ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.売主直売物件を購入するメリットとデメリットについて

不動産を売主から直接購入できるサイトをたまたま見つけたのですが、仲介手数料無料と書いてあり、興味をそそられました。
不動産購入経験のない人が家探しでこういう直売物件を購入することのメリットデメリットは、実のところどんな感じなのでしょうか。プロ視点でのアドバイスをよろしくお願いいたします。

man

サクラローレル さん

回答

agentImage

佐野 友美 宅建士,行政書士,FP2級

不動産コンサルタント | 静岡県

宅建士行政書士の佐野と申します。

【回答】
売主が宅建業者か否かで変わると思います。

まず売主と直接取引することのメリット
〇仲介手数料不要
〇交渉窓口がその物件に一番詳しい(質問に対する返答が早い)

デメリット
▲取引条件について、客観的な視点に欠けることがある
▲当事者直接だとトラブル時の対応が困難(感情の対立)
▲(業者売主でない場合)契約書類の作成が困難
▲(業者売主でない場合)決済などの手続き(抹消・各清算)が困難
▲(業者売主でない場合)ローンにおいて障害となることがある
▲(業者売主でない場合)調査不備により不測の損害を被ることがある

とりあえず思いつくのはこんなところでしょうか。
以上、回答いたします。

2023/04/23 14:09

回答

agentImage

杉谷 健悟 宅建士,FP2級,証券外務員一種

株式会社トムスエージェンシー | 東京都

メリットは、仲介料無料ということが一番大きいです。
後は、直接なので、成約までが早い、ということでしょうか。

デメリットはやはり情報の非対称性が挙げられます。
売主が宅建業者でない限り、物件の厳格な説明義務はないので、
買う方がしっかり調査しなければなりません。
このいわゆる取引リスクの多くが買主に回ってきます。

不動産購入経験のない場合は、サイトのオプションなどで業者を紹介してもらえる場合もありますし、物件所在地周辺の業者に連絡すれば、安く調査してくれることもありますので、利用をお勧めしています。

2023/04/25 18:38

回答

agentImage

宮﨑 慎史 宅建士,管理業務主任者

RE/MAX Revo | 福岡県

RE/MAX Revoの宮﨑です。
最近はインターネットの普及に伴い個人間売買も注目されていますね。
個人間売買のメリット、デメリットについて回答します。

メリット
・仲介手数料が不要

デメリット
・不動産の詳細が不明確でトラブルになる可能性が高い
・ローンが組みにくい

不動産知識に明るい方間での個人間売買は特に問題ないと思います。
だだし、売主、買主どちらも不動産知識がない場合や、どちらか一方だけが不動産知識がある場合の取引では注意が必要です。

不動産売買は金額以外にも様々な条件を決めた上で契約します。個人間売買ではその条件を明確にせずに契約してしまったり、一方的な契約内容となってしまうことによりトラブルとなるケースもあるようです。

また、転売目的の売主は利益を10%~20%上乗せして『仲介手数料無料』をうたい文句に相場よりも高い金額で販売されているケースもよくあります。
実際には仲介手数料約3%を支払って、仲介業者に物件探しを依頼したほうが安価で条件の良い物件を購入できるケースも多々あります。ローンを組む場合も売買契約書や重要事項説明書といった物件の詳細が記載された書面が必要となりますので、個人間売買では基本的に現金での取引になることもデメリットになると思います。

個人間売買をされるのであれば不動産知識を習得した上で行うことをお勧めします。

以上、参考にしていただければ幸いです。

2023/04/27 14:04

この投稿は、2023年04月27日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産購入Q&A』

Q.戸建て住宅に窓シャッターの設置は必要ですか?

不動産購入 > その他不動産購入一般

新築戸建てのオプションとして窓シャッターがあるのですがこれって必要ですか?
必要性を感じた時に後付けでもいいかなと思うのですが、どのような設置メリットがあるか知りたいです。

よろしくお願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/11/05

Q.世帯年収900万円での5500万ローンは無謀ですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

世帯年収900万(夫婦の分のみ)
私 会社員 29歳 年収 480万
妻 会社員 30歳 年収 420万
子供 なし

また、義母 会社員 55歳 年収300万も同居予定で、毎月6万ほど援助して貰う予定です。(65歳までの5〜10年間)

昇給は年1万ほどで劇的に上がる事はないと思われます。妻も同様で昇給幅は私より少ないと思われます。

子供は将来的に欲しいと思っています。
妻は2年ほどの育休、産休後に職場復帰し、時短勤務や義母の支援を受けながらゆくゆくはフルタイムで復帰して貰う予定です。

大手ハウスメーカーにて5500万の住宅ローンを変動金利0.5%前後(まだ仮審査中で確定してません)で40年フルローンにて借入予定です
月々の支払いは13万前後になると思います。

ハウスメーカー担当者、紹介されたFPさんには問題ないと言われましたが、大きな金額、40年という長いローンの為とても心配で眠れず、体調も崩してしまいました。

考えてたより予算オーバーでしたが、長期優良住宅の住宅ローン控除で約400万返ってくると言われたのもあり契約してしまいました。

第三者の方からの意見がお聞きしたいので宜しくお願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2024/02/13

Q.土地購入後に登記面積と実測面積が違うことが判明した場合についてアドバイスお願いします

不動産購入 > その他不動産購入一般

先日Aさんから個人間売買で約300㎡の土地を購入し、売買契約書は登記簿上の面積で作成しました。しかし、所有権移転登記を終えた後に念のため測量すると登記面積より7㎡少ないことがわかりました。

うかつだったとは思いますが、もはや後の祭りでしょうか。
それともAさんに差分面積分の金額を返還するよう請求できるでしょうか。

回答 : 1

ベストアンサー

2022/09/28

Q.京都など景観が決められてる地域において注文住宅で洋風の家は建てられますか?

不動産購入 > その他不動産購入一般

京都など行った時にコンビニなど色が地味な色で景観を損なわないようにしているのかと思いますが個人宅を建てる際その地域で洋風の建物を建てることは可能でしょうか?

回答 : 1

2023/01/21

Q.住宅ローン初年度は年末調整と確定申告の両方必要ですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

住宅ローン初年度で年末調整と確定申告の両方必要な場合について教えてください。

回答 : 1

2024/02/20

Q.変動金利住宅ローンのリスク「未払利息」とは?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

変動金利住宅ローンには未払利息と呼ばれるリスクがあるそうですが、未払利息とは何ですか。
未払利息が発生して溜まり続けると返済にどのような悪影響を及ぼしますか。

ご回答よろしくお願いします。

回答 : 1

ベストアンサー

2022/09/22

Q.自分が住む家を購入する場合、消費税はかかりますか?

不動産購入 > その他不動産購入一般

自分が住む家を購入する場合、消費税はかかりますか?

回答 : 3

ベストアンサー

2023/11/23

Q.銀行間の住宅ローン借り換えで、最もお得な金利差はどの程度ですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

わかる範囲で教えてください。よろしくお願いします。

回答 : 2

2023/03/31

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル