ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.すぐ買うわけではないが展示場やモデルルームなどに行ってもいいのか?

5年後に住宅を買おうか検討しています。
直近で買うわけではないですが、住宅展示場やモデルルームなどに暇つぶしも兼ねて見に行くだけとりあえず見に行ってもいいのでしょうか?
冷やかしのつもりはなくてもマナー的な観点から行かないほうがいいのでしょうか?

man

観光地 さん

回答

agentImage

橋本 好美 宅建士,FP1級,CFP®️,相続アドバイザー,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 東京都

観光地さんこんにちは

不動産FP橋本です。

『すぐ買うわけではないが展示場やモデルルームなどに行ってもいいのか?』の回答をします。

すぐに住宅購入をされなくても、展示場等に行かれることに問題はありません。
展示場では、施工会社が力を入れているコンセプトが見えてきます。例えば、二世帯住宅、賃貸併用住宅等。流行や傾向等、参考になることも多いと思いますし、ご自分で気になる部分について質問されたらよろしいのではないでしょうか。

ただし、家族で見学されると、購入意欲が高いと判断されるかもしれませんので、
今購入を考えてないことを貫くご自分の意志の強さを試されるかもしれません。

よろしくお願い致します。

2023/03/01 08:22

回答

agentImage

阪口 修一 宅建士,公認 不動産コンサルティングマスター

エスアール・パートナーズ株式会社 | 大阪府

観光地さん、はじめまして。

5年先の購入のために是非今から見学に行ってください。
住宅展示場やモデルルームを見に行くことで土地や建物、税などの知識を得ることができ、将来購入するときに失敗するリスクは低くなります。
ただし、住宅展示場やモデルルームは最大限に見栄え良くしていますので、当然多額の費用を掛けたインテリアや設備になっていることが多いです。
そのような建物を見ていると目が肥えて、予算オーバーになってしまい、購入後の生活に影響してしまう事もありますのでお気を付けください。

2023/03/01 09:39

回答

agentImage

宮﨑 慎史 宅建士,管理業務主任者

RE/MAX Revo | 福岡県

RE/MAX Revoの宮﨑です。
5年後の購入予定で展示場やモデルルームに行っても全く問題ありません。直近で購入予定の方が来場されることのほうが稀です。購入スケジュール未定の状態で多くのお客様がご来場されます。

ただし、5年後に購入する理由は必ず聞かれるのでその回答を準備しておけばスムーズにやり取りができるのではないでしょうか。恐らくすぐに購入した場合と5年後に購入した場合の比較のシミュレーションや今買うメリットや5年後に先延ばしするデメリットなどの説明があると思います。

一部の数字に困っている営業マンを除いて基本的にはみんな親切です。購入予定が直近じゃなくても安心してご相談してください。

以上、参考になれば幸いです。

2023/03/02 21:56

回答

agentImage

山内 和重 宅建士,FP1級,CFP®️,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 新潟県

観光地さん、はじめまして。

ご心配なさらずに、見学に行っても全く問題ないです。
私もハウスメーカーに勤めていましたが、「将来の住宅購入やリフォームの参考にするために見学に来ました。」という方がたくさんいらっしゃいました。
そのようなお客様にも、丁寧に対応するようにしておりました。
購入予定が数年後だということで迷惑がるような担当者のいる会社は、将来の購入候補から外すくらいの気持ちで大丈夫です。
ちゃんとした会社であれば、しっかりとご案内してくれるはずです。

2023/03/02 22:11

回答

agentImage

杉谷 健悟 宅建士,FP2級,証券外務員一種

株式会社トムスエージェンシー | 東京都

行っても全く問題ありませんし、
普通であれば丁寧にご対応いただけると思います。

一方で、モデルルームは多額の費用がかかっていますので、
ハウスメーカー側も何とか契約に持っていくようにトークしてくるはずです。
この点だけあらかじめ理解した上で、行かれてはいかがでしょうか。

2023/03/03 10:52

回答

agentImage

小川 雄大 宅建士

不動産コンサルタント | 東京都

結論問題ありません。

ただ行く必要はないかと思います。
理由としては2点あり、
1つは、設備、デザインなどが5年後に実際購入するときと変わってしまうこと。
2つ目は、展示場の営業マンに熱心な営業をかけられて、
展示場に行くことがストレスになってしまうことです。

展示場で仲良くなった営業マンの前でほかの会社の物件を見ることも気を遣いますし、
行くことが億劫になってしまうとせっかくのおうち探しが満足に楽しめないかと思いますので、
購入が具体的になってから行くので良いかと存じます。

2023/12/31 18:58

回答

agentImage

長島 裕樹 宅建士,CFP®️,住宅ローンアドバイザー

長島ファミリーサポート合同会社 | 埼玉県

【観光地】様

はじめまして、長島です。

【5年後に住宅購入を検討されていて、直近ではないが、展示場やモデルルームに行くことはマナー上よくないことなのか】 

というご質問ですね。


結論から申し上げますと、
展示場等に行くことに問題はありません。
決して安い買い物でないので、納得して購入することは大切です。
当然、ご自身の目で確認することは必要なことです。

しかし、各ハウスメーカー様も商売です。
以下のようなイベントで集客を試し、お客様をもてなします。

・お子様が楽しめるアニメキャラクターのイベントを実施する。
・お子様向けのお金勉強会を無料で開催する。
・無料のライフプランニングサービスを提携FPさんと開催する。

ついつい楽しくなってしまいますね。

様々なマーケティング手法を駆使して、お客様との関係づくりに尽力しています。

展示場に行くときには、事前に明確な目的をもって足を運ぶことをお勧めします。

「5年後を目途に購入」ということはしっかり伝えてくださいね。

参考になれば幸いです。
以上となります。

2024/01/24 13:20

この投稿は、2024年01月24日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産購入Q&A』

Q.癌になると住宅ローンが免除になることがある??

不動産購入 > 住宅ローン・金利

癌と診断されるとステージによっては住宅ローンがチャラになることがあるそうですが、具体的にどういった仕組みの住宅ローン商品か気になります。フラット35にもありますか。ご解説よろしくお願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2024/03/17

Q.年収500万で住宅ローンいくら借りられますか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

頭金なしで大体いくらまで借りられますか?

月々の返済金額についてもご回答お願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/12/20

Q.ダーク調の家具に合うのはどんな床?

不動産購入 > 購入後の生活・暮らしの知恵

基本的にウォールナット色の家具を持っているので、明るい床、フローリングだと合わない気がしますが、いかがでしょうか?

回答 : 1

2023/01/25

Q.住宅ローン控除受けながらの家族帯同での海外転勤、バレる可能性は?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

自宅を購入して4年目、家族帯同での米国駐在が決まりました。日本に帰国するのは早くて2年後です。家を空けると住宅ローン控除が受けられなくなるのは知っていますが、黙っていれば(もしくは単身赴任と偽れば)税務署にバレずに控除を受け続けられるのではと考えてしまいます。よろしくない邪な考えだとは分かってはいますが、税務署はどこまでしっかりチェックしているのか参考まで知っておきたいです。よろしくお願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/05/15

Q.ローンの支払方法。固定金利型か変動金利型か。

不動産購入 > 住宅ローン・金利

ローンの支払方法について教えてください。固定金利型か変動金利型かどちらがいいのでしょうか。

回答 : 1

2023/10/30

Q.大規模修繕を行うために管理組合が金融機関から借入をすることは普通ですか?

不動産購入 > その他不動産購入一般

住宅金融支援機構が管理組合向けに「マンション共用部分リフォーム融資」というサービスを提供していることを知りました。

https://www.jhf.go.jp/loan/yushi/info/mansionreform/jouken.html 

一般的にこのような大規模修繕工事の費用は修繕積立金から工面できるように修繕積立金の額が予め設定されていると思っていたのですが、借入に頼らないといけなくなるのは普通のことなのでしょうか。

マンション分譲時に設定された修繕積立金の範囲内で工事予算を組めないのは管理組合の怠慢ということにはなり得ませんか。

回答 : 2

ベストアンサー

2022/10/16

Q.マンションの内廊下の照明が暗いのはなぜ?

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

先日友人が住む某財閥系デベロッパーブランドの高級マンションに行く機会があったのですが、内廊下の照明が暗くて驚きました。帰宅した際に外の明るい日差しとのギャップで目が慣れないのではと心配に思うくらいでした。なぜあんなに暗くしているのでしょうか。夜とか怖くないのでしょうか。

回答 : 1

2023/10/08

Q.新築マンションで売れ残った住戸はどうなりますか?

不動産購入 > その他不動産購入一般

売れ残った住戸を適当な価格で買い取ってくれる専門の不動産業者などがいるのでしょうか?

回答 : 1

ベストアンサー

2022/10/05

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル