ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

7位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.ペット禁止物件の一般的なラインは何処でしょうか?

ペット禁止の物件で
一般的には犬猫を指すと思います
しかしこのペットとは何処までの範囲なのでしょうか?
近年メダカブームでメダカの購入を検討してるのですが金魚やメダカ又はハムスターなど鳴かないペットなど、どの辺が一般的に禁止なラインなのでしょうか?

man

マグカップ さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal
agentImage

杉谷 健悟 宅建士,FP2級,証券外務員一種

株式会社トムスエージェンシー | 東京都

契約内容にもよります。

”すべてダメ”のものもあれば、”体長○○センチ、体重○○キロまで”のように
細かく条件が付いているものもありますね。
一度管理会社と話してみることをお勧めします。

一方で、メダカやハムスターなどのケージで飼うタイプで、
かつ泣き声もないような動物は実態としてわからないため、
ペット禁止だけど無断で飼っている方を何人か知ってます。

無断で飼った場合には、
猫やウサギを室内飼いにしていると、原状回復が怖いことだけお伝えしてきます。。

2022/12/13 09:13

その他の回答

agentImage

橋本 好美 宅建士,FP1級,CFP®️,相続アドバイザー,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 東京都

マグカップさん
こんにちは!
初めてまして、不動産FP橋本です。

ペットに関して、契約書上の文言で、「ペット禁止」とだけうたっている場合は、
解釈が分かれることと存じます。

本来、ペット禁止としている目的は、近隣入居者とのトラブルを避けたいという意思の表れです。共用廊下で異臭がする、鳴き声がうるさいという現状がありますと、他の入居者から貸主や管理会社にクレームが入ります。その際、契約書上の文言に禁止とだけの記載であれば、それを理由にペットを飼うのをやめとほしいといえる状況になります。

私が以前勤務していた会社の契約書には、条文中に、本物件の使用にあたり、貸主の書面による承諾を得ることなく、次の各号に掲げる行為をおこなってはならないの第一項に「観賞用の小鳥、魚等であって明らかに近隣に迷惑をかけるおそれのない動物以外の犬、猫その他の小動物等のペットの飼育」と記載しております。

この場合は、ご質問のメダカやハムスターは飼うことは可能だと思われますが、
飼うことによって近隣入居者から問題が指摘されるようなクレームが来た場合は、
貸主や管理会社は客観的な立場で判断せざるを得ません。

何事も限度があり、ハムスターでも1匹、2匹程度なら大きな問題にはならないと思いますが、かなりの集団になると思わぬトラブルに発展するおそれが出てくと思われます。

貸主様には、ペットすべてに対してアレルギーをお持ちの方もいらっしゃれば、多少であれば問題ないと思っておられる方もいらっしゃいます。

賃貸物件をお探しの場合、もし飼いたいペットがある場合は事前に相談されることをお勧めいたします。

参考ししてください。

2022/12/13 11:23

その他の回答

マグカップさん

覚王山不動産販売の石原と申します。

正確には規約次第ですが、マンションの場合は犬猫はだめですが、観賞魚は良いとされているところもあります。

ハムスターは基本は管理会社に確認すべきですが、脱走のおそれもあるので、ケースバイケースと言えます。

よろしくお願い申し上げます。

覚王山不動産販売 石原

2022/12/13 18:38

この投稿は、2022年12月13日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

7位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産賃貸Q&A』

Q.賃貸アパートで同居家族が増えた場合は不動産会社に報告した方がいいですか?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

こんにちは。教えてください。3年前の同棲開始時から賃貸アパートに住んでいます。契約した時は2人暮らしだったけど、最近結婚し子供が生まれました。赤ちゃんが入居人数に含まれるのか分からないけど不動産会社に報告した方がいいですか?

回答 : 3

ベストアンサー

2022/08/29

Q.賃貸の仲介手数料が家賃1.1ヶ月分なのはなぜ?

不動産賃貸 > その他不動産賃貸一般

家賃の1.1ヶ月分というのは法律で決まっているのですか?
なぜ1ヶ月ではなく1.1ヶ月なのですか?

回答 : 2

ベストアンサー

2023/03/28

Q.マンションは何階からエレベーターをつけないといけないとかありますか?

不動産賃貸 > 貸主、管理者側の悩み

マンションは何階以上でエレベーターをつけないといけないとかありますか?

回答 : 1

2023/07/01

Q.新築の賃貸物件の壁クロスに傷をつけた場合、必ず原状回復が必要ですか?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

うっかり、新築の壁のクロスに傷をつけてしまいました。凝視しないと気づかないレベルでそこまで目立たないのですが、それでも部屋を出ていく際に原状回復することになりますか?原状回復費が心配です。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/01/25

Q.自宅の一部を賃貸で貸す際に気をつけること

不動産賃貸 > 貸主、管理者側の悩み

自宅の一部を賃貸で貸せるようにしたいのですがその際に普通の賃貸物件とは違って気をつけないといけない部分はありますか?

回答 : 2

2023/05/16

Q.賃貸の鍵のローテーションの実態は?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

賃貸物件の管理で、入居者入れ替えの際に別の部屋で使われていた鍵を使って鍵交換をする慣習があると聞きました。防犯的に気になりますが、アパート物件などの管理では日常的に行われていることなのでしょうか?

また、ローテーションを行うか否かの判断は、誰が行なっているのでしょうか?大家さんそれとも管理会社?

ご回答よろしくお願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/01/27

Q.家の鍵と合鍵、2つとも無くしてしまった

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

家の鍵と合鍵どちらも無くしてしまった
どうしたらいい??
お金はどれくらいかかる?

回答 : 2

2023/05/05

Q.横浜市の弘明寺駅周辺の住みやすさについて教えてください

不動産賃貸 > 住環境・街評判

アドバイスよろしくお願いいたします。

回答 : 1

2023/09/15

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル