ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

東京都

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.不動産売買契約書に印鑑証明書は必要ですか?

不動産の売買契約書締結にあたり実印及び印鑑証明書は必要ですか?
売主と買主それぞれについて教えてください。

man

ハチミツ太郎 さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal
agentImage

宮﨑 慎史 宅建士,管理業務主任者

RE/MAX Revo | 福岡県

RE/MAX Revoの宮﨑です。
不動産売買契約書への押印については売主、買主どちらも認印で有効なものになりますが、大きな金銭の授受が伴う重要な書類になるので実印での押印を推奨しております。

いずれにしても実印と印鑑証明書は不動産売買の進捗に伴い、以下手続きの際に必要となるため契約時に本人確認と併せて実印を確認している不動産会社が多いと思います。

【売主】
・所有権の移転・抵当権の抹消・確定測量等

【買主】
・ローンの手続き・抵当権の設定・建物の表題登記等

印鑑証明書の必要な枚数は案件によって様々です。
以上、参考にしていただければ幸いです。

2023/10/02 16:51

その他の回答

agentImage

佐野 友美 宅建士,行政書士,FP2級

不動産コンサルタント | 静岡県

宅建士で行政書士の佐野と申します。

【回答】 
売買契約書作成にあたり、実印及び印鑑証明は必要ありません

【理由】
実印及び印鑑証明は、本人によって書類作成されたことを証明するために用いられます。
(実印の押印+印鑑登録証明書の添付によって本人性が担保される)

不動産取引においては、犯罪収益移転防止法により、厳格に本人確認を行いますので、売買契約書では印鑑証明の添付までは求めません。


印鑑証明に関して、売主・買主に分けて説明するならば、所有権移転登記の時に違いが生じます。

●売主
買主に所有権移転登記を行う場合、権利を失う者としてさらに厳格な本人確認が必要となるので、登記申請書に実印の押印と印鑑証明書の添付が必要となります。(ただし売買契約書は認め印のままで可)

●買主
買主は権利を取得する者なので、所有権移転登記においても、印鑑証明書の添付は必要ありません。

以上、回答いたします。

2023/10/16 00:11

この投稿は、2023年10月16日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

東京都

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『法律と税金Q&A』

Q.37条書面の交付に宅建士証の提示は必要ですか?

法律と税金 > 宅建業法・民法・その他法律一般

理由つきでご回答よろしくお願いします。

回答 : 1

2024/01/11

Q.「飲用水・電気・ガスの供給施設および排水施設の整備状況」の調査方法について

法律と税金 > 不動産契約・不動産登記

重要事項説明書の「飲用水・電気・ガスの供給施設および排水施設の整備状況」の項目内容は

①飲用水 ②電気 ③ガス ④汚水 ⑤雑排水 ⑥雨水

と細かいので、上下水道管の埋設配管状況を筆頭に全てのライフラインの引き込み状況を正確に調べて記入するとなるとそれなりに労力が必要そうですが、

たとえば山奥の別荘地の土地売買とかだと、宅建士さんはこれら項目の記入のためにどのくらい時間をかけてどのように調査を行うのですか。現地での目視調査は必ず行なっていますか。

回答 : 3

ベストアンサー

2022/12/18

Q.地目が公衆用道路となっている土地の通行

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

地目が公衆用道路となっている土地を個人が所有している場合、そこを赤の他人が徒歩または車や自転車で通行するには土地所有者の許可が必要なのでしょうか?

回答 : 1

2023/08/09

Q.道路に面していない土地に家を建てる方法はありますか?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

160平米ほどの袋地を所有しています。祖父が広い土地を分割した際にできてしまった袋地で、ずっとほったらかし状態で草がボーボーです。

道路に面していない土地には建物を建てることができないと聞いたのですが、建築できる方法は何かありませんか??


ちなみに、この袋地の南側から公道に出るための土地は親族が家を建てて住んでいますが、カーポートの後ろの低い柵を跨げば簡単に行き来できます。

回答 : 1

ベストアンサー

2022/09/26

Q.家賃滞納1ヶ月遅れを理由に契約解除&強制退去は可能ですか?

法律と税金 > 近隣トラブル・境界確定・立ち退き

友人が貸している家に住んでいる住人が先月の家賃を払わなかったらしいのですが、住人を追い出すために契約を解除することはできますでしょうか?

回答 : 3

2024/04/04

Q.生産緑地問題とは何ですか?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

生産緑地の意味と生産緑地問題について、ご解説お願いいたします。

回答 : 1

ベストアンサー

2022/10/30

Q.可処分所得と給与所得は違いますか?

法律と税金 > ファイナンシャルプランニング

可処分所得と給与所得の言葉の意味の違いが知りたいです。よろしくお願いします。

回答 : 4

ベストアンサー

2024/02/04

Q.仮登記担保と抵当権の違いは何?

法律と税金 > 抵当権・強制執行・差押え

仮登記担保と抵当権の違いは何ですか?

仮登記担保が設定されている場合、不動産登記簿を見れば分かりますか?

仮登記担保権が実行されたら当該不動産はどうなりますか?

回答 : 1

2023/10/17

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル