ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.家の売却で反響が増える物件写真の撮り方が知りたい

居住中のマンションを売却する際の写真撮影のコツやテクニックとかってありますか?
内覧申込みが増えるように部屋の写真を見栄えよく撮りたいです。

ちなみに仲介業者さんに言えば専門のフォトグラファーを呼んでもらえたりしますか?

man

コックピット さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal
agentImage

朝倉 多恵子 宅建士,FP3級,賃貸不動産経営管理士

小舟ガーデン株式会社 | 愛知県

【コックピット】様

はじめまして「朝倉」でございます。
アドバイスをさせていただきます。


『家の売却で反響が増える物件写真の撮り方が知りたい
居住中のマンションを売却する際の写真撮影のコツやテクニックとかってありますか?内覧申込みが増えるように部屋の写真を見栄えよく撮りたいです。ちなみに仲介業者さんに言えば専門のフォトグラファーを呼んでもらえたりしますか?』

について


【結論】

・生活感のでるものは映さない(洗濯物・歯ブラシ・・など)
・雑貨や置物など映さない
・晴天で自然光のある時にする
・清潔に綺麗にする


【生活感のでるものは映さない】
モデルルームを想像していただくと分かりやすいかと思いますがゴミ箱やタオル、食器スポンジ、ボックスティッシュなど普段の生活には欠かせないものですが写真撮影の際には出来る限り普段の生活に使用するものは映さないようにしましょう


【雑貨や置物など映さない】
多くの反響をいただきたい場合は、売主様の趣味で飾ってある置物などは出来る限り映さない方がベターです。閲覧した方のイメージより売主様のイメージになり、同じ趣味の方には良いですがそうでない場合、その部分で候補から外れてしまいます。

【晴天で自然光のある時にする】
やはり暗い家や薄暗い家は第一印象として避けたくなりますよね。私も、撮影は雨や曇りの日は避けます。出来上がりの写真が全く違います。買う人がワクワクするような明るく、気持ちのいい印象になるようにしましょう


【清潔に綺麗にする】
写真に撮影するお部屋はピカピカになるように整理整頓してください。水回りはとても重要です。余分なものは映らないようにして写真を写す時にはピカピカにしてください。物件の撮影には水回りはお客様が必ず確認するの場所です。


【まとめ】
大切な宣伝広告用の写真はとても重要です。
私も新築の物件の撮影の時でも(物が全くない状況)慎重に撮影をします。

今は、携帯のカメラでもとても性能がよくなり素人でも綺麗に撮影ができます。もちろん不動産会社にお願いしてプロの方にお願いすることも可能です。

コックピット様がご自身で撮影する際には、モデルルームに足を運ぶのも参考になりますし、ポータルサイトなどの写真をみていただくと「これ中古でもいいな」と感じる物件を参考に撮影すると良いです。


参考にしていただけたら幸いです。

以上です。

2023/10/22 08:07

その他の回答

agentImage

佐野 友美 宅建士,行政書士,FP2級

不動産コンサルタント | 静岡県

宅建士で行政書士の佐野と申します。

【回答】 
写真撮影のコツは様々ありますが、誰でもできる内容としては、室内の撮影はなるべく超広角レンズで撮影することです。
逆に外観の撮影は広角レンズの使用は避けましょう。(像がゆがむ=外壁がゆがむ)

売主様よりご依頼があれば専門のフォトグラファーを呼ぶこともあるでしょうが、その費用は特別な依頼にあたり、売主様に負担して頂かないといけません。私の経験上、1度もありません。

我々素人の撮影でも、偶然にできの良い画像が撮れることがありますが、案内時に実際の物件状況との乖離があるとクレームになることがありますから、よく見せすぎてしまうのも注意が必要です。

以上、回答いたします。

2024/01/08 15:22

この投稿は、2024年01月08日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産売却Q&A』

Q.不動産屋と揉めた時どこに相談すればいい?

不動産売却 > その他不動産売却一般

売却予定で不動産屋に託したが
そのマンションが中々売れず揉めてしまい
トラブルになりました
どこに相談するべきなのでしょうか?

回答 : 2

2023/05/20

Q.専任媒介でレインズに載せない方法はありますか?

不動産売却 > その他不動産売却一般

専任媒介だとレインズへの登録は義務と聞きました。

馴染みの知り合いの宅建業者に専任で土地の売却を任せたいのですが、繁華街にある界隈でよく知られた土地なのでレインズや物件情報サイトに掲載されて世間に知られるようなことは好みません。

専任媒介でも登録しないで済む裏技のような方法はありませんか?

回答 : 2

2023/07/18

Q.不動産売却で売主が広告費を負担する場合とは?

不動産売却 > その他不動産売却一般

不動産売却で売主が広告費を自腹で負担すべき場合としてどのような場合がありますか?例えば、売主の希望で売り出し価格を下げたことで物件チラシ等を作り直す必要が出てくればその費用は売主負担となりますか?

回答 : 2

2022/11/12

Q.不動産を売却した際に領収書の発行は必要ですか?

不動産売却 > その他不動産売却一般

不動産売却時に買主へ領収書の発行をしなくてもよい場合があれば教えてください。よろしくお願いします。

回答 : 3

ベストアンサー

2022/10/12

Q.マンションを売るタイミングについて

不動産売却 > 住替え

マンションを売却予定ですが、一番よいタイミングはいつでしょうか。時期も2-3月に売り出すのが一番いいですか?

回答 : 2

ベストアンサー

2023/12/17

Q.取引方法の公簿取引と実測取引の違いは何ですか?

不動産売却 > その他不動産売却一般

不動産取引における
公簿取引と実測取引の違いは具体的にどのような違いがありますか?

回答 : 2

ベストアンサー

2022/12/14

Q.賃借人の個人情報を物件の購入検討者に伝えてもよいですか?

不動産売却 > その他不動産売却一般

2022年4月施行の改正個人情報保護法27条1項では、個人情報取扱事業者は、法令に基づく場合などを除いて、あらかじめ本人の同意を得ないで個人データを第三者に提供してはならないものとされていますが、 

賃貸物件の所有者が、当該物件の購入検討者に対して、売買契約締結前に賃借人の氏名や賃料その他契約内容に関する情報を、あらかじめ賃借人本人の同意得ずして伝えるのは上記法令に抵触しますか。

ご回答よろしくお願いします。 

回答 : 2

ベストアンサー

2022/09/23

Q.自宅買い替えと賃貸運用して資産を残しつつローン返済、どっちがよい?

不動産売却 > その他不動産売却一般

現在、千葉県で築10年の分譲マンションを保有しており、ローンの完済が近い状態です。今回、子供が増えた事で一軒家の購入を検討しており、現在のマンションを売却し新規購入資金に充てるか、マンションを賃貸に出して新築一軒家のローンに補填するか迷っています。今回、試しに一軒家の見積もりを取得した所、想定を大きく超えた金額が出てきた為、判断が難しくなっております。保有マンションは複数棟合わせて1000世帯以上が住む物件で資産価値も高い物件と認識しております。

マンションの条件は以下の通りです
売却予想>4000-5000万円
賃貸予想>月額17-19万円

新規購入一軒家の内容(上物と外構総額)6900万円
土  地>保有済み
年  収>800万円+賃貸物件1棟(600万円程度)


確認したい内容は次の1-2の中でどれが一番マンションを有効に活用できるかです。
1.マンションを売却し新築購入資金とする(不動産売却益2000万円程度と予想)
2.マンションを賃貸し新築ローンに補填
  <新築ローン 頭金1000万円程度・固定金利・借入期間25年>


【自分で考えているメリットデメリット】
売却メリットは、売却益非課税枠・ローン借入額を最小限に出来る
売却デメリットは、資産を手放す

賃貸メリットは、ローン補填、減価償却による減税、資産としての保有
賃貸デメリットは、借入金が高額となる、空室リスク、人口減少リスク、地政学的リスク他・・・

賃貸はいろいろと考えるとリスクは多いですが、資産を残しつつローン返済が出来る点
は魅力に感じております。

以上です。よろしくお願い致します。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/11/13

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル