ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

3位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

4位

愛知県

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

9位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

10位

佐野 友美

宅建士

静岡県

ajnt

10位

東京都

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.売買契約終了後重要事項説明書の間違いに気づいた場合どうなりますか?

不動産を購入して重要事項契約書に記載されてある事の間違いに三日後に気づいたのですがどうしたらいいのでしょうか?
大体どうなりますか?
補足 不動産屋のミスだと思います

man

らーめんやつけめん さん

回答

agentImage

小川 雄大 宅建士

不動産コンサルタント | 東京都

らーめんやつけめん さん
はじめまして
東京都神奈川県を中心に不動産仲介業を行っております、
宅地建物取引士の小川と申します。

ご質問ご投稿いただいた件につきまして、
ご回答させていただきます。
まず結論ですが、
おおよその場合二重線訂正印で対応することが多いかと存じます。
○○字抹消、○○字加筆等で修正するケースが一般的です。
ただ重要事項説明書の内容が現状と大きく異なり、
(築年数や売買金額など)本来であれば購入に至らなかったようなケースですと仲介責任を問うて解約等することも可能です。

2024/01/09 20:55

回答

agentImage

佐野 友美 宅建士,行政書士,FP2級

不動産コンサルタント | 静岡県

宅建士で行政書士の佐野と申します。

【回答】 
質問者さんが依頼(取引?)した宅建業者に、まずは説明に誤りがあった旨を伝えましょう。
ちなみに説明の誤りがあった箇所は、質問者さんが契約を決める際の「重要な事柄」ではなかったですか?

間違いには、重大なものと軽微なものがあります。

軽微なものであれば、訂正で対応するのが適切です。
重大なものであれば、宅建業者が謝罪し、その後の対応を協議することになります。

重大な間違いでなければ良いのですが。。。
以上、回答いたします。

2024/01/10 00:09

この投稿は、2024年01月10日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

3位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

4位

愛知県

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

9位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

10位

佐野 友美

宅建士

静岡県

ajnt

10位

東京都

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産購入Q&A』

Q.建ぺい率60容積率200の土地なら戸建て向けとして悪くない?

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

建ぺい率60%で容積率200%の土地なら戸建てを建てる目的で購入しても支障はなさそうですか?
用途地域や接道状況や土地の形など、他の条件にもよりますか?

回答 : 1

2024/02/25

Q.住宅ローンの連帯債務者が死亡したらどうなりますか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

連帯債務者に相続人がいる場合を前提にどのような手続きが必要になるか教えてください。

回答 : 1

2024/01/27

Q.単独ローンとペアローン、どちらがよいですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

ローンを組むのに、単独ローンとペアローンで迷っています。どちらがメリットが多いですか?

回答 : 3

ベストアンサー

2024/01/27

Q.購入予定の中古建売物件の隣地がゴミ屋敷の場合

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

外から見て、隣地の庭に不要なゴミが多く購入するか迷っています。やめた方がいいですか?何か、対策することはできますか?物件は気に入りましたが、不安です。

回答 : 3

2023/01/11

Q.家を建てる際N値は重要なんでしょうか?

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

家を建てる際にN値が低いとダメなんですか?
それほど重要なんでしょうか?

回答 : 2

2023/07/12

Q.輸入住宅の特徴とは?

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

お世話になります。

輸入住宅とは一般的にどのような家のことを言うのでしょうか?
たとえば、住宅の建築素材の5割以上が輸入した素材で構成されていればそれは輸入住宅と言えますか?

回答 : 1

2023/05/25

Q.建売住宅の地鎮祭について

不動産購入 > その他不動産購入一般

注文住宅だと工事開始前に神主さんを呼んで土地のお祓いやお浄めをするのは一般的ですが、建売住宅だとハウスメーカーさんがそのようなことを行っているケースは少ないと聞きます。

最近はハウスメーカーさんも建売住宅の購入者の方々もそのような点についてあまり気にしないのでしょうか。

回答 : 3

ベストアンサー

2022/11/24

Q.大規模修繕を行うために管理組合が金融機関から借入をすることは普通ですか?

不動産購入 > その他不動産購入一般

住宅金融支援機構が管理組合向けに「マンション共用部分リフォーム融資」というサービスを提供していることを知りました。

https://www.jhf.go.jp/loan/yushi/info/mansionreform/jouken.html 

一般的にこのような大規模修繕工事の費用は修繕積立金から工面できるように修繕積立金の額が予め設定されていると思っていたのですが、借入に頼らないといけなくなるのは普通のことなのでしょうか。

マンション分譲時に設定された修繕積立金の範囲内で工事予算を組めないのは管理組合の怠慢ということにはなり得ませんか。

回答 : 2

ベストアンサー

2022/10/16

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル