ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.戸建ての家は車みたいに下取りでだして新たに買うのはないの?

戸建ての家は車みたいに下取りでだして新たに買うのはないの?
そろそろ住み替えたいと思ってます

man

ラブソングはラララ さん

回答

agentImage

佐野 友美 宅建士,行政書士,FP2級

不動産コンサルタント | 静岡県

宅建士で行政書士の佐野と申します。

【回答】 
素晴らしいお考えだと思います。

【説明】
不動産に関係する仕事について感じることは、購入について、その時々でベストな物件は異なるということです。
代表的なのは「間取り」で、子供の誕生や独立、世帯員の死亡などにより構成が変化し、適切な間取りが変化することです。

また、立地についても、子供が小さい時は学校の近くが好まれますが、子供が卒業してしまえば、グラウンドからの砂ぼこりやチャイムの音が気になるなどの弊害の方が強くなります。

さらに加齢により2階に上がるのが厳しくなれば、平家住宅やマンションなどの方が都合がよくなります。


ですから、その時々でベストなものに住み替えるという発想は、大変合理的であると思います。


ただし、住宅ローンを利用して購入する場合は、完済時年齢等の定めにより、年齢の増加と共に融資条件が厳しくなる傾向があります。この注意点として、買い替えの前提がある場合に一番最初に検討する物件は財産的な価値に着目し、

「なるべく値が崩れない物件を選ぶこと」

が大事となります。

その見極めについては大変難しいですが、是非とも信頼できる身近な宅建士に相談してみてください。
以上、回答いたします。

2023/04/27 23:32

回答

agentImage

水野 崇 宅建士,FP1級,CFP®️,証券外務員一種

水野総合FP事務所 | 東京都

水野崇(CFP/1級FP技能士)と申します。

基本的には、新たな家を買って現在の戸建てを売るという買い替えの手順を踏むことになります。買い替えは「売り先行」と「買い先行」がありますが、立地や物件によっては不動産会社の買取サービスを利用することも可能です。

業者による買取は、相場価格の約7割程度まで売却価格が下がります。安く売ることになりますが、確実に売れることと仲介手数料がかからないため、対象物件であれば利用を検討しても良いでしょう。売買の流れとしては車の下取りに近いイメージになります。

現在の戸建ての住宅ローン残債よりも安く売却する場合は、抵当権を外すために自己資金が必要となります。それに加え新たな家の購入資金も必要ですので、融資の検討も複雑になります。専門家のアドバイスや不動産業者のサポートなどを、上手にご活用いただきたいと思います。

以上、ご参考としていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

2024/02/12 18:43

この投稿は、2024年02月12日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産売却Q&A』

Q.インスペクション費用は売り主買主どちらが負担するのが一般的ですか?

不動産売却 > その他不動産売却一般

既存住宅の需要が高まる中インスペクション費用は買主売り主どちらが負担すのでしょうか?

回答 : 4

ベストアンサー

2023/09/19

Q.亡くなった親の家を売る際の税金特例はどんなですか?

不動産売却 > その他不動産売却一般

親の死後に親の家を売るときの税金の特例について知りたいです。通常時の家の売却に比べてどのくらい払う税金が安くなりますか。

よろしくお願いします。

回答 : 1

2024/01/09

Q.一度決めた引渡し日の延長、変更は可能か

不動産売却 > その他不動産売却一般

一度決めた引渡し日の延長、変更は可能なのでしょうか

回答 : 1

2023/11/20

Q.家の買い替え、購入先不動産会社に売却の相談もするのはありですか?

不動産売却 > 住替え

現在住んでいる自宅よりも駅近くの条件の良い建売物件を見つけました。

買い替えを検討する場合、建売物件の売主である不動産屋に売却を依頼しても良いのでしょうか?

それとも、すぐに買い手を見つけるためには、複数の不動産屋に依頼したほうが良いのでしょうか?


アドバイスよろしくお願いします。

回答 : 1

ベストアンサー

2022/09/12

Q.不動産の売却査定だいたい何社に見てもらうのがいいのか?

不動産売却 > 売却査定

売却査定においてどの業界でも相見積もりは必要かと思いますが、何社くらいに見積もりとったほうがいいのでしょうか?
不動産は金額も金額なので多いほうがいいですよね?

回答 : 2

ベストアンサー

2023/10/10

Q.専任媒介でレインズに載せない方法はありますか?

不動産売却 > その他不動産売却一般

専任媒介だとレインズへの登録は義務と聞きました。

馴染みの知り合いの宅建業者に専任で土地の売却を任せたいのですが、繁華街にある界隈でよく知られた土地なのでレインズや物件情報サイトに掲載されて世間に知られるようなことは好みません。

専任媒介でも登録しないで済む裏技のような方法はありませんか?

回答 : 2

2023/07/18

Q.不動産売却時のエアコン等の備品について

不動産売却 > 住替え

不動産売却時のエアコン等の備品についてですが、どの程度残して、また持っていく必要がありますか。目安を教えてください。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/11/20

Q.自宅の売却で専任媒介契約を利用するメリットとは?

不動産売却 > その他不動産売却一般

自宅の売却で一般媒介よりも専任媒介を利用するメリットとして、どのような点がありますか。

回答 : 3

ベストアンサー

2022/09/04

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル