ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.重要事項説明書に間違いがあった場合の責任とは?

賃貸や購入の時、重要事項説明をされました。よくわからないんですが、これって間違ったらどうなるのかなぁ?と疑問です。

woman

説明書読みたくない さん

回答

agentImage

佐野 友美 宅建士,行政書士,FP2級

不動産コンサルタント | 静岡県

宅建士で行政書士の佐野と申します。

【回答】
依頼者に対し、損害賠償など法的な責任を負うことがあります。

【説明】
重要事項説明は、不動産会社との媒介契約に基づいて行われているものと思います。

この媒介契約により、宅建業者は依頼者に対し、
●調査義務
●説明義務
を負い、

民法の規定により、
●善良なる管理者としての注意義務
を負います。
(場合により、一般的注意義務となる場合もあり)

重要事項説明を間違うということは上記の義務違反に該当しており、宅建業者は媒介契約の債務不履行責任を負うこととなり、結果、依頼人に与えた損害を賠償する責任が生じることがあります。

以上、回答いたします。

2023/02/05 21:42

回答

agentImage

杉谷 健悟 宅建士,FP2級,証券外務員一種

株式会社トムスエージェンシー | 東京都

実は重説の誤りにより仲介手数料が返還や賠償請求をされることは、
まれにですがあります。(宅建士講習で出てくるからです。。)

購入の意思決定に大きな影響を与える誤りだったかどうかなど、
誤りの内容にも軽重があり、

例えば、築年数が1~2年ほど違った等の軽度のものは、仲介者に対する損害賠償請求は難しいかもしれません。

返還請求や損害賠償請求が通ったとして良く聞くのは、
・下水管が引かれていると説明されたのに引かれておらず、工事費数百万円が必要になった
・違法建築、再建築不可だった
・地積の測量ミス
が挙げられると思います。

2023/02/06 09:05

この投稿は、2023年02月06日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『法律と税金Q&A』

Q.建物がない土地の住居表示はどうなる?

法律と税金 > 宅建業法・民法・その他法律一般

空き地や駐車場などの建物がない土地の住居表示はどうなりますか?

回答 : 1

2023/12/06

Q.不動産取得税と譲渡所得税の違いは何ですか?

法律と税金 > 確定申告(譲渡所得、賃貸収入など)

不動産取得税と譲渡所得税は共に不動産取引で発生する税金の様ですが、何がどう違うのですか。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/10/15

Q.戸建ての違法建築で取り壊し命令はあるのか?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

違法建築の度合いにもよると思いますが、戸建ての違法建築で除去命令が下されるケースって実際あるのですか?

回答 : 1

2023/09/09

Q.少額減価償却資産の特例について教えてください

法律と税金 > 確定申告(譲渡所得、賃貸収入など)

アパート経営の確定申告だと、どのような事由や内容であればこの特例を利用できそうですか?

回答 : 2

ベストアンサー

2022/10/31

Q.私道は無くせる?所有している土地と私道を挟んだ前の土地を買いたい

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

自己所有の土地と私道の向かい側にある土地を買いたいのですが私道は潰せるのでしょうか?
その奥には家はありません。

回答 : 1

2023/08/16

Q.仮執行宣言付支払督促と支払督促の違いは?

法律と税金 > 抵当権・強制執行・差押え

違いがよく分からないので教えてください。

仮執行宣言付の方が強力とかですか。
どちらも家賃の支払いを怠っている滞納者に向けて大家さんから届く類の書類という点では同じですか。

回答 : 1

2023/03/25

Q.筆界特定制度とは誰がどのような場合に利用する制度?

法律と税金 > 近隣トラブル・境界確定・立ち退き

あと、ちなみになんですが、この制度は境界確定訴訟と比べてどのような利用メリットがありますか?

回答 : 1

2023/03/21

Q.独身者が生命保険に入っておくメリットはありますか?

法律と税金 > ファイナンシャルプランニング

社会人3年目の20代独身男性が生命保険に加入しておくメリットはあると思いますか?

そのうち結婚して住宅ローンを組んで家を買えばどうせ団信に入ることになるので、あえて今生命保険に入っておくメリットはないような気はしていますが、生命保険に関する知識が特段あるわけではないので何かアドバイスがあればいただけると嬉しいです。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/10/26

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル