ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.前入居者に原状回復費を貰ったが原状回復せずに次の人に貸すのはいいんでしょうか?

入居者が退去する際に原状回復費を貰ったが原状回復を実際にはせずに次の人に貸してもいいのでしょうか?

man

沢良宜 さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal
agentImage

朝倉 多恵子 宅建士,FP3級,賃貸不動産経営管理士

小舟ガーデン株式会社 | 愛知県

【沢良宜】 様

はじめまして
朝倉でございます。

『前入居者に原状回復費を貰ったが原状回復せずに次の人に貸すのはいいんでしょうか?入居者が退去する際に原状回復費を貰ったが原状回復を実際にはせずに次の人に貸してもいいのでしょうか?』について

【結論】

原状回復費を受け取ったにも関わらず、実際に原状回復を行わないことが借主に分かった時に訴えられます。

【現状回復費とは】

退去時に賃借人が、一定の範囲で部屋を元の状態にするために支払う費用


【まとめ】

原状回復費については、賃貸においてトラブルが多く法改正が2020年におこなわれました。
原状回復工事は、退去立会が終わったと同時にその場で借主から鍵を返却して契約終了となるため
工事をしたか、してないかは借主にはわからないかもしれませんが何らかのきっかけで借主にバレてしまうことがあります。。
もし、工事が不要になったらすみやかに返却するようにしてください。

また、心が痛むようなことは避けましょう。

以上です。

2023/10/30 08:26

その他の回答

agentImage

橋本 好美 宅建士,FP1級,CFP®️,相続アドバイザー,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 東京都

沢良宜さんこんにちは

不動産FP橋本です。

『前入居者に原状回復費を貰ったが原状回復せずに次の人に貸すのはいいんでしょうか?』の回答をします。

 退去者は、原状回復にかかった費用の領収証を請求することは特に問題ありません。それを要求されてみては、いかがでしょうか。発行できないとなれば、原状回復をしていないことになりますので、返金要求できるのではないでしょうか。

 原状回復に関しては、契約書と原状回復ガイドラインに沿って対応しています。室内クリーニングに関しては、特約を入れているケースが多いでしょう。最近では、平米単価が示されたり、具体的な目安となる金額を入れている契約書や原状回復ガイドラインが多いのではないでしょうか。

 ペットやタバコに関しては、原状回復ガイドラインにも明記されていますので、個別対応となるケースが多いので、見積書を事前にいただき、退去者にも了解いただき原状回復を実施しておりました。

 住宅設備に関しては、退去者によるのか経年劣化によるのか見極めが問題となることが多いようです。具体的な聞き取りと専門業者に確認することにより、調整しておりました。

 契約をされる時に、契約書や原状回復ガイドラインに関する書類をいただき、目を通してサインされていると思いますので、内容をご確認ください。そこに記載されている内容に関しては、その内容を理解して入居されておりますので、支払い義務は生じます。ただし、管理会社も支払っていただいたのであれば、退去者宛の領収証を要求されれば、発行しなくてはならないと思います。

 私が対応していたのは、敷金からクリーニング費用等を差し引いて、差額分を振り込んでおりました。別便で、差し引いた領収証、敷金を返金した領収証を同封し、入金を確認後敷金返金した領収書をご返送いただいておりました。退去者にも分かりやすかったと思います。

 オーナー管理物件で、「退去時に入居者が清掃のこと、清掃なき場合はクリーニング費用を徴収する」との文言の契約書がありました。この場合は、特に問題なく退去いただければ、敷金は全額返金するケースで、そのように対応しておりました。この場合は、新しい方も原状回復せずの入居ということになります。

 まずは、契約書と原状回復ガイドラインをご確認ください。そこに記載されてない内容であれば、確認されるとよいのではないでしょうか。

 よろしくお願いいたします。

2023/10/30 10:52

この投稿は、2023年10月30日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産賃貸Q&A』

Q.不動産仲介会社を選ぶ際どこを見たらいいのでしょうか?

不動産賃貸 > 物件選び・物件レビュー

不動産仲介会社を選ぶ際どこを見たらいいのでしょうか?
例えば仲介手数料等でしょうか?

回答 : 2

2023/03/05

Q.賃貸で冷蔵庫ついてるのですが外すことは出来るのでしょうか?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

賃貸の冷蔵庫がついてる物件に住んでいるのですが容量が小さくて不便なので付け替えたいのですが外してもいいのでしょうか?
その撤去費用とか貸主持ちになりますか?

回答 : 2

ベストアンサー

2023/10/04

Q.世帯年収1000万でも家賃15万は高い?それとも妥当?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

夫30歳妻29歳の夫婦共働き二人暮らし世帯です。
世帯年収1000万円で家賃15万円の賃貸に住み続けるのは妥当でしょうか。

回答 : 2

ベストアンサー

2024/03/05

Q.国保だと社保の人に比べて入居審査で不利に扱われやすいですか?

不動産賃貸 > その他不動産賃貸一般

大家さんの中には「国民健康保険加入の入居希望者は一律にお断り」といったスーパー塩対応をする人もいますか?

回答 : 2

2022/10/12

Q.宅建業法に基づく物件の現況調査とは、どのような物なのでしょうか?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

現況調査において不動産業者が行うべきことや、調査結果を消費者に伝える際の注意点について教えてください

回答 : 1

2023/03/18

Q.親子間で不動産賃貸をする場合に子供から家賃を取るべきか?

不動産賃貸 > 貸主、管理者側の悩み

投資目的で以前購入した家賃相場20万円程度のマンションの部屋が空いており、近々、長男に貸す予定ですが家賃を取るべきでしょうか?

賃料タダでも税務上問題にならないようであればタダでよいかなとも思います。

そのほか何か気をつけるべき点があればアドバイスお願いいたします。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/03/10

Q.賃貸の壁にポスターを貼ってインテリアを楽しみたい

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

賃貸でも壁のインテリアを楽しむ方法はありますか?それとも、諦めるしかありませんか?

回答 : 3

2023/01/22

Q.マンションの建築年数が古くなってきた場合、どのようなメンテナンスが必要ですか?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

マンションの建築年数が古くなってきた場合、どのようなメンテナンスが必要ですか?また、大規模修繕工事に関して、住民の同意が必要な場合はどのようなケースがありますか?

回答 : 1

2023/04/12

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル