ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

中谷 豊

宅建士

東京都

ajnt

2位

澤田 亮

宅建士

熊本県

ajnt

3位

藤川 和也

宅建士

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

久我 哲平

宅建士

東京都

ajnt

6位

政綱純 純

宅建士

ajnt

7位

櫻庭 茂貴

宅建士

秋田県

ajnt

8位

北海道

ajnt

9位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

10位

山下 宏洋

宅建士

鹿児島県

ajnt

11位

小室 博

宅建士

東京都

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.不動産の「購入申込書」と「買付証明書」の違いは何ですか?

こんにちは。不動産の「購入申込書」と「買付証明書」の言葉の意味の違いが知りたいです。よろしくお願いします。

回答 : 3

woman

イルカ さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal

サウザンドハンズの寺田です。

購入申込書と買付証明書の違いについてご説明いたします。

こちら、言葉は違いますが、意味合いは同じだと思っていただいて問題ありません。
どちらも、購入の意思を対外的に示す書類となります。

無理矢理違いを示そうとすると、個人が購入希望の意思表示をする際は購入申込書が使われ、法人(不動産業者)が購入希望の意思表示をする際は買付証明書が使われるケースが多い印象はありますが、結局、中身の性質は同じです。

その他にも購入証明書や購入希望書、買付申込書など様々な名称が使われる場合があります。

参考になれば幸いです。

2022/09/01 19:44

その他の回答

agentImage

坂口 健太郎 宅建士,賃貸不動産経営管理士,住宅ローンアドバイザー

非公開 | 埼玉県

エース不動産の坂口と申します。

「購入申込書」と「買付証明書」はどちらも意味は同じで、「私はこの物件をxx円の金額で買います」という意思表示を売主に示す書面です。

ただ、実務上では「購入申込書」は個人のお客さんが自宅を購入する場合などに使われ、「買付証明書」は業者が業務目的で物件を仕入れるときに使われることが多いです。

2022/08/28 18:56

その他の回答

agentImage

山内 和重 宅建士,FP1級,CFP®️,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 新潟県

イルカさん、はじめまして。

「買付証明書」も「購入申込書」も、売主に対して購入したい旨を意思表示する文書という意味で同じ意味合いを持ちます。

仲介の不動産業者がかかわっている場合は「買付証明書」、新築マンションなど売主が直接販売している場合は「購入申込書」としていることが多いようなきがします。

以上、参考にしていただければ幸いです。

2023/06/25 21:48

この投稿は、2023年06月25日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

中谷 豊

宅建士

東京都

ajnt

2位

澤田 亮

宅建士

熊本県

ajnt

3位

藤川 和也

宅建士

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

久我 哲平

宅建士

東京都

ajnt

6位

政綱純 純

宅建士

ajnt

7位

櫻庭 茂貴

宅建士

秋田県

ajnt

8位

北海道

ajnt

9位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

10位

山下 宏洋

宅建士

鹿児島県

ajnt

11位

小室 博

宅建士

東京都

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産購入Q&A』

Q.築26年の分譲マンションの3LDK 65平米の壁紙張替えに必要な費用はどのくらいでしょうか?

不動産購入 > リフォーム

壁紙にはビニールクロス(白単色)を使用し、はがれや結露シミなどが目立っています。平米単価が1.2万円程度だとすると、78万円程度必要なのでしょうか? 将来的に売却する予定があり、その際に壁紙を張り替えてから販売した方が良い印象を与えて高値で売れるかもしれないと考えています。。

回答 : 1

2023/05/06

Q.年収1900万円だと住宅ローンはいくらまで借りられる?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

小学生の子供が1人いて世帯年収1900万円で組める住宅ローンの 
①最大借入可能額
②生活切り詰めて頑張ればギリギリ返せる借入金額
③世間一般的な感覚で無理なく返せる借入金額

 についてそれぞれいくらくらいか教えてください。

回答 : 2

2024/06/01

Q.住宅ローン月々23万円返済だと世帯年収はいくら以上が適正?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

上記金額が毎月の住宅ローン返済金額だったとして返済がきついと思わないレベルの世帯年収はいくらくらいからですか?

家族構成が何人かによっても変わるとは思いますが適当な形で毎月の支出条件を設定頂いた上でシミュレーションによるサンプル事例をお示しいただけますと幸いです。

回答 : 1

2024/05/01

Q.長期優良住宅とZEH、認定メリットが大きいのはどっち?

不動産購入 > その他不動産購入一般

注文住宅の補助金について調べています。長期優良住宅とZEH、認定メリットが大きいのはどちらでしょうか。

回答 : 1

2022/11/08

Q.ザ・パークハウス新宿タワーの物件レビューをお願いします

不動産購入 > 物件選び・物件比較・市況

不動産屋さんの立場から見たこのマンションの魅力や感想をお聞かせください。

https://suumo.jp/library/tf_13/sc_13104/to_1001528610/

回答 : 2

ベストアンサー

2022/10/31

Q.年収1200万円だと住宅ローンは最大いくら借りられますか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

世帯年収1200万円で借りられる住宅ローンの限度額について教えてください。

回答 : 1

2023/11/23

Q.占有者のいない競売物件を見分ける方法はありますか?

不動産購入 > 競売入札

占有者のいない空室の競売物件に入札したいです。見分ける方法を教えてください。

回答 : 2

2024/04/08

Q.二階建に住みたい場合は戸建に限られる?

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

今まで、実家暮らしで、二階建てに住んできました。そのため、二階建に住みたいと考えています。となると、選択肢は戸建しかないのでしょうか?

回答 : 2

2023/01/26

Q.住宅ローンのがん特約に年齢制限はありますか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

50歳以上でもガン特約に入れる住宅ローン商品があれば教えてください。

回答 : 1

2024/04/27

Q.建売住宅イコール「売主物件」ですか?

不動産購入 > その他不動産購入一般

建売住宅はハウスメーカーが売主となって売っているイメージですが、
建売住宅でも「仲介物件」な場合もあるのでしょうか。あるとしたらその理由が知りたいです。

回答 : 2

2023/04/07

Q.マンションの共用部分にベビーカーを置くのはあり?

不動産購入 > 購入後の生活・暮らしの知恵

ご存知の事例があれば教えてください!

回答 : 2

ベストアンサー

2025/05/15

Q.住宅ローン代行手数料とは何ですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

ご解説お願いいたします。

回答 : 1

2024/08/19

Q.リノベ物件のメリットについて知りたい

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

最近、オシャレなリノベーションマンションなどという物があると聞いています。なぜ、リノベーションが流行っているのでしょうか。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/06/05

Q.住宅ローンは50代でも組めますか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

住宅ローンは50代でも組めますか?

回答 : 2

ベストアンサー

2024/02/11

Q.1億円を20年ローンで借りると月々の返済額はいくらですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

住宅ローン1億円を20年で借りた場合の月々の支払い額はいくらになりますか。利息総額はいくらになりますか。

返済条件や金利条件等は適当な形で設定していただいて構いません。できれば固定変動それぞれについて返済シミュレーションを記載いただけると助かります。よろしくお願いします。

回答 : 3

ベストアンサー

2024/06/07

Q.1億2000万円を35年ローンで借りると月々の返済額はいくらですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

住宅ローン1億2000万円を35年で借りた場合の月々の支払い額はいくらになりますか。
利息総額はいくらになりますか。

返済条件や金利条件等は適当な形で設定していただいて構いません。できれば固定変動それぞれについて返済シミュレーションを記載いただけると助かります。よろしくお願いします。

回答 : 3

ベストアンサー

2024/06/12

Q.フルローンで手付金が戻ってくるタイミングはいつ?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

住宅ローンをフルローンで組んだ場合、手付金はいつ返ってくるか教えてください。

回答 : 3

ベストアンサー

2024/01/15

Q.1億3000万円の家を買える人の年収はどのくらいですか?

不動産購入 > その他不動産購入一般

資産がない人がローンを組んで買うには最低どのくらいの世帯年収が必要ですか?家族構成が何人かによっても変わるとは思いますが適当な形で毎月の支出条件を設定頂いた上でシミュレーションによるサンプル事例をお示しください。

回答 : 1

2024/09/23

Q.競売物件を落札した後の鍵の受け渡し方法など

不動産購入 > 競売入札

競売物件の落札後の流れについての質問です。 

①競売物件を落札したら鍵は裁判所から貰えますか? 

②占有者がいる場合、いきなり訪問するのではなく先に手紙や電話で挨拶をした方がいいですか?(電話番号が分かればいいのですが。。)


よろしくお願いします。

回答 : 2

2022/08/06

Q.3100万円を35年ローンで借りると月々の返済額はいくらですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

住宅ローン3100万円を35年で借りた場合の月々の支払い額はいくらになりますか。利息総額はいくらになりますか。返済条件や金利条件等は適当な形で設定していただいて構いません。できれば固定変動それぞれについて返済シミュレーションを記載いただけると助かります。よろしくお願いします。

回答 : 2

2024/12/19

Q.注文住宅の住宅ローンの融資実行時期はいつ?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

購入した土地に自宅を新築する場合、住宅ローン貸付は新築住宅の完成後に実行されると聞いたのですが、これはどこの金融機関でも同じですか?金融機関によってはもっと早く貸してくれたりしませんか?

回答 : 2

2022/11/09

Q.分譲マンションを10年前に購入し、リフォームしたい何か手続きはいる?

不動産購入 > リフォーム

分譲マンションを、購入しはや10年リフォームしようかと思うのですが書面的な管理組合とかにする手続きとかあったりするんでしょうか?

回答 : 2

2023/07/06

Q.楽天銀行の住宅ローン金利は他行と比べて高いですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

他行と比較して高い方や安い方かどちらですか?

回答 : 1

2024/04/20

Q.親族間売買でフラット35を利用できる場合とは?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

親族間売買でフラット35を利用できる場合についてご解説お願いいたします。

回答 : 1

2024/02/26

Q.20畳の部屋に14畳向けエアコン設置で問題ない?

不動産購入 > 購入後の生活・暮らしの知恵

マンションで20畳のLDKに14畳向けエアコンを設置するのは普通ですか。

コメントいただけますと幸いです。

回答 : 2

ベストアンサー

2024/09/05

Q.6000万円を50年ローンで借りると月々の返済額はいくらですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

住宅ローン6000万円を50年で借りた場合の月々の支払い額はいくらになりますか。利息総額はいくらになりますか。返済条件や金利条件等は適当な形で設定していただいて構いません。できれば固定変動それぞれについて返済シミュレーションを記載いただけると助かります。よろしくお願いします。

回答 : 1

2025/04/06

Q.住宅ローンの借り換えで失敗しないようにするには?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

住宅ローンの借り換えを考えているけど、失敗しないためにはどのようなポイントに注意すればいいでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

回答 : 3

2023/03/13

Q.6000万円を20年ローンで借りると月々の返済額はいくらですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

住宅ローン6000万円を20年で借りた場合の月々の支払い額はいくらになりますか。利息総額はいくらになりますか。

返済条件や金利条件等は適当な形で設定していただいて構いません。できれば固定変動それぞれについて返済シミュレーションを記載いただけると助かります。よろしくお願いします。

回答 : 3

ベストアンサー

2024/06/07

Q.借り換え後も住宅ローン控除を継続するにはどのような手続きが必要ですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

借り換え前から住宅ローン控除を受けていて借り換え後も控除を継続したい場合の手続きの流れについて教えてください。また、自分で手続きすることが難しい場合は、宅建士さんや行政書士さんに頼めば力になってもらえるかについても教えてください。

回答 : 1

2022/10/14

Q.世田谷区用賀1丁目はどんな雰囲気のエリアですか?

不動産購入 > 住環境・街評判

家を建てるための土地を探していて世田谷区用賀1丁目がちょっと気になっています。まだ一度も行ったいことないですが、どんな雰囲気のエリアでしょうか?

回答 : 1

ベストアンサー

2022/08/30

Q.8200万円を35年ローンで借りると月々の返済額はいくらですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

住宅ローン8200万円を35年で借りた場合の月々の支払い額はいくらになりますか。利息総額はいくらになりますか。返済条件や金利条件等は適当な形で設定していただいて構いません。できれば固定変動それぞれについて返済シミュレーションを記載いただけると助かります。よろしくお願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2024/10/23

Q.世帯年収900万円での5500万ローンは無謀ですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

世帯年収900万(夫婦の分のみ)
私 会社員 29歳 年収 480万
妻 会社員 30歳 年収 420万
子供 なし

また、義母 会社員 55歳 年収300万も同居予定で、毎月6万ほど援助して貰う予定です。(65歳までの5〜10年間)

昇給は年1万ほどで劇的に上がる事はないと思われます。妻も同様で昇給幅は私より少ないと思われます。

子供は将来的に欲しいと思っています。
妻は2年ほどの育休、産休後に職場復帰し、時短勤務や義母の支援を受けながらゆくゆくはフルタイムで復帰して貰う予定です。

大手ハウスメーカーにて5500万の住宅ローンを変動金利0.5%前後(まだ仮審査中で確定してません)で40年フルローンにて借入予定です
月々の支払いは13万前後になると思います。

ハウスメーカー担当者、紹介されたFPさんには問題ないと言われましたが、大きな金額、40年という長いローンの為とても心配で眠れず、体調も崩してしまいました。

考えてたより予算オーバーでしたが、長期優良住宅の住宅ローン控除で約400万返ってくると言われたのもあり契約してしまいました。

第三者の方からの意見がお聞きしたいので宜しくお願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2024/02/13

Q.世帯年収1800万円あれば1億程度の戸建て住宅ローンを組んで問題ない?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

とても魅力的な土地があり、注文住宅での購入を検討しております。
土地や建物、銀行までの諸経費を全て含めて9000円〜1億円程度のローンを考えています。
事前審査は単独ローンで現状全ての銀行で通ってはいるのですが、額が額だけに今後の生活も含めて問題ないかご意見をいただきたいです。

本人:30歳 年収1400万円 正社員
妻:27歳 年収400万円 契約社員

今後子供は2人を予定しており、特別贅沢な暮らしは望んでおりません。
是非とも率直なご意見を賜りたく。
よろしくお願いします。

回答 : 3

ベストアンサー

2024/05/22

Q.契約締結後物件引渡し前に契約解除になった場合仲介手数料はどうなるのか?

不動産購入 > その他不動産購入一般

契約締結後物件引渡し前に契約解除になった場合仲介手数料はどうなるのか?
解除になった理由にもよるものなんでしょうか?

回答 : 1

2023/10/29

Q.マンションであれば洗濯機の音は聞こえないのが当たり前?

不動産購入 > 購入後の生活・暮らしの知恵

鉄筋コンクリート造のマンションであれば、深夜に洗濯機を回しても上の階や下の階やお隣に音が聞こえないのが普通ですか?

回答 : 2

2025/04/16

Q.花粉対策が必要なマンションの高さは何階くらいまで?

不動産購入 > その他不動産購入一般

毎年花粉に悩まされています。

将来マンション購入する際の参考にしたいのですがタワマンの高層階とかであればベランダから花粉が入ってくる率は低いですか。それとも低層階とあまり変わりないですか。

回答 : 2

ベストアンサー

2025/03/17

Q.40代独身女性がマンション購入で後悔しないために注意すべき点は?

不動産購入 > その他不動産購入一般

40代独身女性がマンション購入で後悔しないためには、どのような点に注意して物件選びや住宅ローン選びをすれば良いですか。
宅建士さんがお客様に接する中で得た実体験に基づくアドバイスをいただけましたら幸いです。

回答 : 2

ベストアンサー

2024/02/09

Q.空き巣に狙われやすいマンションの特徴とは?

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

空き巣に狙われやすいマンションの特徴を教えてください。また、何階が狙われやすいかについての統計データとか経験談とかあれば教えてください。よろしくお願いします。

回答 : 1

2023/11/21

Q.4人家族で平屋に住むなら何坪必要ですか?

不動産購入 > その他不動産購入一般

狭く感じない程度の広さ目安が知りたいです。よろしくお願いします。

回答 : 2

2024/02/19

Q.送電線が取得した土地の上に通っていたデメリットなどはありますか?

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

土地を譲り受けたのですが上に送電線が通っていました、この場合何かデメリットなど
あるのでしょうか?

回答 : 2

ベストアンサー

2023/12/02

Q.都市銀行は住宅ローン審査が厳しい?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

都市銀行は住宅ローン審査が厳しいと言われる理由所以は何でしょうか?

回答 : 2

ベストアンサー

2024/03/16

Q.管理組合がマンション総合保険に入っているかの確認

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

購入したいと思う中古マンションの管理組合がどこの会社のどのようなマンション総合保険に入っているか確認したいです。誰に聞けばいいですか??

もしマンション総合保険に入っていないことが判明した場合にはそのマンションはヤバイかもって思ってもいいですか??

回答 : 1

2023/03/23

Q.住宅ローン控除の対象となる合計所得金額とは?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

ネットで調べると、控除を受けるためには控除を受ける年の合計所得金額が3,000万円以下である必要という記事がある一方で合計所得金額が2,000万円以下である必要という記事があるのですが、正しい情報について詳しく教えてください。

回答 : 2

2024/10/25

Q.年収650万地方公務員、5400万のマンションを購入してローン返済していけそうか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

マンションの購入を考えています
5400万ほどのマンションの購入を考えていますが、諸費用は用意してあり、頭金を200万払うかどうかも悩み中です。単身でローンを組むつもりですが、年収でいくと650万ほどです。地方公務員になります。月々の支払いは、色々込みで14万ほどになります。妻がいますが、パートです。これから妊娠で働けなくなりますが、返済は可能でしょうか

回答 : 2

2024/11/13

Q.特定居住用財産の買換え特例と住宅ローン控除、どちらを選ぶべき?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

特定居住用財産の買換え特例を利用すると住宅ローン控除が利用できないそうですが、この場合の2者択一だとどちらを選ぶ方がメリット大きいですか。「譲渡所得」や「ローンの借入金残高」次第で結論が変わってきそうな気がするので、①特定居住用財産の買換え特例を利用する方がメリットが大きい場合②住宅ローン控除を利用する方がメリットが大きい場合それぞれについて事例を上げてご解説願えますでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

回答 : 2

2023/04/27

Q.夫婦で住宅ローン組みたい

不動産購入 > 住宅ローン・金利

ローンが下りるか心配です。ローンが下りにくい人の特徴はありますか?

回答 : 2

2023/01/09

Q.年収1250万円だと住宅ローンはいくらまで借りられる?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

小学生の子供が1人いて世帯年収1250万円で組める住宅ローンの
①最大借入可能額
②世間一般的な感覚で無理なく返せる借入金額
③生活切り詰めて頑張ればギリギリ返せる借入金額 

についてそれぞれいくらくらいか教えてください。

回答 : 1

2024/06/13

Q.年収3000万円だと住宅ローンはいくらまで借りられる?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

世帯年収3000万円で【借りられる最大額】と【ゆとりをもって返済していける額】についてそれぞれ教えてください。借入条件や毎月の支出についての諸条件設定はお任せします。

回答 : 3

ベストアンサー

2024/09/22

Q.新築の一戸建てを購入した時仲介手数料がかかるものなんでしょうか?

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

新築戸建てを購入しようとしてる段階なんですが仲介手数料がかかると書いているのですが何故かかるのでしょうか?

回答 : 4

ベストアンサー

2023/08/03

Q.マンションで電気温水器の設置場所はどこ?

不動産購入 > 住宅設備・外構・リフォーム

マンションだと電気温水器の設置場所は通常どこになりますか?

回答 : 1

2024/07/23

Q.土地を買いたい場合は宅建士に依頼するの?

不動産購入 > その他不動産購入一般

知り合いの土地を買いたいのですが、宅建士さんにお願いしないと買えませんか?この場合、宅建士さんとは、どの様に関わりますか?

回答 : 3

2023/01/17

Q.高校生で5畳の子供部屋だと広さ的に普通ですか?

不動産購入 > 購入後の生活・暮らしの知恵

コメントいただけますと幸いです。

回答 : 1

2025/05/20

Q.コスモポリス品川の中古価格の坪単価はどのくらい?

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

最近の取引事例等を挙げて詳しめ解説お願いします。

回答 : 1

2024/11/28

Q.マンション選びで、エレベーターの製造メーカーはチェックポイントになり得ますか?

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

マンション購入を考えています。エレベーターメーカーによって、何か差がありますか?

回答 : 2

2023/02/19

Q.スーモにあってレインズにない物件の特徴とは?

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

売買物件と賃貸物件それぞれについてご解説よろしくお願いします!!

回答 : 2

ベストアンサー

2023/09/11

Q.ハイパーインフレになると住宅ローン返済はどうなりますか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

ハイパーインフレになると、住宅ローン返済者は有利になったり得したりすることはありますか?

回答 : 2

ベストアンサー

2023/11/05

Q.りそな銀行住宅ローンの審査は厳しい?甘い?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

厳しいか甘いかはあくまで他の金融機関と比べての相対的な話だとは思いますが、宅建士さんの率直な印象をお聞かせ頂けますと幸いです。

回答 : 1

2024/08/01

Q.高気密高断熱住宅とはどんな家??

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

エアコンの台数が少なくて済む省エネ型の住まい、
的な話はうっすら耳にしたことはあるのですが詳しいことは何も知らなくて。。

ハウスメーカーに建ててもらう一般的な注文住宅に比べると
やっぱり資材の質が違ったり建築コストが高かったりしますか??

回答 : 1

2023/09/16

Q.買付証明書の効力について

不動産購入 > その他不動産購入一般

気に入った中古戸建てが販売されていたので、購入を検討しています。

先日住宅ローンの仮審査が通ったので、買付証明書を不動産会社に提出しました。

買付証明書があれば、別の人に買われることはなくなるのでしょうか?

回答 : 2

ベストアンサー

2022/11/07

Q.ペアローンで片方死亡の場合に故人の残債はどうなりますか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

ペアローンを組んでいる世帯で夫か妻の片方が先に死亡した場合に、故人の残債はどうなるのかについて教えてください。

回答 : 1

2024/03/25

もっと見る
+
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル