記

時価6000万円弱で年間家賃収入約300万円の収益アパートを一人息子に譲りたいです。贈与だと贈与税がかかるので(特例贈与財産のMAX税率55%?)、親族間売買での分割払いならみなし贈与に当たらず節税になると考えました。

親子間とはいえ契約自由の原則は適用されるはずなので、60年の分割払い契約で元利金等返済にして毎年100万円ずつを息子に譲渡する予定のアパートの家賃収入から返済してもらう売買スキームにしたいです。

息子は今年20歳になったばかりなのであと80年生きるとすれば60年分割払いにも一定の合理性はあるはずです。そして、60年経つまでのどこかで私は物故者となるのでそうすれば私の息子に対する債権は混同によって消滅して(民法520条)、結果的に息子は6000万円全額を支払わずして物件を手に入れられます。

加えて、息子から毎年返済される100万円は相続税支払い用のお金として専用の口座を作って息子のために貯めておきます。

我ながら、この節税計画は完璧ではないかと考えます。私は息子を溺愛しており子孫に少しでも美田を残したいタイプの人間なので、 法的または税務的問題点がもしあるようであれば是非ともご指摘いただけるととても助かります。

回答 : 1

2022/09/27

Q.5000万の新築建売住宅の固定資産税はいくらか?

法律と税金 > その他税金一般

土地所有権付きの新築戸建てを5000万円で買ったら、固定資産税はいくら位なんでしょうか?

回答 : 1

2023/05/27

Q.土地の分筆登記、自分で出来ますか?

法律と税金 > 不動産契約・不動産登記

素人が自分で調べてできそうですか?自分で行う場合に用意する書類やかかる費用について教えてください。

回答 : 1

2023/03/22

Q.相続した不動産に抵当権が残っていた場合の処理について教えてください

法律と税金 > 抵当権・強制執行・差押え

亡くなった父が保有していた不動産について相続手続きをするために謄本を取得したところ、住宅ローン会社を抵当権者とする抵当権が残っていました。

父は生前、住宅ローンを完済できてよかったと話していたので債務は残っていないはずですが、そのような場合でも抵当権が抹消されずに残ってしまうことはありうるのでしょうか。

債務が残っていなかったとして、このあと私は抵当権を抹消するためにはどうすればいいでしょうか。債務の完済証明書を住宅ローン会社に発行してもらう必要がありますか。

回答 : 1

2022/09/12

Q.なぜ重要事項説明書に押印が廃止されたのですか?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

2022年施工の改正宅建業法で、重要事項説明書への押印が廃止されたそうですが、なぜ不要になったのでしょうか?

回答 : 1

2023/03/12

Q.宅建業法34条の2違反とは何ですか?

法律と税金 > 宅建業法・民法・その他法律一般

違反するとどうなりますか?

回答 : 1

2024/03/13

Q.登記済証と登記識別情報の違いとは?

法律と税金 > 不動産契約・不動産登記

教えてください。不動産取引における役割として、登記済証と登記識別情報とでは何がどう違うのでしょうか。

回答 : 2

ベストアンサー

2022/12/12

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル