回答 : 2
2023/04/23
回答 : 3
2023/05/26
回答 : 3
2022/10/25
回答 : 3
2022/10/09
回答 : 2
2023/02/12
回答 : 3
2023/04/13
回答 : 2
2023/04/23
回答 : 3
2023/03/24
回答 : 1
2023/05/27
回答 : 3
2023/04/05
※過去30日集計
※毎日午前0時に集計結果を更新
2023/02/14
火災保険10年一括契約の5年目でマンション売却する場合、名義変更等をすれば買主に保険を引き継げるのでしょうか?それとも一般的には解約する形になりますか?
モンブラン さん
橋本 好美 宅建士,FP1級,CFP®️,相続アドバイザー,公認 不動産コンサルティングマスター
不動産コンサルタント | 東京都
モンブランさんこんにちは
不動産FP橋本です。
『不動産売却で火災保険を買主に引き継ぐことはできますか?』についての回答
損害保険会社の1社へ電話で確認しました。
他人への引継ぎはできないようです。
解約していただくようになるようです。
相続人であれば、指示される書類を用意すればできるようです。
契約書の条文を確認いただければ記載されている事と存じます。
損害保険会社も契約された時期によって条文(特約は個人による)も、
微妙に異なっているようですので、確認してみるとよろしいのではないでしょうか。
参考になればよいのですが。
2023/02/15 14:19
阪口 修一 宅建士,公認 不動産コンサルティングマスター
エスアール・パートナーズ株式会社 | 大阪府
モンブランさん、はじめまして。
火災保険ですが、買主さんに引き継ぐことはできないです。
契約時期により現在の火災保険料より安いとは思いますので、買主さんとしては引き継ぎたいでしょうね。
売主さんとしては解約申請して、残存期間の解約返戻金を返還して貰う方がお得ですよ。
2023/02/15 18:11
山内 和重 宅建士,FP1級,CFP®️,公認 不動産コンサルティングマスター
不動産コンサルタント | 新潟県
モンブランさん、はじめまして。
火災保険の引き継ぎについてお答えします。
ご自身が加入されていた火災保険を解約し、買主様には新規に加入していただくのが一般的です。
長期契約で一括で保険料を支払っている場合、解約したら残りの保険期間分を返金してもらうことができます。
買主様とよく打ち合わせし、無保険の日が出ないように、火災保険の解約日と新規の保険の加入日を調整することが大切です。
2023/02/28 11:31
この投稿は、2023年02月28日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
回答 : 2
2023/04/23
回答 : 3
2023/05/26
回答 : 3
2022/10/25
回答 : 3
2022/10/09
回答 : 2
2023/02/12
回答 : 3
2023/04/13
回答 : 2
2023/04/23
回答 : 3
2023/03/24
回答 : 1
2023/05/27
回答 : 3
2023/04/05
※過去30日集計
※毎日午前0時に集計結果を更新
> その他不動産売却一般
マンションの管理組合の理事をしていますが、近いうちに売却を考えています。理事のポジションのままで売却する際の注意点がありましたらご教授お願いいたします。
回答 : 2
2022/11/08
> その他不動産売却一般
一言に大手と言っても担当につく社員の方の経験スキルによってサービスの質もまちまちだとは思いますが、一般的に不動産売却で大手よりも地場の不動産会社に媒介依頼する方がメリットが大きいと考えられる場合とはどのような場合でしょうか。
回答 : 2
ベストアンサー
2022/10/26
> 売却査定
戸建ての売却査定時査定費用はどれくらいかかりますか?
広さによって変わるのでしょうか?
又見積もりを取ってそこの会社に売却すれば査定費用無料などあるんでしょうか?
回答 : 2
2023/02/28
> 住替え
自宅を売却して買い替えを検討中ですが、不動産業者に算出頂いた査定価格で売れてもローン残債が残ります。このような場合でも「住み替えローン」を使えば買い替えは可能という話を聞いたのですが、住み替えローンは普通の住宅ローンとは異なるものですか。特徴や気をつけるべき点があれば教えてください。
回答 : 1
ベストアンサー
2022/08/05
> その他不動産売却一般
土地の1部を売りたいのですがそれの最小はどれくらい?1部売るのはそもそも可能なのか?手づきは普通の時と何か違う?
回答 : 3
2023/07/14
> その他不動産売却一般
こんにちは。地主さんから土地を借りて建てて住んでいる今の家を売りたいです。どのような売却方法がありますか。売却にあたって注意すべき点についてもご教示頂けましたら有難く思います。
回答 : 1
ベストアンサー
2022/09/10
> 売却査定
不動産仲介業者にこれくらいで売って欲しいとこちらで金額の指定はできるのでしょうか?
この際売れる売れないは考えないものとして
回答 : 2
2023/04/19
> その他不動産売却一般
注意点やアドバイスよろしくお願いします!
回答 : 1
2023/09/11