ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

中谷 豊

宅建士

東京都

ajnt

2位

澤田 亮

宅建士

熊本県

ajnt

2位

藤川 和也

宅建士

愛知県

ajnt

3位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

4位

政綱純 純

宅建士

ajnt

5位

久我 哲平

宅建士

東京都

ajnt

6位

櫻庭 茂貴

宅建士

秋田県

ajnt

7位

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

山下 宏洋

宅建士

鹿児島県

ajnt

8位

佐貫 暢治

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.分譲マンションを10年前に購入し、リフォームしたい何か手続きはいる?

分譲マンションを、購入しはや10年リフォームしようかと思うのですが書面的な管理組合とかにする手続きとかあったりするんでしょうか?

回答 : 2

man

うまから さん

回答

agentImage

阪口 修一 宅建士,公認 不動産コンサルティングマスター

エスアール・パートナーズ株式会社 | 大阪府

うまからさん、はじめまして。

分譲マンションの場合は共同住宅ですので管理規約に定められています。
床材の仕様や共用部の使用に関する規約など、詳細に規定されているマンションもあります。
管理規約を確認の上、管理会社に手続きを行ってください。

2023/07/07 09:35

回答

agentImage

佐野 友美 宅建士,行政書士,FP2級

不動産コンサルタント | 静岡県

宅建士で行政書士の佐野と申します。

【回答】 
手続きはあります。
お手元の管理規約の17条あたりの(専有部分の修繕等)という条文があれば、確認してみてください。
一般的にはリフォームの際には事前に、理事長等(管理組合又は管理者)に書面で申請し、書面による承認を得ることを求める管理組合が多数です。

ちなみに「事前に」、がどのくらい「事前」かと言いますと、1週間程度の組合もあれば、1か月前までとしている組合もあります。

このときに提出する主な書面は、
1.申請書
2.設計図
3.仕様書
4.工程表
の提出などが、要請されることが多いです。

また、管理組合ごとに各種仕様(床の遮音等級、不燃材料の使用)に制限があったり、手続きが加重されている場合(隣接住戸の承認まで求める等)ありますので、管理規約を確認の上、管理会社や理事長に相談してみてはいかがでしょうか。
以上、回答いたします。

2023/10/19 16:27

この投稿は、2023年10月19日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

中谷 豊

宅建士

東京都

ajnt

2位

澤田 亮

宅建士

熊本県

ajnt

2位

藤川 和也

宅建士

愛知県

ajnt

3位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

4位

政綱純 純

宅建士

ajnt

5位

久我 哲平

宅建士

東京都

ajnt

6位

櫻庭 茂貴

宅建士

秋田県

ajnt

7位

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

山下 宏洋

宅建士

鹿児島県

ajnt

8位

佐貫 暢治

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産購入Q&A』

Q.マンションでのお仏壇の置き場所はどこがよいですか。

不動産購入 > 購入後の生活・暮らしの知恵

今度戸建てからマンションに引っ越すのですがマンションでお仏壇を置く場合の注意点や設置場所についてアドバイス頂けますと幸いです。

回答 : 2

ベストアンサー

2024/11/25

Q.cicの終了状況で空欄と完了の違いとは?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

cicの終了状況が空欄になっている場合と完了と記載されている場合とでは何が違いますか?

回答 : 1

2024/06/29

Q.火災報知器って何に使うの?役目は?

不動産購入 > その他不動産購入一般

天井に、火災報知器?なるものがついています。これは何に使うんですか?

回答 : 3

ベストアンサー

2023/02/22

Q.フラット35とは?誰でもできるのか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

不動産屋の前にフラット35のローンと記載があり気になりました、誰でもできるのでしょうか?

回答 : 2

2023/04/15

Q.最近1番リフォームする人が多い場所はどこ?

不動産購入 > リフォーム

ふと気になったのですがリフォームする場所で1番多いところはなんですか?お風呂?トイレ?

回答 : 1

2023/07/19

Q.大規模修繕を行うために管理組合が金融機関から借入をすることは普通ですか?

不動産購入 > その他不動産購入一般

住宅金融支援機構が管理組合向けに「マンション共用部分リフォーム融資」というサービスを提供していることを知りました。

https://www.jhf.go.jp/loan/yushi/info/mansionreform/jouken.html 

一般的にこのような大規模修繕工事の費用は修繕積立金から工面できるように修繕積立金の額が予め設定されていると思っていたのですが、借入に頼らないといけなくなるのは普通のことなのでしょうか。

マンション分譲時に設定された修繕積立金の範囲内で工事予算を組めないのは管理組合の怠慢ということにはなり得ませんか。

回答 : 2

ベストアンサー

2022/10/16

Q.銀行でなく信用金庫で住宅ローンを組むメリットとは?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

銀行でなくあえて信用金庫で住宅ローンを組むメリットがあるとすれば、
どのような点だと思われますか?

回答 : 5

ベストアンサー

2023/03/29

Q.住宅ローンの繰り上げ返済の手数料はどのくらい?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

繰上げ返済の手数料は大体どのくらいですか?手数料無料の金融機関はありますか?

回答 : 1

2023/09/14

Q.機械式駐車場でぶつけた場合に適用される火災保険はありますか?

不動産購入 > 購入後の生活・暮らしの知恵

マンションの機械式駐車場で事故を起こした場合でも適用される火災保険ってあるのでしょうか??(事故の内容にもよるとは思いますが。。)

回答 : 1

2025/05/04

Q.年収700万円だと住宅ローンはいくらまで借りられる?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

小学生の子供が1人いて世帯年収700万円で組める住宅ローンの
①最大借入可能額
②世間一般的な感覚で無理なく返せる借入金額
③生活切り詰めて頑張ればギリギリ返せる借入金額 

についてそれぞれいくらくらいか教えてください。

回答 : 1

2024/06/25

Q.3億円の家を買える人の年収はどのくらいですか?

不動産購入 > その他不動産購入一般

資産がない人が3億円の家を買うには最低どのくらいの世帯年収が必要ですか?

回答 : 2

ベストアンサー

2024/01/17

Q.花粉対策が必要なマンションの高さは何階くらいまで?

不動産購入 > その他不動産購入一般

毎年花粉に悩まされています。

将来マンション購入する際の参考にしたいのですがタワマンの高層階とかであればベランダから花粉が入ってくる率は低いですか。それとも低層階とあまり変わりないですか。

回答 : 2

ベストアンサー

2025/03/17

Q.マンション購入のための資金計画書作成は誰に頼めばよい?

不動産購入 > その他不動産購入一般

不動産会社、銀行、FP系の独立コンサルタント
といった選択肢が思い浮かびます。

それぞれに依頼する場合のメリットデメリットをわかる範囲で教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

回答 : 1

2023/03/22

Q.建売住宅イコール「売主物件」ですか?

不動産購入 > その他不動産購入一般

建売住宅はハウスメーカーが売主となって売っているイメージですが、
建売住宅でも「仲介物件」な場合もあるのでしょうか。あるとしたらその理由が知りたいです。

回答 : 2

2023/04/07

Q.亡くなったペットを庭に埋めるのはありだと思いますか?

不動産購入 > 購入後の生活・暮らしの知恵

ハムスターやインコのような小動物なら問題ないと思いますが、ワンちゃんネコちゃんを埋葬するのは法律及び常識の範囲内かについてご意見頂きたいです。よろしくお願いします。

回答 : 1

2024/08/24

Q.住宅ローン月々20万円返済だと世帯年収はいくら以上が適正?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

毎月20万円の住宅ローン返済がきついと思わないレベルの世帯年収はいくらくらいからですか?
車なしで小学生の子供が2人いる一般的な4人家族の想定でお願いします。

回答 : 1

2023/12/24

Q.40代独身女性がマンション購入で後悔しないために注意すべき点は?

不動産購入 > その他不動産購入一般

40代独身女性がマンション購入で後悔しないためには、どのような点に注意して物件選びや住宅ローン選びをすれば良いですか。
宅建士さんがお客様に接する中で得た実体験に基づくアドバイスをいただけましたら幸いです。

回答 : 2

ベストアンサー

2024/02/09

Q.50年住宅ローンはどんな人におすすめですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

50年住宅ローンはどんな人におすすめか知りたいです。
併せて、50年住宅ローンのメリットデメリットについてもご解説いただけましたら幸いです。

よろしくお願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/05/25

Q.洗濯機等の使用時刻にまつわる騒音問題について教えてください

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

私自身家に帰るのが仕事上22時を回るのですが
そこから洗濯等回したりするのですが

もうすぐ初めてマンションに引っ越します
それで騒音についてですが
一般的には何時以降は洗濯機等音の出る物は控えた方がよろしいのでしょうか?

回答 : 2

ベストアンサー

2022/12/24

Q.マンションの10階の住み心地はどんなですか?

不動産購入 > 購入後の生活・暮らしの知恵

コメントよろしくお願いいたします。

回答 : 2

2025/05/31

Q.50年住宅ローンはどんな人向けですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

フラット50という住宅ローン商品の存在を知ってなんだかとても興味が湧きました。
https://www.flat35.com/loan/flat50/conditions.html

「申込時の年齢が満44歳未満」という条件はあるようですが、それにしても具体的にどういう層の人がどういう目的で選んでいるのでしょうか。返済期間が長引くと返済利息額も増えますがそれに勝るメリットはどの辺りにあるのかが気になります。

回答 : 2

ベストアンサー

2022/10/29

Q.年金受給者でも住宅ローンを組めますか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

リタイアして年金生活を送っている人でも住宅ローンを組める可能性はあるのでしょうか?用意できる頭金次第でしょうか?

回答 : 2

ベストアンサー

2023/05/13

Q.6000万円を20年ローンで借りると月々の返済額はいくらですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

住宅ローン6000万円を20年で借りた場合の月々の支払い額はいくらになりますか。利息総額はいくらになりますか。

返済条件や金利条件等は適当な形で設定していただいて構いません。できれば固定変動それぞれについて返済シミュレーションを記載いただけると助かります。よろしくお願いします。

回答 : 3

ベストアンサー

2024/06/07

Q.住宅ローンを組めるのは何歳までですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

住宅ローンを申し込める年齢は、各々の金融機関で決まっていますか?

70歳を超えても住宅ローンを新たに組める場合はありますか?

回答 : 1

2023/10/21

Q.珪藻土の壁のメリットとデメリットについて

不動産購入 > 住宅設備・外構・リフォーム

家を新築する際に珪藻土の壁を使うメリットとデメリットについて教えていただきたいです。

カビが生えて後悔するパターンはあるあるでしょうか。

よろしくお願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2025/03/15

Q.田園住居地域に住むメリットは何ですか?

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

田園住居地域で子育てに適した環境はありますか?よろしくお願いします。

回答 : 1

2023/05/02

Q.4LDKのマンション購入に適した家族構成は?

不動産購入 > 物件選び・物件比較・市況

4LDKのマンションを購入する世帯の方々はどのような家族構成が多いですか。

回答 : 3

ベストアンサー

2022/11/28

Q.りそな銀行住宅ローンの審査は厳しい?甘い?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

厳しいか甘いかはあくまで他の金融機関と比べての相対的な話だとは思いますが、宅建士さんの率直な印象をお聞かせ頂けますと幸いです。

回答 : 1

2024/08/01

Q.床下収納のあるマンション物件のメリットデメリットは?

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

マンションの2階以上の部屋でも床下収納のある物件はあるそうですが、
そのような物件だと床の構造は普通のマンションと異なりますか?

マンションで床下収納があることによるメリットやデメリットについて
ご解説よろしくお願いいたします。

回答 : 1

2023/07/18

Q.鬼門線上に置いてはいけないものとは?

不動産購入 > 購入後の生活・暮らしの知恵

家を新築する際に鬼門線上に置くのは避けた方が良い間取りについて教えてください。

回答 : 1

2024/07/20

Q.シティタワー大井町の中古価格の坪単価はどのくらい?

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

最近の取引事例等を挙げて詳しめ解説お願いします。

回答 : 1

2024/11/28

Q.住宅ローンの借換シミュレーションができるおすすめのサイトが知りたいです

不動産購入 > 住宅ローン・金利

住宅ローンの借換シミュレーションが無料でできる使いやすいおすすめのサイトがあれば教えてください。

回答 : 1

2022/12/23

Q.戸建ての再建築不可物件のリフォームどこまでできる?

不動産購入 > リフォーム

接道義務により再建値が出来ない戸建てを所有しているのですが、再建築はダメでもリフォームならどこまでできるのでしょうか?ちょっとずつして実態は建て替えみたいな事はできるのでしょうか?

回答 : 1

2023/10/01

Q.省令準耐火構造の火災保険割引率はどのくらい?

不動産購入 > 購入後の生活・暮らしの知恵

省令準耐火構造の建物だと火災保険が安くなるそうですが、どのくらい割安になるのでしょうか。

回答 : 1

2024/02/04

Q.校区外の小学校に行くには?

不動産購入 > 購入後の生活・暮らしの知恵

年長の子供がいます。学区内の小学校の評判があまりよろしくないので学区外の小学校への通学を検討したいのですが、どのような理由であれば学区外の小学校への通学が認められますか。

回答 : 1

2024/07/30

Q.親族間売買での適正価格は固定資産税評価額基準でOK?

不動産購入 > その他不動産購入一般

親族間売買での適正価格は、
固定資産税評価額基準で決めれば問題なさそうですか?
アドバイスよろしくお願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2024/02/20

Q.4000万円の住宅ローンを40年返済だと月々の返済額はいくら?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

固定金利前提で元利均等返済だとおよそ月いくら返済が必要ですか?
金利毎に総支払額についても教えてください。

回答 : 3

ベストアンサー

2023/09/07

Q.20畳の部屋に14畳向けエアコン設置で問題ない?

不動産購入 > 購入後の生活・暮らしの知恵

マンションで20畳のLDKに14畳向けエアコンを設置するのは普通ですか。

コメントいただけますと幸いです。

回答 : 2

ベストアンサー

2024/09/05

Q.住宅ローン審査で過去にうつ病だったことはばれる?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

自己申告しなければ基本バレることはなさそうですか?

回答 : 2

2024/10/03

Q.5100万円を35年ローンで借りると月々の返済額はいくらですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

住宅ローン5100万円を35年で借りた場合の月々の支払い額はいくらになりますか。
利息総額はいくらになりますか。

返済条件や金利条件等は適当な形で設定していただいて構いません。
できれば固定変動それぞれについて返済シミュレーションを記載いただけると助かります。

よろしくお願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2024/06/04

Q.ローンの支払方法。固定金利型か変動金利型か。

不動産購入 > 住宅ローン・金利

ローンの支払方法について教えてください。固定金利型か変動金利型かどちらがいいのでしょうか。

回答 : 1

2023/10/30

Q.世帯年収800万円の住宅ローン借入金額の上限は?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

まだ購入したい物件は決めていないのですが、とりあえず先に今の世帯年収800万円で借りられる住宅ローン金額の上限を知って予算を決めてから物件を選ぼうと思っています。30年以上かけて返済する前提で、 MAX大体どのくらいまで借りられますか。

あと、勤務先の給与モデルベースだと10年以内に世帯年収1200万円くらいまでのアップは見込めますが、そのような事情は借りられる上限額の増加にどの程度考慮してもらえるんでしょうか。よろしくお願いします。

回答 : 1

ベストアンサー

2022/08/28

Q.建売住宅の地鎮祭について

不動産購入 > その他不動産購入一般

注文住宅だと工事開始前に神主さんを呼んで土地のお祓いやお浄めをするのは一般的ですが、建売住宅だとハウスメーカーさんがそのようなことを行っているケースは少ないと聞きます。

最近はハウスメーカーさんも建売住宅の購入者の方々もそのような点についてあまり気にしないのでしょうか。

回答 : 3

ベストアンサー

2022/11/24

Q.物件ポータルサイトで掲載会社の売買仲介手数料が記載されていないのはなぜ?

不動産購入 > その他不動産購入一般

大手の物件ポータルサイトを見ていて気づいたのですが掲載会社の売買仲介手数料が記載されていません(私の見落としかもしれませんが)。記載されていないということは掲載会社によって手数料が異なるということですか。記載されていない理由が気になります。

回答 : 2

ベストアンサー

2022/09/02

Q.リフォームと修繕の定義としての違いは何ですか?

不動産購入 > リフォーム

リフォームと修繕の定義とその違いについて教えてください

回答 : 1

2022/12/30

Q.9000万円を35年ローンで借りると月々の返済額はいくらですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

住宅ローン9000万円を35年で借りた場合の月々の支払い額はいくらになりますか。
利息総額はいくらになりますか。

返済条件や金利条件等は適当な形で設定していただいて構いません。
できれば固定変動それぞれについて返済シミュレーションを記載いただけると助かります。

よろしくお願いします。

回答 : 4

2024/05/26

Q.2億円を35年ローンで借りると月々の返済額はいくらですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

住宅ローン2億円を35年で借りた場合の月々の支払い額はいくらになりますか。
利息総額はいくらになりますか。

返済条件や金利条件等は適当な形で設定していただいて構いません。
できれば固定変動それぞれについて返済シミュレーションを記載いただけると助かります。

よろしくお願いします。

回答 : 3

2024/03/05

Q.お風呂の温度の調整仕方次第でガス代の節約は可能?

不動産購入 > 購入後の生活・暮らしの知恵

お風呂の温度の調整仕方次第で毎月のガス代の節約は可能ですか。宅建士の皆様のお知恵を拝借致したく。よろしくお願いします。

回答 : 1

2024/06/12

Q.さつまいもレンジ600wdだと何分加熱すればOK?

不動産購入 > 購入後の生活・暮らしの知恵

さつまいもを電子レンジで蒸す際の注意点などについてアドバイスお願いします。

回答 : 1

2025/05/20

Q.千歳船橋駅周辺の地価や住み心地について

不動産購入 > 住環境・街評判

世田谷区内だと、千歳船橋駅周辺の地価やマンション価格相場は上位、真ん中、下位のどれに当てはまりますか?住み心地についてはどうですか?

回答 : 1

2022/12/04

Q.住宅ローン審査で所得証明書はいつのものを何年分提出しますか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

住宅ローン審査で所得証明書はいつのものを何年分提出するのが一般的ですか?金融機関によってまちまちですか?

回答 : 3

2024/04/12

Q.戸建て住宅に窓シャッターの設置は必要ですか?

不動産購入 > その他不動産購入一般

新築戸建てのオプションとして窓シャッターがあるのですがこれって必要ですか?
必要性を感じた時に後付けでもいいかなと思うのですが、どのような設置メリットがあるか知りたいです。

よろしくお願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/11/05

Q.すぐ買うわけではないが展示場やモデルルームなどに行ってもいいのか?

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

5年後に住宅を買おうか検討しています。
直近で買うわけではないですが、住宅展示場やモデルルームなどに暇つぶしも兼ねて見に行くだけとりあえず見に行ってもいいのでしょうか?
冷やかしのつもりはなくてもマナー的な観点から行かないほうがいいのでしょうか?

回答 : 7

2023/02/28

Q.ニットの手洗いがめんどくさいです。。

不動産購入 > 購入後の生活・暮らしの知恵

みなさんどうしていますか。自宅の洗濯機で洗いますか。

回答 : 1

2025/02/20

Q.新築のマンションのコンクリートの汚れ?柄?について

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

新築マンションにも関わらず、汚れのようなものにみえます。これは、最近の流行りの柄などでしょうか??

回答 : 1

2023/01/31

Q.住宅ローンは頭金が多いと有利?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

住宅ローンは自己資金が多いと金利が優遇されるとのことですが、具体的にどの程度優遇されますか。
優遇のための頭金割合は金融機関によって基準はバラバラですか。

回答 : 1

2023/09/26

Q.不動産の評価価格を上げるために、どのような改装やリフォームが効果的ですか?

不動産購入 > リフォーム

不動産の評価価格を上げるために、どのような改装やリフォームが効果的ですか?

上がりやすい物だけでも教えて頂けると幸いです。

回答 : 1

2023/04/10

Q.都市ガスの引き込み工事費用の相場はどのくらい?

不動産購入 > 住宅設備・外構・リフォーム

ガス会社によって金額差は結構ありますか?

回答 : 2

ベストアンサー

2024/08/05

Q.マイホーム購入に必要な手付金はどのくらい?

不動産購入 > その他不動産購入一般

マイホームの購入にあたり手付金が必要になるそうですが、購入価格の何%くらいの用意が必要になりますか?手付金を住宅ローンで支払えるかについても教えて頂きたいです。


回答 : 3

ベストアンサー

2022/07/31

Q.家の周りの塀は高さ制限ありますか?

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

家の周りに塀で囲いたいなと思うんですが高さの制限とかってあったりするのでしょうか?

回答 : 2

2023/07/16

もっと見る
+
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル