ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

3位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

4位

愛知県

ajnt

5位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

9位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

10位

佐野 友美

宅建士

静岡県

ajnt

10位

東京都

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.家賃保証契約を巡る「追い出し条項」違法判決の賃貸業界への影響について

今回の最高裁判決の内容の納得感や今後の不動産賃貸業界への影響など、現場の宅建士さん目線での感想やコメントを頂けましたら幸いです。

https://www.rakumachi.jp/news/column/302479 https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65955635.html 

man

趙子龍 さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal
agentImage

佐野 友美 宅建士,行政書士,FP2級

不動産コンサルタント | 静岡県

宅建士で行政書士の佐野と申します。

【回答】
私は売買が主なのですが、少しだけ賃貸管理の部署にいた経験から回答します。
内容について妥当だと感じましたし、業界全体としては、大きな影響はないのかな、と感じています。

【説明】
違法とされた部分が、借主・貸主の賃貸借契約の関係に、契約の当事者ではない保証会社が解除権を行使している、ということですから、

今後は、保証会社の保証内容(保証される期間・保証される金額の限度)の厳格化が予想され、そのしわ寄せが貸主側に行くことになり、その結果、約束を守らない借主を貸主が法的手続によって退去させるという当事者同士の争いとなるので、ある意味、健全な流れとなるのではないでしょうか。

この影響についてしいて言うならば、どの入居者を入居させるのか、貸主と不動産会社の判断が重要になるということでしょうか。

しかし契約時点では、借主の素性や将来の事は誰にも分らず、かつ、成功報酬である我々と、物件を遊ばせるわけにいかない貸主が目先の契約に飛びつく傾向は今後も変わらない為、結果としてあまり変わらないのかな、と感じた次第です。

以上、回答いたします。

2022/12/18 22:21

その他の回答

趙子龍さん

覚王山不動産販売の石原と申します。

昨日、たまたま全保連さんとこの件についてお話しましたが、2ヶ月の家賃滞納で家財等も一切撤去することが問題であって、、きちんと訴訟・強制執行といった法的手続を保証会社が取れば大した問題ではないという話をされていました。

結局、保証会社が前より短期で強制退去させづらくなったので、保証会社側が動きにくくなったという要素が1番大きそうです。

よろしくお願い申し上げます。

覚王山不動産販売 石原

2022/12/16 19:52

その他の回答

agentImage

杉谷 健悟 宅建士,FP2級,証券外務員一種

株式会社トムスエージェンシー | 東京都

直感的には、そりゃそうだよね、という感じでした。

業界的には大きな変動はないような気がしますが、
では訴訟・強制執行などの手続きを気軽にとれるかというと
結構な稼働やコストがかかりますので、
入居審査はより厳しくなることが予想されます。

一方で、商魂逞しい業界でもありますので、
また何らかの方法を見出すのではないか、というのが私の感想です。

2022/12/20 10:17

この投稿は、2022年12月20日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

3位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

4位

愛知県

ajnt

5位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

9位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

10位

佐野 友美

宅建士

静岡県

ajnt

10位

東京都

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産業界Q&A』

Q.不動産契約の身分証明書パスポート使えないってほんと?

不動産業界 > 業界ニュース・市況

不動産契約の身分証明書について2020年以降のパスポートは住所が写真が載ってるところにない為身分証明として不十分であると言われたのですが本当ですか?

回答 : 1

2023/09/06

Q.東京都の宅建業者名簿はどこで閲覧できますか?

不動産業界 > 不動産会社

ご教示ください。よろしくお願いします。

回答 : 2

2023/08/03

Q.主婦が独学でfp3級に合格するには勉強時間どのくらい必要ですか?

不動産業界 > 不動産ビジネス・不動産系資格

その他何か勉強にあたりアドバイスがありましたら、どうぞよろしくお願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/04/12

Q.不動産業界に就職するなら宅建ともう1つ取るなら何

不動産業界 > 不動産ビジネス・不動産系資格

将来不動産業界に就職しようと考えております
宅建とあともう1つ取るなら何を取ればいいですか?

回答 : 1

2023/05/02

Q.築古物件の定義が知りたい

不動産業界 > 不動産用語

不動産屋さん的に、築古物件とは築何年以上の物件を指しますか?また、建物が木造か鉄筋かによって築古の定義が変わることはありますか?

回答 : 1

2023/05/10

Q.宅建と簿記2級だとどちらが難しいですか?

不動産業界 > 不動産ビジネス・不動産系資格

どちらの資格の方が取得が難しいが知りたいです。また、宅建士と簿記のダブルラインセンスの相性についても知りたいです。よろしくお願いします。

回答 : 2

2023/11/09

Q.不動産屋にいつ本音を言うのか悩む

不動産業界 > 不動産会社

不動産屋にいつ本音を言うのか悩みます。最初から色々話してしまうと、なんとなく面倒になる気がしています。

回答 : 1

2023/09/05

Q.リスケとはどのような意味ですか?

不動産業界 > 不動産用語

銀行や金融機関がよく使っている「リスケ」という言葉の意味内容について教えてください。

回答 : 2

ベストアンサー

2024/03/26

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル