ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.分譲マンションは第一期に買うべきか?

分譲マンションをあえて第一期に購入するメリットは、どのような点にありますか?

woman

感謝デー さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal
agentImage

朝倉 多恵子 宅建士,FP3級,賃貸不動産経営管理士

小舟ガーデン株式会社 | 愛知県

【感謝デー】様

はじめまして朝倉でございます。

【分譲マンションは第一期に買うべきか?分譲マンションをあえて第一期に購入するメリットは、どのような点にありますか?】について


【結論】

マンションの特性や購入者の状況によって異なる

【第1期に購入メリット】

人気のマンションの場合、第1期よりも第2期、第2期よりも第3期、と価格が上がる

第2期まで待っていると抽選になるため購入できなくなる可能性がある


【第1期の購入デメリット】

人気のないマンションの場合、空室を出さないために最終期に近づけば近づくほど、価格が安くなる傾向があります。


【期に分ける理由】

・人気のあるマンションという雰囲気を出すため
(分割して販売することで「第何期も完売」という状態を作り出し、人気のあるマンションと印象づけるため、マンションは期分け販売されることが多いのです。)

・一度に売り出すと、売れやすいところばかり売れてしまい、売りにくい部屋が残ってしまうこともある

・分割販売をすることによって不動産会社が実際の需要動向を探ることができ、次期以降の販売戦術に活かせるというメリットもあります



【まとめ】

第2期以降まで待ってたら価格下がると思っていたら
人気のため値段が上がる可能性もあるため

「この部屋がいい」
「この階がいい」
「ここじゃなきゃ嫌だ」
という熱い想いがあったら
第1期に購入するべきですね。



以上参考になれば嬉しいです。

2024/02/12 07:49

その他の回答

agentImage

阪口 修一 宅建士,公認 不動産コンサルティングマスター

エスアール・パートナーズ株式会社 | 大阪府

感謝デーさん、はじめまして。

分譲マンションは一般的に複数期に分け、販売します。
それは、販売最終まで残住戸の偏りを無くし、集客を継続する目的で行っています。
もし先着順での販売をすると、人気住戸から販売が終了し、残住戸の販売が困難になる可能性が高まるためです。
分譲マンションを第一期に購入する際のメリットには、以下のような点が挙げられます。

1. 価格のメリット
第一期の販売段階では、開発者はプロジェクトの成功を確実にするためにより魅力的な価格設定を行うことが多いです。
これは、プロジェクトの初期の成功が後続の販売にも好影響を与えるためです。

2. 選択肢の豊富さ
第一期購入者は、プランの中から好みの住戸を選択できる範囲が広いため、理想の眺望、方角、階数などを選びやすくなります。

3. キャピタルゲイン
初期段階で購入すると、建設完了時やその後の市場価値上昇に伴って、不動産の価値が上昇する可能性があります。
特に開発地域のインフラが発展する場合、その価値上昇は顕著になることがあります。

4. カスタマイズの選択肢
一部の開発者は、初期購入者に対して、内装や仕様のカスタマイズオプションを提供している場合があります。
これにより、購入者は自分の好みに合わせた住まいを作ることができます。

しかし、初期段階での購入はリスクも伴います。
例えばプロジェクトの遅延、予想されたインフラの整備が行われないリスク、建設品質の問題などがあります。
そのため、購入を検討する際には開発者の信頼性や過去の実績、契約条件などを十分に確認することが重要です。

2024/02/13 09:39

この投稿は、2024年02月13日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産購入Q&A』

Q.新築マンションの「新築プレミアム」の価値内容について教えてください

不動産購入 > その他不動産購入一般

新築マンションの販売価格には「新築プレミアム」と呼ばれる価値内容が価格に上乗せ反映されているそうですね。具体的にどのような価値内容でどの程度価格に上乗せされているのでしょうか。財閥系のトップブランドの億ションだと上乗せ割合も高くなりがちですか。

回答 : 1

2022/09/18

Q.頭金何パーセントあればローンは通りやすい?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

ローンの審査を通るためにも頭金はある程度必要かなと思いますが他に担保できる資産等も無い場合何パーセントあれば審査は比較的通りやすいですか?

回答 : 2

2023/07/23

Q.氵のつく地名は地盤が良くないと聞きますがほんとですか?

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

氵のつく地名は地盤が良くないと聞きますがほんとですか?
時間が経って今はそんな事ないと聞いたりもしますがどうなんでしょうか?

回答 : 3

2023/02/19

Q.50年住宅ローンはどんな人におすすめですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

50年住宅ローンはどんな人におすすめか知りたいです。
併せて、50年住宅ローンのメリットデメリットについてもご解説いただけましたら幸いです。

よろしくお願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/05/25

Q.マンション選びで、エレベーターの製造メーカーはチェックポイントになり得ますか?

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

マンション購入を考えています。エレベーターメーカーによって、何か差がありますか?

回答 : 2

2023/02/19

Q.モデルハウスは住宅瑕疵担保責任保険の「新築住宅」に当たるのか?

不動産購入 > その他不動産購入一般

モデルハウスは住宅瑕疵担保責任保険の「新築住宅」に当たるか否かについてアドバイスください。よろしくお願いします。

回答 : 1

2023/05/12

Q.両面バルコニーの住戸の資産価値

不動産購入 > 物件選び・物件比較・市況

このあいだ遊びに行った友達のマンションの部屋が両面バルコニーの間取りで開放感が魅力的だったので、最近両面バルコニー物件が気になっています。両面バルコニー物件だと流通量が少ないと思うので多少なりとも希少性があって資産価値とかリセールバリューも高くなるのではと素人考えで思うのですが、不動産のプロ視点ではいかがな感じでしょうか。

そのほか、両面バルコニーのメリットとデメリットについてもコメントいただけるとありがたいです。

回答 : 1

2022/11/17

Q.建売住宅イコール「売主物件」ですか?

不動産購入 > その他不動産購入一般

建売住宅はハウスメーカーが売主となって売っているイメージですが、
建売住宅でも「仲介物件」な場合もあるのでしょうか。あるとしたらその理由が知りたいです。

回答 : 2

2023/04/07

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル