ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

7位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.土地を買いたい場合は宅建士に依頼するの?

知り合いの土地を買いたいのですが、宅建士さんにお願いしないと買えませんか?この場合、宅建士さんとは、どの様に関わりますか?

woman

土地が欲しい さん

回答

agentImage

橋本 好美 宅建士,FP1級,CFP®️,相続アドバイザー,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 東京都

土地が欲しいさん

不動産FP橋本です。

お知り合いから土地を購入する場合、特に宅建士を通さなくても、問題はありません。土地の所有権移転登記を司法書士にお願いすれば完了です。

その方法が安全かというとそうではありません。

購入する土地が建築基準法上の道路に接道しているのか、その道路は公道なのか私道なのか、私道なら持分を持っているのか等確認しておくことが必要です。

何故かというと、将来売却する時、通常の価格で売れる物件なのか分からないからです。

宅建士に依頼すると、その土地の仲介に入る場合、重要事項説明書、契約書に記載するため、事前調査を実施します。

管轄の役所や建築指導事務所で用途地域、高度地区、建物の規制等の調査、水道や下水道等のライフラインの接続状況を確認します。最近は、インターネットで調査できる部分も増えてきましたが、問題はないかを調査することが大事だと考えます。

敷地と隣地との境界を明示することも契約書に記載されております。

高い価格の土地を売買するのですから、安全に購入したいものです。

よろしくお願いいたします。

2023/01/17 23:55

回答

agentImage

杉谷 健悟 宅建士,FP2級,証券外務員一種

株式会社トムスエージェンシー | 東京都

必ずしも宅建士に仲介させる必要はなく、極端な話ですが、
ネットでダウンロードした売買契約書フォーマットに少し手を加えただけの契約書でも売買は成立します。

しかしながら、不動産は専門的な知識が多分に必要とされる領域です。
上記の手続きで買った後に、瑕疵や不備が見つかるリスクは高く、お相手ともめる可能性も否定できません。

相談者様、あるいはそのお知り合いが不動産に詳しいならば話は別ですが、
通常であれば、お知り合い、若しくは近くの不動産会社に契約+重説だけお願いすることが多いと思います。
※この場合、報酬はご相談かと思います。
この場合、宅建士は重説を作成する際に不動産の調査をするので、ある程度のリスクヘッジはかけられます。

2023/01/19 15:37

回答

agentImage

山内 和重 宅建士,FP1級,CFP®️,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 新潟県

土地が欲しいさん、こんにちは。

結論からいいますと、当事者同士で契約内容に合意していれば、宅建士にお願いしなくても、お知り合いの方と直接土地の契約をすることは可能です。

ただし、宅建士に頼む場合は次のメリットがあります。
①購入予定の土地がどんな土地かを不動産のプロの目線でしっかり調べた上で重要な事項を説明してくれる(隣地境界について、法的な制限、道路の状況、インフラの状況など)。
②不動産のプロの目線で売買契約の内容や注意すべき点などの説明してくれる(後々お知り合いの方ともめないために)。

不動産はとても高額な買い物です。また、土地に関しては、きちんと調べていないといざ建物を建てようしたときに目的の建物が建てられなかったり、とても高い費用をかけなければ建てることができなかったり、隣地の所有者ともめごとがおこったりと、取り返しのつかない状況も考えられます。

考え方次第ですが、自分で調べることに限界を感じられるようなら、報酬を支払ってでも安全な取引をするために、お知り合いの不動産業者さんに相談してみてはいかがでしょうか。
調査や契約書の作成だけであれば、相談者さんの納得のいく報酬額で業務を行ってくれる業者さんも見つかるかもしれません。

2023/01/29 13:30

この投稿は、2023年01月29日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

7位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産購入Q&A』

Q.土地に、電気や水道やガスなどのライフライン設備があるのか知りたい

不動産購入 > その他不動産購入一般

土地に、電気や水道やガスなどのライフライン設備があるのか知りたいです。また、ない場合もありますか?

回答 : 1

2023/11/10

Q.世帯年収1300万円で1億1000万円の家を買うのは現実的ですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

頭金なしのフルローンでパークタワー西新宿という新築のタワーマンション物件の購入を検討しています。
https://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_shinjuku/nc_67726990/rooms/detail_034/?rnms=403

33歳既婚子供なしの世帯です。奥さんは働いていません。このまま順調に出世すれば10年後には年収2000万までは行く見込みです。返済期間は35年を考えています。

アドバイスよろしくお願いします。

回答 : 3

ベストアンサー

2023/10/29

Q.ローン特約条項、解除件留保型と解除条件型とでは何が違う?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

買主はどちらか好きな方を選べるのでしょうか?

回答 : 2

ベストアンサー

2023/04/29

Q.4LDKのマンション購入に適した家族構成は?

不動産購入 > 物件選び・物件比較・市況

4LDKのマンションを購入する世帯の方々はどのような家族構成が多いですか。

回答 : 3

ベストアンサー

2022/11/28

Q.住宅ローン審査で担保価値が低い物件の特徴は?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

住宅ローン審査で担保価値が低く算定されやすい物件の特徴はどんな感じですか?

回答 : 2

2023/03/29

Q.新築マンションの販売戦略の裏事情について教えてください

不動産購入 > その他不動産購入一般

物件によって、一斉に売り出される新築マンションもあれば「第1期」「第2期」などと販売時期を分けて売り出される新築マンションもあるのはなぜですか。

不動産業者の販売戦略上どちらの方法で売り出される物件の方がどうとかの裏事情はありますか。

回答 : 2

ベストアンサー

2022/10/03

Q.24時間ゴミ出し可マンションの良い点悪い点

不動産購入 > 物件選び・物件比較・市況

24時間ゴミ出し可のマンション物件を購入するにあたり、知っておくべき良い点悪い点についてアドバイスください。よろしくお願い致します。

回答 : 2

ベストアンサー

2022/11/06

Q.新築マンションの「新築プレミアム」の価値内容について教えてください

不動産購入 > その他不動産購入一般

新築マンションの販売価格には「新築プレミアム」と呼ばれる価値内容が価格に上乗せ反映されているそうですね。具体的にどのような価値内容でどの程度価格に上乗せされているのでしょうか。財閥系のトップブランドの億ションだと上乗せ割合も高くなりがちですか。

回答 : 1

2022/09/18

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル