ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

東京都

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.定期借家契約で入居者募集する際の仲介会社選び

こんにちは。空き家として持っている一軒家を多少賃料を安めにしてでも5〜10年間くらいの定期借家契約で貸したいです。

定期借家での募集だと仲介会社から客付けを敬遠されがちですか?

仲介会社の中には定期借家物件の客付けを得意としている会社もいらっしゃいますか?

woman

わかば さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal
agentImage

橋本 好美 宅建士,FP1級,CFP®️,相続アドバイザー,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 東京都

わかばさん

こんにちは不動産FP橋本と申します。

私が以前勤務した会社では、一戸建ての場合は、ほとんど定期借家契約にしておりましたので、特にお断りをしたケースはございませんでした。

わかばさんのお住まいになるエリアにもよる事と存じますが、1軒家の場合は、一度住まれると長くお住まいいただけることが多いと思われます。まず、お近くの賃貸業者へ、定期借家契約が可能か確認してみたらいかがでしょうか?

家族での入居になりますので、通学エリアの問題、駐車場がついている場合は駐車場も含むことになりますので、お得感が出ます。
まして、ペット可にするとまだまだ物件数が少ないので、賃料は多少高めで募集できます。

私どもの住むエリアは東京都下になりますので、需要は多く物件数が足りない状態です。

わかばさんは長く住んでほしいと思っていらっしゃるようなので、再契約の可能性が高いわけですから、あまり問題はないかと存じます。

但し、不動産会社の立場からしますと、長くても5年契約にして再契約可能としていただければ再契約手数料が5年経過後に入ってきますので、依頼はしやすいのではないでしょうか。

例えば定期借家契約で、5年契約にしますと4年経過したくらいに再契約ができるか契約を終了するか貸主様の意向を確認し、書面でご案内します。あまり支払いの良くない入居者の場合は、貸主様の都合で再契約できなくなったと案内することも可能になるわけです。

入居者も2年ごとの更新料より、割安になりますので選んでいただきやすくなる事と存じます。

先ずは、連絡してみてはいかがでしょうか。

2022/12/09 20:49

その他の回答

わかばさん

はじめまして。

覚王山不動産販売の石原と申します。

さて、5~10年の定期借家契約でかつ賃料も多少安ければ、期間も短すぎず借主候補としては十分に募集できるかと存じます。

敬遠されるイメージは少ないですが、普通に、地域で賃貸を営む仲介会社に何社かご相談されても良いのではと存じます。

よろしくお願い申し上げます。

覚王山不動産販売 石原

2022/11/07 11:13

その他の回答

agentImage

杉谷 健悟 宅建士,FP2級,証券外務員一種

株式会社トムスエージェンシー | 東京都

定期借家でも普通借でも、客付けにはあまり有利不利はないイメージです。
そもそも、定借と普通借の違いを理解されているお客様も少ないです。

期間も5~10年ほどであれば十分長いので、特段問題ないかと思います。

2022/12/15 12:16

この投稿は、2022年12月15日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

東京都

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産賃貸Q&A』

Q.管理会社が大手と地元のそれぞれのメリット・デメリットを教えてください

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

大手管理会社と地元の管理会社
それぞれメリットとデメリットを教えてください

管理会社以外物件の間取りなど同じでどちらにしようか迷っています

回答 : 2

ベストアンサー

2023/01/03

Q.不動産仲介会社の店舗前に貼り出されてる物件は別途費用が掛かるのは一般的か?

不動産賃貸 > 貸主、管理者側の悩み

街中の不動産仲介会社で店舗のガラスや表に出してある物件情報は別途費用がかかるのは一般的なんでしょうか?東京で言うと相場はどれくらいですか?

回答 : 1

2023/10/08

Q.大家からの更新時期でない場合の家賃交渉は可能ですか?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

大家からの更新時期でない場合の家賃交渉は可能ですか?
更新まで後8ヶ月ありますが賃料値上げしたいと言われました。
こちらとしてはもちろん嫌ですがそれを拒否したことにより更に高い値段で打診してきました。これは法律上大丈夫なのでしょうか?

回答 : 1

2023/04/10

Q.新しく部屋を借りる際値引きをして貰うならどのタイミングがいいですか?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

新しく部屋を借りる際少しでも家賃を抑えたいそんな時にどのタイミングでその話をすればいいのでしょうか?
例えば
契約書のタイミングなのか
最初店に行った時なのか
いつがベストなんでしょうか?

回答 : 3

2023/01/21

Q.賃貸の仮押さえって出来るの??

不動産賃貸 > 物件選び・物件レビュー

気になる候補物件を物件確保したまま他の物件も検討したい場合、不動産会社の方に頼めば1ヶ月くらいの期間であれば仮押さえして待ってもらえますか。

場合によってはデポジット的に仮押さえ料を支払うことも想定しています。その場合いくらくらい必要になりますか。

ご解説よろしくお願いします。

回答 : 1

2023/09/07

Q.仲介手数料以外の名目で一ヶ月の賃料を超える分の請求は合法なのか?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

賃貸マンションで仲介手数料が無料だと言われ契約したのですが、後々気づいたのですがその他の名目で掛かった費用が相場より高かったのです。相場から引いた金額が仲介手数料限度額より超えていたのですが実質的にはそこを仲介手数料として当てているなら違法なのではないでしょうか?

回答 : 1

2023/12/16

Q.普通に生活しているとよく見ないと分からない傷とかついたりするがそれも退去費用請求される?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

普通に生活しているとよくみないと見えない傷や凹みなどあるかと思いますが退去費用として出る時請求されますか?

回答 : 2

ベストアンサー

2023/09/04

Q.賃貸の光熱費はいつ契約すればいいですか?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

アパートの入居日から電気を使えるようにするためには
入居の何日前までに契約しておくのが理想ですか。

回答 : 1

2023/09/20

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル