ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

7位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.木造で建てられる階数って制限ありますか?

ふと思ったのですが5階くらいの建物になると自分が見た限りではRC造がほとんどだが
木造でできないのか?何か制限はある?

man

おぱんちゅたぬき さん

回答

agentImage

阪口 修一 宅建士,公認 不動産コンサルティングマスター

エスアール・パートナーズ株式会社 | 大阪府

おぱんちゅたぬきさん、はじめまして。

木造での建築可能な階数ですが、建築基準法では耐火構造にすれば制限はありませんので何階でも可能という事になります。
しかし耐火建築物の要件をクリアする必要や耐力の問題もあり、現状では4階が限度かと思われます。
また最近ではSDGsやESGの影響もあり、木造と鉄骨造の混合材での建築物も増加してきてますので、今後の技術の進歩により更に高層の木造建築も可能になると思われます。

2023/09/19 10:04

回答

agentImage

山内 和重 宅建士,FP1級,CFP®️,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 新潟県

おばんじゅたぬきさん、はじめまして。

木造でも「耐火建築物」であれば高さに制限なく建てられます。
実際に、木造の高層ビルの建築実績もあります。

しかし、木はもともと燃える材料ですので、「耐火構造」にするのはコストも施工の難しさも格段に上がります。
ですので、一般的には、木造の場合、「準耐火構造」で建築できる3階建てまでの場合が多いでしょう。
コスト面や施工の容易さを考えると、4階以上の高層の建物はRC造か鉄骨造を選択することになります。

以上、参考にしていただければ幸いです。

2023/09/27 08:03

この投稿は、2023年09月27日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

7位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産購入Q&A』

Q.夫婦で住宅ローン組みたい

不動産購入 > 住宅ローン・金利

ローンが下りるか心配です。ローンが下りにくい人の特徴はありますか?

回答 : 2

2023/01/09

Q.借入1700万円の住宅ローンだと月々の返済額はいくらになりますか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

①返済期間は10年、15年、20年、25年、30年、35年、40年の中から適当に2パターン以上を選んでシミュレーションしてください。
②利息総額にも触れる形で計算お願いいたします。
③車1台所有&小学校1年生の子供が1人いる共働き3人家族(夫婦共に30歳、生活費生活レベル共に世間標準並)想定だと返済がきついもしくは返済開始後に住宅ローン地獄で後悔するリスクのある世帯年収目安についてもご教示ください。


※金利や借入条件(固定or変動or3年固定or10年固定、頭金ありorなし等)は任意に設定して頂いて構いません 
※購入物件はマンションまたは戸建てどちらを想定して頂いても構いません

回答 : 2

2024/03/22

Q.容積率400で何階建てまで建てられますか?

不動産購入 > その他不動産購入一般

容積率400の土地に注文住宅を建てる場合、
何階建てまで建てられますか?

回答 : 2

ベストアンサー

2024/03/13

Q.地上権付きマンションのデメリットとは?

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

地上権付きマンションの住戸を購入した場合のデメリットはどのような点が挙がりますでしょうか?
売却するとき買い手を見つけるのが大変ですか?

回答 : 2

ベストアンサー

2023/09/29

Q.重要事項調査報告書の取得方法について教えてください

不動産購入 > その他不動産購入一般

購入検討初期段階ですが、気になるマンション物件の管理状況把握のために重要事項調査報告書を閲覧したいです。どうすれば取り寄せることができますか。仲介会社に購入意思を表示せずとも取得する方法はありますか。

回答 : 3

2022/09/20

Q.売買契約締結済みの土地でも手付け倍返しで解約させれば購入できる?

不動産購入 > その他不動産購入一般

どうしても購入したい気に入った土地があるのですが、既に売買契約がされて売主は手付金を受け取っているそうです。買主よりも高い金額の買付証明書と手付け倍返しのためのお金を売主に提示すれば、こちらが後から購入できる可能性はありますか?

また、そのようなことは実務的によくある話ですか?

回答 : 3

ベストアンサー

2023/03/08

Q.火災保険の団体割引の仕組みについて

不動産購入 > その他不動産購入一般

住宅ローン契約時に銀行経由で火災保険に加入すると団体割引が適用されるとのことですが、これはどういう仕組みの割引制度ですか。利用するメリットはどのくらいありますか。

ご解説よろしくお願いします。

回答 : 1

2022/10/29

Q.輸入住宅の特徴とは?

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

お世話になります。

輸入住宅とは一般的にどのような家のことを言うのでしょうか?
たとえば、住宅の建築素材の5割以上が輸入した素材で構成されていればそれは輸入住宅と言えますか?

回答 : 1

2023/05/25

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル