ログアウト
agentImg
名前 寺田(てらだ) 裕太郎(ゆうたろう)
出身地 香川県
資格 宅建士
仲介業務
開始年月
2013年04月
オンライン
対応
ZOOM,Google Meet,Microsoft Teams,Line,メール
登録日 2022年08月07日

所属情報

サウザンドハンズ株式会社

所在地

東京都中央区日本橋1-2-10

東洋ビル5階

URL

https://www.1000hands.jp/

営業時間

10:00~19:00

定休日

宅建免許番号

東京都知事免許(1)第106008号

回答の成績

ベストアンサー数

65

ベストアンサー率:

62.50%

ベストアンサー数:

65件

その他の回答:

39件

回答総数:

104件

対応分野

対応している相談

物件探し,物件査定,住宅ローン,リフォーム,離婚,相続,任意売却,底地・借地,空き家活用,セカンドハウス,資産形成

自己紹介

はじめまして。
東京都中央区にあります不動産会社、サウザンドハンズ株式会社の代表、寺田と申します。

大学卒業後、財閥系大手不動産会社に入社して不動産業界に入り、今年で業歴15年目となりました。

約12年勤めた前職の不動産会社を飛び出し、2021年に現在の会社を創業した理由は、もっとお客様のためにできることを考えて実行したい、これまで得てきた知識や経験をお客様に還元していきたい、という想いが強くなり、そのための理想の舞台は自分で作るべきだと判断したためです。

私は代表でありますが、会社経営がしたいというよりも、自ら不動産取引の最前線でお客様と向き合い続けたいと考えております。
現在は、不動産賃貸や管理といった分野にも業務範囲を拡げておりますが、これまで一貫して不動産売買に関する業務に携わってきておりますので、あらゆる角度から、お客様の不動産売買をサポートしていくことが可能です。

特に得意としておりますのは、新築マンション、中古マンション、土地、収益物件の売買です。
また、住宅ローンに関することや、住宅購入と密接に関係してくる火災保険、生命保険の分野に関する提案にも強みがあります。

大手不動産会社の経験やスキルを持ちつつ、小さな会社ならではの柔軟性や機動性を併せ持つことで、お客様にとって理想の不動産サービスを提供できると自負しております。
お客様の不動産取引を、より安心・安全に、よりお得に、より納得し満足できるものにいたしますので、お気軽にご相談くださいませ。

何卒、よろしくお願いいたします。

職歴

サウザンドハンズ株式会社

代表取締役

2021/01-現職

財閥系大手不動産会社

最終役職 次長

2009/04-2021/01

学歴

趣味

サッカー観戦、映画鑑賞、子供と遊ぶ

好きな言葉

為せば成る為さねば成らぬ何事も

好きな本、漫画

スラムダンク、ロトの紋章、キングダム

好きな映画

ラ・ラ・ランド、黄泉がえり、エデンの東

好きなミュージシャン

スピッツ、SUM41

好きなYouTuber

将来行ってみたい国や観光地

ドイツ、エジプト

住まい相談回答一覧

Q.借入4200万円の住宅ローンだと月々の返済額はいくらになりますか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

2024/03/23

①返済期間は、以下から2パターン以上を選んでシミュレーションしてください。
【10年、15年、20年、25年、30年、35年、40年】 

②総支払額の計算は、宅建士さんが回答する時点において以下の金融機関が提供する商品の中から任意の金利プラン(固定or変動or3年固定or10年固定等)を選んだ上で行なってください。
【auじぶん銀行、住信SBIネット銀行、イオン銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、ソニー銀行、みずほ銀行、PayPay銀行、楽天銀行、SBI新生銀行、横浜銀行、りそな銀行】

③車1台所有&小学校1年生の子供が1人いる共働き3人家族(夫婦共に30歳、生活費生活レベル共に世間標準並)想定だと返済がきついもしくは返済開始後に住宅ローン地獄で後悔するリスクのある世帯年収目安についてもご教示ください。


※借入条件(団信特約つけるつけない、頭金ありなし等)は任意に設定して頂いて構いません 
※購入物件はマンションまたは戸建てどちらを想定して頂いても構いません

agentImg

宅建士

寺田 裕太郎

サウザンドハンズ株式会社の寺田です。

借入4,200万円の場合の月々の返済額について、いくつかのケースでお答えします。

返済方法は元利均等返済の場合で、変動金利の場合と、固定金利の場合を例示します。
金利の数値は、三井住友銀行のHP上で公開されている各金利の適用金利(2024年3月23日時点)のうち、最も低い金利を使用します。
固定金利は、当初借入年数によって適用可能な金利、最も有利な金利が変わりますので、借入年数毎に最も有利な適用金利を選びます。
また、団信特約など、借入金利が変動する要素は考慮せずに計算します。
三井住友銀行では、40年のローン借入はできないため、借入期間は10年から35年までを示します。

なお、借入当初から明らかに返済がきつい水準は、そもそも借入審査が通らない可能性が高く、一応、個人的に考えるきつそうな年収を併記しますが、現実的には起こりえない場合があります。

■変動金利0.475%(元利均等返済)の場合
返済期間  毎月返済額  返済完了時の総利息額 返済がきつそうな年収目安
10年   約358,447円  約1,014,000円    約810万円
15年   約241,790円  約1,523,000円    約640万円
20年   約183,478円  約2,035,000円    約560万円
25年   約148,504円  約2,552,000円    約510万円
30年   約125,199円  約3,072,000円    約470万円
35年   約108,562円  約3,597,000円    約450万円

■固定金利(元利均等返済)の場合
返済期間  金利  毎月返済額  返済完了時の総利息額 返済がきつそうな年収目安
10年   1.14% 約370,495円   約2,460,000円    約830万円
15年   1.86% 約267,574円   約6,164,000円    約680万円
20年   1.92% 約210,883円   約8,612,000円    約600万円
25年   2.17% 約181,515円  約12,455,000円    約550万円
30年   2.17% 約158,834円  約15,181,000円    約520万円
35年   2.17% 約142,822円  約17,986,000円    約500万円
※返済期間10年は、固定金利特約型の最初にぐぐっと引き下げプランの金利、それ以外は、超長期固定金利型プランの金利です。

返済完了時の総利息額は、金融機関によって多少前後しますので、私が使用している計算機の千円以下を切り上げて表示しています。
変動金利は、借入期間中に金利が変動しないケースを想定しています。
ローンの毎月返済額や利息支払い額は、借入額、返済期間、金利、元利均等返済か元金均等返済かが確定すれば、購入時の頭金の有無やその額、また購入物件の種類(マンション、戸建てなど)といった要件には影響されず、変わりません。
返済がきつそうな年収目安については、駐車場料金の部分で、戸建てなら発生しにくい、マンションなら発生しやすいという違いがありますが、今回は考慮していません。

参考になれば幸いです。

Q.借入3800万円の住宅ローンだと月々の返済額はいくらになりますか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

2024/03/23

①返済期間は10年、15年、20年、25年、30年、35年、40年の中から適当に2パターン以上を選んでシミュレーションしてください。
②利息総額にも触れる形で計算お願いいたします。
③車1台所有&小学校1年生の子供が1人いる共働き3人家族(夫婦共に30歳、生活費生活レベル共に世間標準並)想定だと返済がきついもしくは返済開始後に住宅ローン地獄で後悔するリスクのある世帯年収目安についてもご教示ください。


※金利や借入条件(固定or変動or3年固定or10年固定、頭金ありorなし等)は任意に設定して頂いて構いません 
※購入物件はマンションまたは戸建てどちらを想定して頂いても構いません

agentImg

宅建士

寺田 裕太郎

サウザンドハンズ株式会社の寺田です。

借入3,800万円の場合の月々の返済額について、いくつかのケースでお答えします。

返済方法は元利均等返済の場合で、金利は、2パターンを例示します。
0.4%は現在の変動金利相場の目安を、1.9%は現在の全期間固定金利相場の目安をイメージして採用しました。

なお、借入当初から明らかに返済がきつい水準は、そもそも借入審査が通らない可能性が高く、一応、個人的に考えるきつそうな年収を併記しますが、現実的には起こりえない場合があります。

■金利0.4%(元利均等返済)の場合
返済期間  毎月返済額  返済完了時の総利息額 返済がきつそうな年収目安
10年   約323,094円   約772,000円    約750万円
15年   約217,542円  約1,158,000円    約600万円
20年   約164,777円  約1,547,000円    約520万円
25年   約133,126円  約1,938,000円    約480万円
30年   約112,033円  約2,332,000円    約450万円
35年    約96,972円  約2,729,000円    約430万円
40年    約85,681円  約3,128,000円    約410万円

■金利1.9%(元利均等返済)の場合
返済期間  毎月返済額  返済完了時の総利息額 返済がきつそうな年収目安
10年   約347,951円  約3,755,000円    約790万円
15年   約242,787円  約5,702,000円    約640万円
20年   約190,441円  約7,706,000円    約560万円
25年   約159,221円  約9,767,000円    約520万円
30年   約138,562円  約11,883,000円    約490万円
35年   約123,938円  約14,054,000円    約470万円
40年   約113,084円  約16,281,000円    約450万円


返済完了時の総利息額は、金融機関によって多少前後しますので、私が使用している計算機の千円以下を切り上げて表示しています。
ローンの毎月返済額や利息支払い額は、借入額、返済期間、金利、元利均等返済か元金均等返済かが確定すれば、購入時の頭金の有無やその額、また購入物件の種類(マンション、戸建てなど)といった要件には影響されず、変わりません。
返済がきつそうな年収目安については、駐車場料金の部分で、戸建てなら発生しにくい、マンションなら発生しやすいという違いがありますが、今回は考慮していません。

参考になれば幸いです。

Q.借入1700万円の住宅ローンだと月々の返済額はいくらになりますか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

2024/03/22

①返済期間は10年、15年、20年、25年、30年、35年、40年の中から適当に2パターン以上を選んでシミュレーションしてください。
②利息総額にも触れる形で計算お願いいたします。
③車1台所有&小学校1年生の子供が1人いる共働き3人家族(夫婦共に30歳、生活費生活レベル共に世間標準並)想定だと返済がきついもしくは返済開始後に住宅ローン地獄で後悔するリスクのある世帯年収目安についてもご教示ください。


※金利や借入条件(固定or変動or3年固定or10年固定、頭金ありorなし等)は任意に設定して頂いて構いません 
※購入物件はマンションまたは戸建てどちらを想定して頂いても構いません

agentImg

宅建士

寺田 裕太郎

サウザンドハンズ株式会社の寺田です。

借入1,700万円の場合の月々の返済額について、いくつかのケースでお答えします。

返済方法は元利均等返済の場合で、金利は、2パターンを例示します。
0.4%は現在の変動金利相場の目安を、1.9%は現在の全期間固定金利相場の目安をイメージして採用しました。

なお、借入当初から明らかに返済がきつい水準は、そもそも借入審査が通らない可能性が高く、一応、個人的に考えるきつそうな年収を併記しますが、現実的には起こりえない場合があります。

■金利0.4%(元利均等返済)の場合
返済期間  毎月返済額  返済完了時の総利息額 返済がきつそうな年収目安
10年   約144,542円   約346,000円    約500万円
15年    約97,321円   約518,000円    約430万円
20年    約73,716円   約692,000円    約400万円
25年    約59,556円   約867,000円    約380万円
30年    約50,120円  約1,044,000円    約360万円
35年    約43,382円  約1,221,000円    約350万円
40年    約38,331円  約1,399,000円    約340万円

■金利1.9%(元利均等返済)の場合
返済期間  毎月返済額  返済完了時の総利息額 返済がきつそうな年収目安
10年   約155,662円   約1,680,000円    約520万円
15年   約108,615円   約2,551,000円    約450万円
20年    約85,197円   約3,448,000円    約410万円
25年    約71,230円   約4,369,000円    約390万円
30年    約61,988円   約5,316,000円    約380万円
35年    約55,446円   約6,288,000円    約370万円
40年    約50,590円   約7,284,000円    約360万円


返済完了時の総利息額は、金融機関によって多少前後しますので、私が使用している計算機の千円以下を切り上げて表示しています。
ローンの毎月返済額や利息支払い額は、借入額、返済期間、金利、元利均等返済か元金均等返済かが確定すれば、購入時の頭金の有無やその額、また購入物件の種類(マンション、戸建てなど)といった要件には影響されず、変わりません。
返済がきつそうな年収目安については、駐車場料金の部分で、戸建てなら発生しにくい、マンションなら発生しやすいという違いがありますが、今回は考慮していません。

参考になれば幸いです。

もっと見る
agentImg

寺田(てらだ) 裕太郎(ゆうたろう) 宅建士

サウザンドハンズ株式会社

東京都中央区日本橋1-2-10東洋ビル5階

出身地 香川県
資格 宅建士
仲介業務
開始年月
2013年04月
オンライン
対応
ZOOM,Google Meet,Microsoft Teams,Line,メール
登録日 2022年08月07日

対応分野

対応している相談

物件探し,物件査定,住宅ローン,リフォーム,離婚,相続,任意売却,底地・借地,空き家活用,セカンドハウス,資産形成

自己紹介

はじめまして。
東京都中央区にあります不動産会社、サウザンドハンズ株式会社の代表、寺田と申します。

大学卒業後、財閥系大手不動産会社に入社して不動産業界に入り、今年で業歴15年目となりました。

約12年勤めた前職の不動産会社を飛び出し、2021年に現在の会社を創業した理由は、もっとお客様のためにできることを考えて実行したい、これまで得てきた知識や経験をお客様に還元していきたい、という想いが強くなり、そのための理想の舞台は自分で作るべきだと判断したためです。

私は代表でありますが、会社経営がしたいというよりも、自ら不動産取引の最前線でお客様と向き合い続けたいと考えております。
現在は、不動産賃貸や管理といった分野にも業務範囲を拡げておりますが、これまで一貫して不動産売買に関する業務に携わってきておりますので、あらゆる角度から、お客様の不動産売買をサポートしていくことが可能です。

特に得意としておりますのは、新築マンション、中古マンション、土地、収益物件の売買です。
また、住宅ローンに関することや、住宅購入と密接に関係してくる火災保険、生命保険の分野に関する提案にも強みがあります。

大手不動産会社の経験やスキルを持ちつつ、小さな会社ならではの柔軟性や機動性を併せ持つことで、お客様にとって理想の不動産サービスを提供できると自負しております。
お客様の不動産取引を、より安心・安全に、よりお得に、より納得し満足できるものにいたしますので、お気軽にご相談くださいませ。

何卒、よろしくお願いいたします。

所属情報

サウザンドハンズ株式会社

所在地

東京都中央区日本橋1-2-10

東洋ビル5階

URL

https://www.1000hands.jp/

定休日

宅建免許番号

東京都知事免許(1)第106008号

職歴

サウザンドハンズ株式会社

代表取締役

2021/01-現職

財閥系大手不動産会社

最終役職 次長

2009/04-2021/01

学歴

趣味

サッカー観戦、映画鑑賞、子供と遊ぶ

好きな言葉

為せば成る為さねば成らぬ何事も

好きな本、漫画

スラムダンク、ロトの紋章、キングダム

好きな映画

ラ・ラ・ランド、黄泉がえり、エデンの東

好きなミュージシャン

スピッツ、SUM41

好きなYouTuber

将来行ってみたい国や観光地

ドイツ、エジプト

住まい相談回答一覧

Q.借入4200万円の住宅ローンだと月々の返済額はいくらになりますか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

2024/03/23

①返済期間は、以下から2パターン以上を選んでシミュレーションしてください。
【10年、15年、20年、25年、30年、35年、40年】 

②総支払額の計算は、宅建士さんが回答する時点において以下の金融機関が提供する商品の中から任意の金利プラン(固定or変動or3年固定or10年固定等)を選んだ上で行なってください。
【auじぶん銀行、住信SBIネット銀行、イオン銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、ソニー銀行、みずほ銀行、PayPay銀行、楽天銀行、SBI新生銀行、横浜銀行、りそな銀行】

③車1台所有&小学校1年生の子供が1人いる共働き3人家族(夫婦共に30歳、生活費生活レベル共に世間標準並)想定だと返済がきついもしくは返済開始後に住宅ローン地獄で後悔するリスクのある世帯年収目安についてもご教示ください。


※借入条件(団信特約つけるつけない、頭金ありなし等)は任意に設定して頂いて構いません 
※購入物件はマンションまたは戸建てどちらを想定して頂いても構いません

agentImg

宅建士

寺田 裕太郎

サウザンドハンズ株式会社の寺田です。

借入4,200万円の場合の月々の返済額について、いくつかのケースでお答えします。

返済方法は元利均等返済の場合で、変動金利の場合と、固定金利の場合を例示します。
金利の数値は、三井住友銀行のHP上で公開されている各金利の適用金利(2024年3月23日時点)のうち、最も低い金利を使用します。
固定金利は、当初借入年数によって適用可能な金利、最も有利な金利が変わりますので、借入年数毎に最も有利な適用金利を選びます。
また、団信特約など、借入金利が変動する要素は考慮せずに計算します。
三井住友銀行では、40年のローン借入はできないため、借入期間は10年から35年までを示します。

なお、借入当初から明らかに返済がきつい水準は、そもそも借入審査が通らない可能性が高く、一応、個人的に考えるきつそうな年収を併記しますが、現実的には起こりえない場合があります。

■変動金利0.475%(元利均等返済)の場合
返済期間  毎月返済額  返済完了時の総利息額 返済がきつそうな年収目安
10年   約358,447円  約1,014,000円    約810万円
15年   約241,790円  約1,523,000円    約640万円
20年   約183,478円  約2,035,000円    約560万円
25年   約148,504円  約2,552,000円    約510万円
30年   約125,199円  約3,072,000円    約470万円
35年   約108,562円  約3,597,000円    約450万円

■固定金利(元利均等返済)の場合
返済期間  金利  毎月返済額  返済完了時の総利息額 返済がきつそうな年収目安
10年   1.14% 約370,495円   約2,460,000円    約830万円
15年   1.86% 約267,574円   約6,164,000円    約680万円
20年   1.92% 約210,883円   約8,612,000円    約600万円
25年   2.17% 約181,515円  約12,455,000円    約550万円
30年   2.17% 約158,834円  約15,181,000円    約520万円
35年   2.17% 約142,822円  約17,986,000円    約500万円
※返済期間10年は、固定金利特約型の最初にぐぐっと引き下げプランの金利、それ以外は、超長期固定金利型プランの金利です。

返済完了時の総利息額は、金融機関によって多少前後しますので、私が使用している計算機の千円以下を切り上げて表示しています。
変動金利は、借入期間中に金利が変動しないケースを想定しています。
ローンの毎月返済額や利息支払い額は、借入額、返済期間、金利、元利均等返済か元金均等返済かが確定すれば、購入時の頭金の有無やその額、また購入物件の種類(マンション、戸建てなど)といった要件には影響されず、変わりません。
返済がきつそうな年収目安については、駐車場料金の部分で、戸建てなら発生しにくい、マンションなら発生しやすいという違いがありますが、今回は考慮していません。

参考になれば幸いです。

Q.借入3800万円の住宅ローンだと月々の返済額はいくらになりますか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

2024/03/23

①返済期間は10年、15年、20年、25年、30年、35年、40年の中から適当に2パターン以上を選んでシミュレーションしてください。
②利息総額にも触れる形で計算お願いいたします。
③車1台所有&小学校1年生の子供が1人いる共働き3人家族(夫婦共に30歳、生活費生活レベル共に世間標準並)想定だと返済がきついもしくは返済開始後に住宅ローン地獄で後悔するリスクのある世帯年収目安についてもご教示ください。


※金利や借入条件(固定or変動or3年固定or10年固定、頭金ありorなし等)は任意に設定して頂いて構いません 
※購入物件はマンションまたは戸建てどちらを想定して頂いても構いません

agentImg

宅建士

寺田 裕太郎

サウザンドハンズ株式会社の寺田です。

借入3,800万円の場合の月々の返済額について、いくつかのケースでお答えします。

返済方法は元利均等返済の場合で、金利は、2パターンを例示します。
0.4%は現在の変動金利相場の目安を、1.9%は現在の全期間固定金利相場の目安をイメージして採用しました。

なお、借入当初から明らかに返済がきつい水準は、そもそも借入審査が通らない可能性が高く、一応、個人的に考えるきつそうな年収を併記しますが、現実的には起こりえない場合があります。

■金利0.4%(元利均等返済)の場合
返済期間  毎月返済額  返済完了時の総利息額 返済がきつそうな年収目安
10年   約323,094円   約772,000円    約750万円
15年   約217,542円  約1,158,000円    約600万円
20年   約164,777円  約1,547,000円    約520万円
25年   約133,126円  約1,938,000円    約480万円
30年   約112,033円  約2,332,000円    約450万円
35年    約96,972円  約2,729,000円    約430万円
40年    約85,681円  約3,128,000円    約410万円

■金利1.9%(元利均等返済)の場合
返済期間  毎月返済額  返済完了時の総利息額 返済がきつそうな年収目安
10年   約347,951円  約3,755,000円    約790万円
15年   約242,787円  約5,702,000円    約640万円
20年   約190,441円  約7,706,000円    約560万円
25年   約159,221円  約9,767,000円    約520万円
30年   約138,562円  約11,883,000円    約490万円
35年   約123,938円  約14,054,000円    約470万円
40年   約113,084円  約16,281,000円    約450万円


返済完了時の総利息額は、金融機関によって多少前後しますので、私が使用している計算機の千円以下を切り上げて表示しています。
ローンの毎月返済額や利息支払い額は、借入額、返済期間、金利、元利均等返済か元金均等返済かが確定すれば、購入時の頭金の有無やその額、また購入物件の種類(マンション、戸建てなど)といった要件には影響されず、変わりません。
返済がきつそうな年収目安については、駐車場料金の部分で、戸建てなら発生しにくい、マンションなら発生しやすいという違いがありますが、今回は考慮していません。

参考になれば幸いです。

Q.借入1700万円の住宅ローンだと月々の返済額はいくらになりますか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

2024/03/22

①返済期間は10年、15年、20年、25年、30年、35年、40年の中から適当に2パターン以上を選んでシミュレーションしてください。
②利息総額にも触れる形で計算お願いいたします。
③車1台所有&小学校1年生の子供が1人いる共働き3人家族(夫婦共に30歳、生活費生活レベル共に世間標準並)想定だと返済がきついもしくは返済開始後に住宅ローン地獄で後悔するリスクのある世帯年収目安についてもご教示ください。


※金利や借入条件(固定or変動or3年固定or10年固定、頭金ありorなし等)は任意に設定して頂いて構いません 
※購入物件はマンションまたは戸建てどちらを想定して頂いても構いません

agentImg

宅建士

寺田 裕太郎

サウザンドハンズ株式会社の寺田です。

借入1,700万円の場合の月々の返済額について、いくつかのケースでお答えします。

返済方法は元利均等返済の場合で、金利は、2パターンを例示します。
0.4%は現在の変動金利相場の目安を、1.9%は現在の全期間固定金利相場の目安をイメージして採用しました。

なお、借入当初から明らかに返済がきつい水準は、そもそも借入審査が通らない可能性が高く、一応、個人的に考えるきつそうな年収を併記しますが、現実的には起こりえない場合があります。

■金利0.4%(元利均等返済)の場合
返済期間  毎月返済額  返済完了時の総利息額 返済がきつそうな年収目安
10年   約144,542円   約346,000円    約500万円
15年    約97,321円   約518,000円    約430万円
20年    約73,716円   約692,000円    約400万円
25年    約59,556円   約867,000円    約380万円
30年    約50,120円  約1,044,000円    約360万円
35年    約43,382円  約1,221,000円    約350万円
40年    約38,331円  約1,399,000円    約340万円

■金利1.9%(元利均等返済)の場合
返済期間  毎月返済額  返済完了時の総利息額 返済がきつそうな年収目安
10年   約155,662円   約1,680,000円    約520万円
15年   約108,615円   約2,551,000円    約450万円
20年    約85,197円   約3,448,000円    約410万円
25年    約71,230円   約4,369,000円    約390万円
30年    約61,988円   約5,316,000円    約380万円
35年    約55,446円   約6,288,000円    約370万円
40年    約50,590円   約7,284,000円    約360万円


返済完了時の総利息額は、金融機関によって多少前後しますので、私が使用している計算機の千円以下を切り上げて表示しています。
ローンの毎月返済額や利息支払い額は、借入額、返済期間、金利、元利均等返済か元金均等返済かが確定すれば、購入時の頭金の有無やその額、また購入物件の種類(マンション、戸建てなど)といった要件には影響されず、変わりません。
返済がきつそうな年収目安については、駐車場料金の部分で、戸建てなら発生しにくい、マンションなら発生しやすいという違いがありますが、今回は考慮していません。

参考になれば幸いです。

もっと見る

回答の成績

ベストアンサー数

65

ベストアンサー率:

62.50%

ベストアンサー数:

65件

その他の回答:

39件

回答総数:

104件
この宅建士に相談する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル