ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

7位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.軽量鉄骨と木造どちらが費用を抑えれますか?

軽量鉄骨と木造それぞれメリット・デメリットあるかと思いますが
最終的にどちらの方が費用を抑えることができますか?

man

かめるーん さん

回答

agentImage

佐野 友美 宅建士,行政書士,FP2級

不動産コンサルタント | 静岡県

宅建士で行政書士の佐野と申します。

【回答】
木造住宅の方が費用を抑えられる傾向にあります。

【説明】
費用については、
●建築費
●維持費
●処分費(売却・解体)
これらを総合的に検討する必要があります。


●建築費については木造の方が安いです。
軽量鉄骨造に関する資料が少ない(重量鉄骨と一括りにされる)のですが、私が活動する静岡地方法務局発行の新築建物課税標準価格認定基準表では、
・木造   92,000円/㎡
・軽量鉄骨 103,000円/㎡
の差がついています。
(令和3年度版)
https://houmukyoku.moj.go.jp/shizuoka/page000001_00293.pdf
肌感覚では、実際の建築費としてはこれ以上の価格差を感じています。

●維持費は、大差がありません。
・防蟻工事(しろあり)
・防水工事
が必要ですが、これは両工法で大差がありません。
軽量鉄骨でも下地に木材を使用していることがあるからです。

●処分費は、解体では木造の方が安く、売却では軽量鉄骨の方が高く売れます。(ただし築年数次第)
・解体工事費は、木造なら3万~5万円/坪、鉄骨造なら4万~6万円/坪が目安となります。
(SUUMO)
https://suumo.jp/baikyaku/guide/entry/kodate_kaitaihiyo

・売却価格は軽量鉄骨の方が高めに設定されますが、建築後の期間が経過するごとに、差がなくなっていきます。


上記の通り、木造の方が費用面では有利です。また、住宅ローンの利息の差まで考えると、その差はさらに大きくなりますね。

以上、回答いたします。

2023/02/12 11:51

回答

agentImage

宮本 弘幸 宅建士,FP2級,賃貸不動産経営管理士

株式会社みやもと不動産 | 石川県

かめるーんさん、こんにちは。

まず、鉄骨造住宅のメリット
1.開放感のある間取りが実現可能 2.一定の品質が保たれる 3.木造住宅と比較して火災保険料が安くなる
デメリットは、
1.木造より建築コストが高くなる 2.断熱対策をしっかりとる必要がある 3.土地の地盤強度によっては、地盤強化工事が必要となる場合がある
木造のメリットは
1.夏は涼しく、冬は暖かく快適に過ごせる 2.気密性が高い 3.鉄骨よりコストが安い
木造住宅のデメリットは、
1.鉄骨造と比べて柱や壁を多くする必要がある 2.耐用年数が短い 3.職人や使用する木材の種類によって品質のばらつきがでる可能性がある

どちらの方が費用を抑える事出来るか?よりも
それぞれの特徴やメリット・デメリットを知り、理想の家を建てられる構造を選んでください。

2023/02/12 16:46

この投稿は、2023年02月12日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

7位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産購入Q&A』

Q.ろうきんの住宅ローン審査は都市銀行よりも甘いですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

ご意見いただけますと幸いです。

回答 : 1

2024/04/01

Q.マンションのスケルトン物件とは?

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

マンションのスケルトン物件とはどのような物件のことを言うのでしょうか?
いわゆる普通の中古マンション物件に比べてどのような購入メリットがあるのでしょうか?

回答 : 2

ベストアンサー

2023/06/02

Q.ペアローンで片方だけ完済したら抵当権はどうなりますか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

夫婦ペアローンで片方だけ完済したら抵当権はどうなりますか?片方の抵当権だけ抹消できますか?
抹消できたとしても夫婦で完済するまで抹消しないでいた方がいいですか?

ご回答よろしくお願いします。

回答 : 1

2024/04/12

Q.住宅ローンの借り換えで失敗しないようにするには?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

住宅ローンの借り換えを考えているけど、失敗しないためにはどのようなポイントに注意すればいいでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

回答 : 3

2023/03/13

Q.ペアローンを組んだ場合の持分割合の決め方について

不動産購入 > 住宅ローン・金利

ペアローンを組んで住宅を購入して所有権の共有持分登記をする際に、夫婦間での持分割合の決め方についてルールはありますか?

民法の私的自治の原則に則り「ローン債務の負担割合」と「所有権登記で申請した持分割合」をあえて異なるようにしても良いか知りたいです。

よろしくお願いします。

回答 : 1

2024/04/03

Q.過去に業務停止を受けた宅建業者かどうか知る方法

不動産購入 > その他不動産購入一般

依頼しようと思っている不動産会社が過去に業務停止を受けた宅建業者かどうか知る方法はありますか?

回答 : 1

2023/04/29

Q.東京海上日動の火災保険は高いですか?

不動産購入 > その他不動産購入一般

他社と比べると高いですか?評判やメリットデメリットを教えてください。

回答 : 1

2024/01/19

Q.定期借地権付きマンションの資産価値は将来的にどうなりますか?

不動産購入 > 物件選び・物件比較・市況

ビジネスで成功した学生時代の友人が借地権の存続期間が2063年8月までとなっている渋谷区にある某億ションを買って住んでいるのですが、けどこれって要するに借地権の存続期間が終了したら物件の資産価値が最終的にゼロになってしまうということですよね??

私には、たかだか50年前後で資産価値がなくなってしまう物件になぜ1億円を超える価値が付くのかよく分かりませんが、そこには何か特別な秘密でもあったりするのでしょうか??

回答 : 1

ベストアンサー

2022/08/29

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル