ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

中谷 豊

宅建士

東京都

ajnt

2位

小室 博

宅建士

東京都

ajnt

3位

久我 哲平

宅建士

東京都

ajnt

3位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

奥田 桂太

宅建士

東京都

ajnt

6位

東京都

ajnt

7位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

8位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

濱田 賢治

宅建士

兵庫県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.民法の準共有と共有の違いに関する質問

民法で言うところの準共有とは借地権などの「所有権以外の権利」を複数人で持っている状態だと認識しておりますが、

準共有者のうちの1人が当該土地の準共有持分に対応する土地の共有持分を取得した場合でも、他の準共有者との関係においては準共有者としての地位を引き続き有しますか?

それとも、準共有者としての地位を失い共有者として扱われるようになりますか?

man

サムライ さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal
agentImage

佐野 友美 宅建士,行政書士,FP2級

不動産コンサルタント | 静岡県

宅建士で行政書士の佐野と申します。

【回答】
借地権について回答します。
ご質問の内容ですと、準共有者としての地位は失いません。

【説明】
ご質問の状況を民法の規定にあてはめると、179条の混同により、所有権以外の権利(今回は借地権)が消滅します。

具体例で示しますと、

●AさんとBさんが借地権を準共有

●Aさんが土地の所有権の一部を取得

●これを民法の規定にあてはめると、Aさんの借地権が消滅し、Bさん借地権のみ残る

●Aさんはその土地を使用することができない

ということとなり、Aさんにとって不都合が生じてしまいます。
(流れは異なりますが、借地権付の分譲マンションの1室を、敷地の所有者が購入した場合に、その住戸に対する借地権が消滅してしまう、と考えると、不都合な状況が解り易いかもしれません)

しかし、借地借家法15条(自己借地権)に、この不都合を解消する為の規定があります。
(借地借家法は民法の特別法にあたり、民法よりも優先されます)

この条文には、
他の者と共にその借地権を有するときは(準共有)、その借地権は、消滅しない
と明記されています。


従って、準共有者が所有権を取得しても、準共有者としての地位は失わない、と回答いたしました。
ご確認ください。


【混同 民法179条】
https://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%B0%91%E6%B3%95%E7%AC%AC179%E6%9D%A1)により、

【自己借地権 借地借家法15条】
https://ja.wikibooks.org/wiki/%E5%80%9F%E5%9C%B0%E5%80%9F%E5%AE%B6%E6%B3%95%E7%AC%AC15%E6%9D%A1

2023/01/28 23:14

この投稿は、2023年01月28日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

中谷 豊

宅建士

東京都

ajnt

2位

小室 博

宅建士

東京都

ajnt

3位

久我 哲平

宅建士

東京都

ajnt

3位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

奥田 桂太

宅建士

東京都

ajnt

6位

東京都

ajnt

7位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

8位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

濱田 賢治

宅建士

兵庫県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『法律と税金Q&A』

Q.借地権者と建物登記名義人が異なることに問題はない?

法律と税金 > 宅建業法・民法・その他法律一般

私は現在土地を借りていて、その上に自分が所有している建物の登記名義人が父なのですが、家族であれば問題ないでしょうか?

回答 : 1

2024/04/04

Q.満期保険金を受け取った場合に確定申告は必要?不要?

法律と税金 > 確定申告(譲渡所得、賃貸収入など)

確定申告しないとどうなりますか?

回答 : 1

2024/06/24

Q.積立nisaと新nisaの違いは何?

法律と税金 > ファイナンシャルプランニング

現在51歳の者です。積立nisaと新nisaの違いについてと今から始めるならどっちが得かについてアドバイス希望です。よろしくお願いします。

回答 : 1

2024/04/27

Q.国土交通大臣免許と都道府県知事免許の違いとは?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

宅建業免許の種類には2種類あるそうですが、何が違うのでしょうか?不動産会社を選ぶ際の参考になりますか?

回答 : 2

2022/10/27

Q.『物上保証人に催告の抗弁権と検索の抗弁権はない』とはどういう意味?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

普通の保証人が有している権利である「催告の抗弁権」と「検索の抗弁権」が物上保証人には民法上認められていないそうですが、それってつまり具体的にどういうことですか?

なぜ普通の保証人に認められている権利が物上保証人には認められていないのですか?

私のような法律素人にも分かるように噛み砕いてご説明いただけますと幸いです。

回答 : 1

2023/09/03

Q.手取り60万だと額面年収はいくらになりますか?

法律と税金 > ファイナンシャルプランニング

サラリーマンで月収手取り60万円だと額面年収はいくらになりますか?

回答 : 1

2024/05/18

Q.空き家を更地化するとどのくらい固定資産税は高くなる?

法律と税金 > その他税金一般

空き家を更地化するとどのくらい固定資産税は高くなるのでしょうか?固定資産税が高くなることを承知の上で更地にするメリットがあるとすればそれはどのようなメリットでしょうか?

回答 : 3

ベストアンサー

2022/12/23

Q.3000万円で土地を売却した時の税金はいくら?

法律と税金 > 確定申告(譲渡所得、賃貸収入など)

8年前に2000万円で購入した土地を3000万円で買いたいと言ってくれている方がいます。その方に3000万円で売却したときにかかる税金計算について教えてください。

回答 : 1

2023/10/11

Q.不動産譲渡担保と抵当権の違いが知りたいです

法律と税金 > 抵当権・強制執行・差押え

不動産譲渡担保と抵当権の違いについてご解説お願いいたします。

回答 : 1

2022/10/29

Q.工事現場の道路の使用について許可はいるんですか?

法律と税金 > 近隣トラブル・境界確定・立ち退き

工事している業者さんが、道路まではみ出て工事の荷物や材料を置いていました。じゃまになりそうですが、法律?的に問題ありませんか?

回答 : 1

2023/01/30

Q.固定資産税が高くなる設備はマンションも戸建ても同じ?

法律と税金 > 固定資産税・その他税金一般

固定資産税が高くなる設備について質問です。

①固定資産税が高くなる設備の内容はマンション戸建てで違いはありますか? 
②洗面台があると高くなるというのは本当ですか? 
③住居内の設備を確認して適正な固定資産税を算出するのは誰の役目ですか?

回答 : 1

2023/12/10

Q.注文住宅の建築の際に根抵当権を利用するメリットとデメリット

法律と税金 > 根抵当権・極度額

注文住宅で建築を予定していますが、工事が長期間にわたるため代金の支払いを複数回にわけるように言われています。そこで、根抵当権というものを知り設定しようと思っていますがメリットとデメリットを教えてください。よろしくお願いします。

回答 : 1

2022/08/24

Q.所有している土地の一部が市街化調整区域ほんの一部でも許可がいるのか

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

相続で引き継いだ土地がほんの一部分市街化調整調整区域でしたその場合でも開発許可いるのでしょうか?

回答 : 1

2023/06/24

Q.色が落ち着いた看板のコンビニの不思議

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

京都観光をしたら、なぜかコンビニが茶色の看板になっていました。オシャレだからですか?何か、決まりでもあるのですか?
他の県でも茶色にしたら良いのに、と思いました。

回答 : 2

2023/02/12

Q.私立の大学や高校にも固定資産税等はかかるのか?

法律と税金 > その他税金一般

私立の大学や高校にも固定資産税等はかかるのでしょうか?
かかるものとかからないものがあれば教えてください

回答 : 2

2023/04/19

Q.家から農地も申請いる?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

農地から家は申請など必要だとお聞きしましたが家から農地も必要ですか?

回答 : 1

2023/07/16

Q.セットバックが必要な土地と知って契約解除したいです

法律と税金 > 近隣トラブル・境界確定・立ち退き

自宅建築用の土地を購入して建築業者と外構の打合せをしています。

建築業者から、「セットバックが必要なので入口近くにはブロックを設置できない」と言われました。「セットバック?何だそれ?」と思って訊いてみたら、要は自宅前の道路幅を4メートル確保しろっていう建築基準法のルールのことなのですね。

けれども、土地購入時に仲介の不動産屋からはセットバックについての説明は何もありませんでした。ブロックが設置できないとわかっていたら購入していないのですが、この場合、契約解除はできるでしょうか?

回答 : 1

ベストアンサー

2022/08/20

Q.所得控除と税額控除の違いは何ですか?

法律と税金 > 確定申告(譲渡所得、賃貸収入など)

両者の意味の違いについて知りたいです。よろしくお願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2024/05/26

Q.住宅ローンで8大疾病保障をつける必要あるか?

法律と税金 > その他税金一般

宅建士の皆さまはどう思われますか?皆様のお客様はつける人とつけない人どちらが多い印象ですか?

回答 : 2

2023/04/27

Q.相続土地国庫帰属制度の利用メリットとは?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

相続土地国庫帰属法が2023年4月27日に施行されて相続土地国庫帰属制度を利用できるようになりますが、この制度はどのような人にとって利用メリットの大きい制度になりそうですか。

私見ですが、この制度を利用するくらいなら不動産会社に安値で買い取ってもらった方が少しでもお金になって良いと思うので質問させていただきました。

よろしくお願い致します。

回答 : 2

2022/11/16

Q.贈与税の申告期限はいつですか?

法律と税金 > 固定資産税・その他税金一般

ご回答よろしくお願いします。

回答 : 1

2024/05/05

Q.管理組合の役員の選び方について

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

マンションの管理組合役員の選任方法は法律で決まっていますか?

回答 : 2

ベストアンサー

2022/11/03

Q.東京の戸建の隣接地までのスペース

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

東京の戸建は、お隣さんとの距離が近いと聞きました。でも、東京でもお隣さんとの距離を広く取っている戸建もあるように思えます。何か地域ごとに決まり事でもあるのですか??それとも、東京の中でも、都心か田舎かによりますか?

回答 : 2

2023/02/20

Q.手取り95万だと額面年収はいくらになりますか?

法律と税金 > ファイナンシャルプランニング

サラリーマンで月収手取り95万円でボーナスなしだと額面年収はいくらになりますか?

回答 : 1

2024/07/14

Q.事業用に購入した土地だと固定資産税はどのくらい軽減されますか?

法律と税金 > 固定資産税・その他税金一般

事業用に購入した土地だと固定資産税はどのくらい軽減されるか知りたいです。
法人でなく個人で事業用に購入した場合でも軽減されるかについても知りたいです。

よろしくお願いします。

回答 : 1

2024/03/13

Q.所有権移転仮登記と所有権移転請求権仮登記の違いは何ですか?

法律と税金 > 不動産契約・不動産登記

所有権移転仮登記と所有権移転請求権仮登記の違いについて教えてください。ちなみに登録免許税が安いのはどっちですか?

回答 : 1

2024/04/11

Q.地域地区と用途地域の違いとは?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

地域地区と用途地域の言葉の意味の違いについてご解説お願いいたします。

回答 : 1

ベストアンサー

2022/11/29

Q.重説の「下水道法」という項目についてわかりやすく解説希望

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

重説の「都市計画法、建築基準法以外の法令に基づく制限」の項目の1つに「下水道法」とありますが、下水道法による制限に該当する不動産取引って具体的にどのような場合が該当いたしますでしょうか??

回答 : 3

2023/08/22

Q.不動産契約で民法95条の錯誤無効が適用される場合とは?

法律と税金 > 不動産契約・不動産登記

売買契約でも賃貸契約でもいいので、
実際に民法95条の錯誤無効が適用されるケースもしくはされたケースをご存知であれば、教えてください。

過去の判例とかもし分かればリンクを貼って頂けると助かります。

回答 : 1

2023/03/26

Q.なぜ重要事項説明書に押印が廃止されたのですか?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

2022年施工の改正宅建業法で、重要事項説明書への押印が廃止されたそうですが、なぜ不要になったのでしょうか?

回答 : 1

2023/03/12

Q.独身者が生命保険に入っておくメリットはありますか?

法律と税金 > ファイナンシャルプランニング

社会人3年目の20代独身男性が生命保険に加入しておくメリットはあると思いますか?

そのうち結婚して住宅ローンを組んで家を買えばどうせ団信に入ることになるので、あえて今生命保険に入っておくメリットはないような気はしていますが、生命保険に関する知識が特段あるわけではないので何かアドバイスがあればいただけると嬉しいです。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/10/26

Q.固定資産税節税のための土地の地目変更とは?

法律と税金 > その他税金一般

土地の固定資産税の節税方法の1つとして土地の地目変更が有効だそうですが、具体的にどのようなケースが想定されますでしょうか。

回答 : 3

ベストアンサー

2022/10/31

Q.マンション売却の確定申告で経費計上できる内容について教えてください

法律と税金 > 確定申告(譲渡所得、賃貸収入など)

マンション売却にかかる税金を極力減らしたいです。確定申告で経費計上できる項目としてどんな内容がありますか。併せて、経費計上できない項目についてもご教示頂きたく。

どうぞよろしくお願いします。

回答 : 1

ベストアンサー

2022/09/18

Q.手取り83万だと額面年収はいくらになりますか?

法律と税金 > ファイナンシャルプランニング

サラリーマンで月収手取り83万円だと額面年収はいくらになりますか?

回答 : 1

2024/06/01

Q.「飲用水・電気・ガスの供給施設および排水施設の整備状況」の調査方法について

法律と税金 > 不動産契約・不動産登記

重要事項説明書の「飲用水・電気・ガスの供給施設および排水施設の整備状況」の項目内容は

①飲用水 ②電気 ③ガス ④汚水 ⑤雑排水 ⑥雨水

と細かいので、上下水道管の埋設配管状況を筆頭に全てのライフラインの引き込み状況を正確に調べて記入するとなるとそれなりに労力が必要そうですが、

たとえば山奥の別荘地の土地売買とかだと、宅建士さんはこれら項目の記入のためにどのくらい時間をかけてどのように調査を行うのですか。現地での目視調査は必ず行なっていますか。

回答 : 3

ベストアンサー

2022/12/18

Q.建ぺい率や容積率は建物の固定資産税金額に影響しますか?

法律と税金 > その他税金一般

保有している空き地にアパートの建設を検討中です。実際の建築後のアパートの建ぺい率や容積率は建物の固定資産税金額に影響しますか?

回答 : 1

2022/10/08

Q.車庫証明を自分で取るには?寸法の測り方は?

法律と税金 > 宅建業法・民法・その他法律一般

今住んでいる戸建てで車庫証明書申請時に必要な配置図の書き方についてアドバイスお願いします。

手書きでも大丈夫ですか。寸法の記入は必須ですか。寸法を記入する場合には測り方適当でも大丈夫ですか。

回答 : 1

2024/04/15

Q.根保証契約は怖い契約ですか?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

根保証契約とはどのような契約なのでしょうか?使い方を間違えると怖い契約方法だそうですが、具体的に何が怖いのか分かりやすくご解説いただけますと嬉しいです。

回答 : 1

ベストアンサー

2022/10/26

Q.信託受益権と所有権の違いは何ですか?

法律と税金 > 宅建業法・民法・その他法律一般

信託受益権と現物不動産の所有権との違いについてご解説お願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2024/02/13

Q.重要事項説明書に間違いがあった場合の責任とは?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

賃貸や購入の時、重要事項説明をされました。よくわからないんですが、これって間違ったらどうなるのかなぁ?と疑問です。

回答 : 2

2023/02/05

Q.マンションの地震保険料の相場はいくらくらい?

法律と税金 > ファイナンシャルプランニング

マンションの地震保険料の相場はいくらくらいか知りたいです。
地震保険料を安くするテクニックがあればそれについても知りたいです。

よろしくお願いします。

回答 : 1

2024/01/08

Q.転付命令と債権譲渡は同じ?違う?

法律と税金 > 抵当権・強制執行・差押え

転付命令と債権譲渡はどう違うのでしょうか?

回答 : 1

2023/05/03

Q.手取り30万だと額面年収はいくらになりますか?

法律と税金 > ファイナンシャルプランニング

サラリーマンで月収手取り30万円だと額面年収はいくらになりますか?

回答 : 1

2024/06/01

Q.宅建業法を学ぶ際オススメのテキストを教えてください

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

宅建の資格で勉強する際テキストはかなりの数がありますが宅建業法だけを学びたい時の
オススメのテキストを教えてください

回答 : 2

2023/02/23

Q.戸建て一軒家で近隣の深夜の騒音に悩まされているのですが直接言えない場合どうするべきですか?

法律と税金 > 近隣トラブル・境界確定・立ち退き

戸建て一軒家で近隣の深夜の騒音に悩まされているのですが直接言えない場合どうするべきですか?

夜中のカラオケや話し声など0時回ってもほぼ毎日繰り返されます

回答 : 2

2023/02/28

Q.抵当権消滅請求と代価弁済の違いは何ですか?

法律と税金 > 宅建業法・民法・その他法律一般

抵当権消滅請求と代価弁済の違いについてご解説お願いいたします。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/12/06

Q.不動産売買で実印が必要になる場面とは?

法律と税金 > 不動産契約・不動産登記

不動産売買で、必ず実印が必要な場合と必ずしも実印である必要はない場合についてそれぞれ教えてください。

回答 : 2

2022/11/07

Q.未登記建物の固定資産税は誰が払う決まりですか?

法律と税金 > 固定資産税・その他税金一般

そもそも未登記建物だと納税通知書が来ないような気もしますが。。

回答 : 2

2024/08/09

Q.床下点検口の設置義務について

法律と税金 > 宅建業法・民法・その他法律一般

戸建て住宅を新たに建てる際に、家の中に床下点検口を設置する(建築基準法的な?)義務はありますか?

回答 : 1

2024/06/12

Q.「真正な登記名義回復」の登記がされる場合とは?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

登記原因が「真正な登記名義回復」の所有権移転登記は、一般的にどのような場合にされる登記でしょうか?

回答 : 2

2022/11/03

Q.抵当権の順位譲渡と順位放棄の違いの覚え方

法律と税金 > 宅建業法・民法・その他法律一般

抵当権の順位譲渡と順位放棄の違いの覚え方やそれぞれの計算方法の覚え方についてアドバイス頂けると助かります。

宅建の模試でいつも間違えてしまう苦手分野です。。

回答 : 1

2023/10/22

Q.側溝にグレーチングを無許可で設置したらどうなる?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

こんにちは。

家の近くの毎日の犬の散歩道の道路の側溝に蓋がされていない箇所があって危険を感じることがあります。

いちいち役所に問い合わせて検分に来てもらうのも面倒なので今度自分でグレーチングを購入して設置してしまおうと思うのですが、勝手にやると法律違反になる可能性ってありますか。

よろしくお願いします。

回答 : 1

2023/07/13

Q.「賃貸人が修繕義務を負わない旨の特約」の利用や有効性について

法律と税金 > 不動産契約・不動産登記

民法第606条1項が規定する賃貸人の修繕義務は任意規定なので、大家さんの意向があれば特約で排除できると知りました。アパートの賃貸借契約でこの特約が利用されることは実務上よくあることですか。

また、特約があれば修繕義務を無制限に排除できるのかや特約の内容が無効になるケースもあるのかについても知りたいです。

どうぞよろしくお願いします。

回答 : 1

2022/12/10

Q.重要事項説明書を電磁的方法により提供するには?

法律と税金 > 宅建業法・民法・その他法律一般

以下質問です。よろしくお願います。

①電磁的方法により提供するにはあらかじめ相手方から承諾を得る必要があるそうですがこれは絶対ですか? 
②相手方からの承諾は口頭でも足りますか?
③電磁的方法とは、具体的にどのような方法を意味しますか?重要事項説明書をPDF化してメール添付でOKですか?

回答 : 1

2023/12/08

Q.年収700万の住民税はいくらですか?

法律と税金 > 固定資産税・その他税金一般

個人事業主で年収700万円だと住民税は月々いくらですか?

回答 : 1

2024/08/08

Q.違法建築の通報先は?

法律と税金 > 宅建業法・民法・その他法律一般

近隣の新築アパートが斜線規制違反していると思うので通報したいのですが、匿名で通報できる先があれば教えてください。

回答 : 1

2024/08/11

Q.手付解除はいつまで可能?

法律と税金 > 不動産契約・不動産登記

不動産の売買契約で買主は手付金を放棄すれば契約解除できるとのことですが、民法の条文や判例とかだと一般的な手付解除期限はいつまでですか?

ご解説よろしくお願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2024/05/21

Q.書面契約から電子契約する事で印紙税を節税できる?

法律と税金 > その他税金一般

電子契約にする事により印紙税が発生しないらしいですが何故なんでしょうか?
高額な印紙税を節税できるなら進んで電子契約にしたいんですが

回答 : 2

ベストアンサー

2023/09/08

Q.俗に言う悪徳不動産会社ってどういう会社でしょうか?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

ニュースで取り沙汰されたり漫画のネタにされるような悪徳不動産会社って
具体的にどういう手口の不動産会社のことを指して言うのでしょうか?

見分ける方法はあるんでしょうか??

回答 : 3

ベストアンサー

2022/09/30

Q.会社に保管してあった登記識別情報が失くなりました

法律と税金 > 不動産契約・不動産登記

会社の代表をしています。会社の金庫に保管してあったはずの登記識別情報通知書が失くなっていることに気づきました。紛失だとは思いますが、日中人の出入りがかなりある事務所なので盗難の可能性も否定できません。最後に私が通知書を目にしたのは、3ヶ月前に会社名義に所有権移転登記を完了して受領した際だったと記憶しています(受領してその日そのまますぐに金庫に入れたつもりだったのですがもしかしたら入れ忘れていたのかもしれません)。このような経験は初めてなので、パスワードが誰かの手に渡り悪用されないか不安です。悪用された場合、最悪どのような事態が想定されますか?これから取るべき行動についても教えてください。どうぞよろしくお願いします。

回答 : 1

ベストアンサー

2022/08/20

もっと見る
+
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル