ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.戸建て住宅に窓シャッターの設置は必要ですか?

新築戸建てのオプションとして窓シャッターがあるのですがこれって必要ですか?
必要性を感じた時に後付けでもいいかなと思うのですが、どのような設置メリットがあるか知りたいです。

よろしくお願いします。

man

だいだいエール さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal
agentImage

山内 和重 宅建士,FP1級,CFP®️,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 新潟県

だいだいエールさん、はじめまして。

戸建てで窓シャッターを取り付ける主な動機としては、以下の2点になると思います。

①防犯性を高めるため
②防火地域、準防火地域での網入ガラスからの代用として利用するため

窓シャッターの費用としては、窓の大きさにもよりますが、1カ所あたり5万円~数十万円程度になります。すべての窓の窓シャッターを導入するとなるとかなりのコストになります。

①確かの窓シャッターは防犯性に優れており、長期に不在にする際は便利だと思います。しかし、日常生活において、常にシャッターを閉めておくということは現実的ではないと思います(毎回すべての窓にシャッターを閉めるのは面倒です)。
防犯性を高めるのであれば、防犯ガラスを導入される方が現実的だと思います(侵入者のほとんどが窓を破壊するのに5分以上かかると諦めるという警視庁の調査結果もあります)。

②私が自宅を建てた際、建設地が準防火地域でした。延焼の可能性のある一部の窓を防火窓にしなければいけなかったのですが、せっかくの引き違いの窓に網入ガラスを入れるのは嫌だったので、その部分は窓シャッターで代用しました。
網入ガラスもかなりの価格になるので、窓シャッターにしても多少の価格アップで済みました。
法律的に防火性能を上げなければならない窓に、窓シャッターを導入することはありだと思います。

以上、私見を交えての回答でしたが、参考にしていただければ幸いです。

2023/11/07 05:43

その他の回答

agentImage

阪口 修一 宅建士,公認 不動産コンサルティングマスター

エスアール・パートナーズ株式会社 | 大阪府

だいだいエールさん、はじめまして。

一戸建てにシャッターを設置するかどうかは、住宅の位置、地域の気候条件、個人の安全やプライバシーの要件、および予算によって異なります。
以下の点を考慮して、シャッターの設置が必要かどうかを判断することができます。

・防犯対策
シャッターは、窓やドアを通じた不法侵入を防ぐ効果的な方法であり、住宅の安全性を向上させることができます。

・プライバシー保護:
シャッターは窓からの人の視線を遮断し、住宅のプライバシーを保護することができます。

・省エネ
シャッターは室内の温度を下げることで、エネルギー効率を向上させることができます。

・気候条件と天候
一部の地域では、強風やハリケーンなどが頻発している天候条件があり、シャッターは窓を保護し、ガラスの割れや他の損傷を防ぐことができます。

・外観と価値
シャッターは住宅の外観を改善し、物件の市場価値を向上させることができます。

・コスト
シャッターの設置はコストがかかります。
予算とシャッターの利点を検討し、設置が必要かどうかを判断する必要があります。

これらの要因を考慮して、個人のニーズと状況に基づいてシャッターの設置を検討することが重要です。
また、地域の建築基準や規制も確認し、必要に応じて専門家に相談することも検討する必要があります。

2023/11/06 09:05

この投稿は、2023年11月07日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産購入Q&A』

Q.旧耐震マンションで住宅ローンを組む際の注意点

不動産購入 > 住宅ローン・金利

旧耐震基準で建築されたマンションの購入で住宅ローンを組む際の注意点について教えてください。よろしくお願いします。

回答 : 1

2022/11/22

Q.4LDKのマンション購入に適した家族構成は?

不動産購入 > 物件選び・物件比較・市況

4LDKのマンションを購入する世帯の方々はどのような家族構成が多いですか。

回答 : 3

ベストアンサー

2022/11/28

Q.新築マンションの抽選に出来レースやコネは存在しますか?

不動産購入 > その他不動産購入一般

宅建士の皆さまが知っている裏事情などがあれば是非教えてください。

回答 : 1

2023/04/12

Q.分譲マンションの給湯器の交換費用は誰が払う?

不動産購入 > 購入後の生活・暮らしの知恵

給湯器が故障したらマンションの管理組合にまずは報告すべきですか?管理組合が交換費用を負担してくれることはありますか?

回答 : 1

2024/02/03

Q.失業保障特約のある住宅ローンはおすすめですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

はじめまして。失業保障特約のある住宅ローンはおすすめですか?アドバイスよろしくお願いいたします。

回答 : 3

ベストアンサー

2022/10/09

Q.居住誘導区域外のマンション購入にデメリットはありますか?

不動産購入 > 住環境・街評判

居住誘導区域外のマンション購入にデメリットとしてどんな事が挙げられますか?
利便性もかなり悪いのでしょうか?

回答 : 1

2023/02/10

Q.住宅ローンの金利が上がっているらしい

不動産購入 > 住宅ローン・金利

住宅ローンの金利が上がっているらしいと聞きました。そんなに変わりましたか?

回答 : 2

ベストアンサー

2023/05/30

Q.太陽光発電で蓄電池は必要ですか?

不動産購入 > 購入後の生活・暮らしの知恵

一般的な戸建てで屋根にソーラーパネルを設置するのとは別に、蓄電池も設置した方がいいですか。それともやめた方がいいですか。蓄電池設置のメリットとデメリットについて教えてください。

回答 : 1

2023/04/06

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル