ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.仲介手数料を安くする交渉方法はある?

なるべく安く住みたいので敷金礼金や仲介手数料など安くするコツなどありますか?

man

なんでも安く さん

回答

agentImage

石橋 正史 宅建士,FP2級,賃貸不動産経営管理士,住宅ローンアドバイザー

こころエステート株式会社 | 東京都

なんでも安くさん、初めまして、宅建士の石橋です。

なるべくやすく住みたいので敷金礼金や仲介手数料など安く
するコツなどありますか?

にお答えいたします。

宅建士目線から言いますと、いきなり
「仲介手数料を安くしていただけませんか?」と言われると
あんまりお部屋探しにも力が入りません。

まず、お部屋を探していただいて、気に入ったお部屋に
申し込むタイミングで、
「どうしても気に入って入居したいのですが、
 あと少しお家賃安くなりませんか?」
これなら、交渉してくれる不動産業者はいると思います。

そして、お家賃が安くなれば、敷金礼金も安くなりますし、
仲介手数料は通常、お家賃の一カ月分ですので、仲介手数料も
お安くなります。

必ずうまくいくとは言えませんが、これなら、可能性はあると思います。
そして、お値引き交渉は「真剣に1回だけ。」にしましょう。

以上お答えします。

2023/05/26 19:06

回答

agentImage

橋本 好美 宅建士,FP1級,CFP®️,相続アドバイザー,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 東京都

なんでも安くさんこんにちは

不動産FP橋本です。

『仲介手数料を安くする交渉方法はある?』の回答をします。

 時期によっては、賃料交渉をして安くなることはございます。入学後の落ち着いた5~6月や10~11月は比較的引っ越しが少ないのでねらい目かもしれません。

 不動産会社による違い(物件によっても)

 ①敷金・礼金無しの物件は、募集図面を見ておりましましても、目にすることはございます。よくよく見ていますと、契約時にクリーニング費用を先払いし、保証料を賃料等の1ヶ月分、月々の支払い時に賃料等の1~2%を上乗せして保証料の更新料はいらない、消毒料等とあり、計算すると意外と費用がかかっていると感じる物件がございます。

 
 ②仲介手数料は0.5ヶ月分(税別)とうたっている会社もございます。

 ③敷金・礼金・仲介手数料ありと記載があっても、保証料もなく、余計な費用がかからず、月々の支払いもシンプルな物件もございます。

 物件を探され、不動産会社に出向かれるのでしたら、内見後契約時に支払う金額と月々に支払う金額を書面でほしいとお願いし、異なるタイプ(①・②・③のケース)で、比較してみてはいかがでしょうか。

 違いを把握することができ、その中でご自身が住みたい物件がありましたら、1物件に絞って、「賃料が少し安くなるようでしたら、申し込みしたい」と交渉してみてはいかがでしょうか。どの物件でも交渉していると、効果はなくなってしまいそうです。

 人気物件で、すぐ決まるような物件でしたら交渉にのっていただけない場合もございます。仲介手数料は1回きりの支払いですが、賃料でしたら1,000円でも安くなれば、敷金・礼金・仲介手数料・保証料等すべてが安くなるので効率はこちらの方がいいようですが。

 検討してみては、如何でしょうか。

2023/05/26 21:30

回答

agentImage

山内 和重 宅建士,FP1級,CFP®️,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 新潟県

なんでも安くさん、はじめまして。

入居の初期費用をできるだけ安くしたいという件ですが、これといったコツというものはなく、あらかじめ初期費用が低く設定してある物件を地道に探していくしかないと思います。

物件の選択肢は減りますが、敷金礼金がかからない物件を検索することができます(ポータルサイトで絞り込み検索ができます。長期の空室の物件などで入居促進しようと考えている物件などは、敷金礼金不要で募集しているケースがあります)。
※私が調べたところ、例えば、山の手線沿線の物件では、敷金礼金不要の物件は全体の12%程度でした。物件の選択肢は狭まりますが、その中で、気に入ったものがあれば、初期費用を抑えることは可能です。

不動産業者さん仲介手数料の値引き交渉は、お勧めしません。支払うべき仲介手数料をしっかりと支払って、しっかりとした仕事をしてもらうことの方が重要だと思います。

以上、参考にしていただければ幸いです。

2023/05/26 23:18

回答

agentImage

小川 雄大 宅建士

不動産コンサルタント | 東京都

なんでも安くさん
はじめまして
東京都神奈川県を中心に不動産仲介業を行っております、
宅地建物取引士の小川雄大と申します。

今回、ご質問ご投稿いただいた件につきまして、
ご回答させていただきます。
まず結論ですが、
仲介手数料が無料になるサービスなども現在はインターネット上に展開されていますので、
それらをご活用ください。
参考までに1つサイトを添付させていただきます。
https://0entyu-kai-sumaie.com/

2024/03/10 19:28

この投稿は、2024年03月10日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産賃貸Q&A』

Q.賃貸アパートの退去時、壁に空いた画鋲の穴の補修は必要ですか?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

壁にお気に入りの男性アイドルのポスターを貼っているのですが、退去時に壁に空いた画鋲の穴の補修は必要ですか?

回答 : 1

ベストアンサー

2022/09/24

Q.大手仲介会社で契約するメリットはなに?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

大手だろうと中小だろうと契約上報酬は上限あるのにわざわざ大手でする必要やメリットは何があるのでしょうか?

回答 : 4

2023/07/18

Q.フリーレント期間中の退去

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

2ヵ月間のフリーレントが付いたアパートを契約して今フリーレント期間中なのですが、都合により退去することになりました。家賃とか何らかの支払いは発生しますか?

回答 : 3

ベストアンサー

2022/11/09

Q.退去時どこまで自分で掃除する?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

退去時どこまで掃除を自分でしたらいいのでしょうか?
ハウスクリーニング代等後々払わないといけないみたいなんですがそう言った場合何もしなくていい?

回答 : 1

2023/06/19

Q.特段損耗は無いのにフローリング全面張替え費用を請求された時の対処法を教えてください

不動産賃貸 > 住環境・街評判

基本的に特別損耗が無いのに管理会社からフローリングの全面張り替えの費用を請求された時の
対処法を教えてください
第三者機関があれば教えてください

回答 : 1

2023/02/18

Q.普通借家2年と定期借家2年の違いは何ですか?

不動産賃貸 > その他不動産賃貸一般

普通借家契約2年と定期借家契約2年で何か違いはありますか?(たとえば借り手側のリスク面など)

あと、定期借家の方が普通借家に比べて事故物件がルームロンダリング目的で貸し出されている可能性が高いというのは本当ですか?

回答 : 1

2023/12/10

Q.外国人が日本で賃貸物件を探す際に知っておくべきことや注意点はありますか?

不動産賃貸 > その他不動産賃貸一般

今度、ネットで知り合った友達のヨーロッパ人が日本の大学に留学に来るそうです。

物件探しを一緒に手伝おうと思っているのですが、外国人が日本で賃貸物件を探す際に知っておくべきことや注意点はありますか?

また、外国人が日本で物件を探す場合、どのような検索サイトやアプリが利用されているのでしょうか?

回答 : 1

2023/03/14

Q.賃貸の媒介契約は口頭でも可能か?

不動産賃貸 > その他不動産賃貸一般

賃貸契約の媒介について現状法において契約の義務などはないですが書面や形式にせず口頭のみでも可能でしょうか?

回答 : 1

2023/09/28

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル