ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.住宅用家屋証明書を取得すべき場合とは?

不動産に関する契約などで住宅用家屋証明書を取得すべき場合や取得方法などについて教えてください。よろしくお願いします。

woman

メロンパンナ さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal
agentImage

橋本 好美 宅建士,FP1級,CFP®️,相続アドバイザー,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 東京都

メロンパンナさん
購入
不動産FP橋本です。

住宅用家屋証明書は、新築購入、中古物件購入する場合に、
司法書士に所有権保存登記や所有権移転登記をしていただく際、
使用する書類です。購入物件のある市区町村で発行してくれます。

司法書士へは手数料と登録免許税を費用としてお支払いします。

その際、登録免許税を軽減できます。

新築物件より中古物件のほうが軽減率が高いようです。

新築物件の家屋の保存登記の登録免許税は
4/1000ですが、1.5/1000 または1/1000に軽減されます。
建物の住宅性能によって軽減率が変わります。

中古物件の所有権移転登記の登録免許税は
20/1000ですが、3/1000又は1/1000に軽減されます。
やはり、建物の住宅性能によって軽減率が変わります。

この方法で、2021年に契約者に取得して
いただきましたら、10万円以上軽減されました。
大きな違いですね。

よろしくお願いいたします。

2022/12/16 23:07

その他の回答

メロンパンナさん

覚王山不動産販売の石原と申します。

住宅用家屋証明とは、新たに自分自身が居住するための住宅用家屋を新築または取得した際の登記申請(所有権保存登記・所有権移転登記・抵当権設定登記)にかかる登録免許税の軽減を受けるために、法務局へ提出する証明書です。

注文住宅などの新築家屋の場合は、次の要件に該当した場合に発行されます。

自分自身が居住するための家屋であること
床面積(区分所有家屋の場合は専有床面積)が50平方メートル以上であること
併用住宅の場合は、居住部分の割合が90%以上であること
区分所有家屋の場合は、建築基準法上の耐火または準耐火建築物であること

各行政の市税事務所で取得可能です。

よろしくお願い申し上げます。

覚王山不動産販売 石原

2022/12/16 19:46

この投稿は、2022年12月16日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『法律と税金Q&A』

Q.砂防三法指定区域とは?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

購入しようとしている土地がもし砂防三法指定区域だった場合には、媒介業者はそのことを必ず教えてくれますか?

回答 : 1

2023/04/30

Q.カーポート設置に建築確認申請は必要ですか?

法律と税金 > 宅建業法・民法・その他法律一般

不要だと手間が省けてありがたいのですが。。
ご解説よろしくお願いいたします。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/10/13

Q.抵当権抹消手続きを自分で行う際に法務局に提出する必要書類は?

法律と税金 > 不動産契約・不動産登記

住宅ローンを完済したので不動産の抵当権登記の抹消手続きを自分でやりたいです。

抹消手続きを自分で行う際に法務局に提出する必要書類について教えてください。

提出する法務局はどの法務局でもいいのか、オンライン提出は可能か、についても教えてください。

回答 : 1

2024/03/19

Q.他人の土地に水道管を引くにはどういう手順を踏めばよいですか?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

いわゆる袋地と呼ばれる土地を所有しています。

公道への通行は確保済みで家を建てるための要件は満たしていることがわかり、水道などのライフラインの確保が次の課題となりました。

通行する土地に水道管を引けない場合、隣地から水道管を引くにはどういう手順を踏めば法律的に問題ないか教えてください。

回答 : 1

ベストアンサー

2022/10/04

Q.農地を駐車場に無断転用したら罰則はありますか?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

子供が免許を取得し自動車の購入を予定していて、自宅駐車場が不足しそうです。

なので、自宅隣地の私が所有する農地を駐車場として使用しようと思いますが、許可を受けずに駐車場にすると何か罰則がありますでしょうか?

回答 : 1

2022/10/26

Q.購入した新築マンションの固定資産税を少なくするには?

法律と税金 > その他税金一般

つい先日新築マンションを自宅用に購入しましたが、固定資産税がどの程度の金額になるかまだわかりません。

固定資産税の軽減措置というものがあると聞いたのですがその適用はどうしたら受けられますか?

条件を満たしていれば黙っていても役所が勝手に軽減して納付書を送ってくれるものなのでしょうか?


よろしくお願いします。

回答 : 1

2022/08/11

Q.マンションの日照権とはどのような権利ですか?

法律と税金 > 近隣トラブル・境界確定・立ち退き

今住んでいるマンションの近くにタワマン建設の話が持ち上がっていて日照権について関心があります。日照権とはどのような権利でどのような場合に権利侵害されたことになる権利か知りたいです。

あと、マンションだと階層や部屋向きなどの影響で日当たリも各部屋によって異なると思うのですが、同じマンションの住人であれば誰もが平等に同じ内容の日照権を保有していることになりますか。

それとも、例えばですが、高層階の住人の方が低層階の住人よりもたくさん日照権を保有していたり、南向きの部屋の住人の方が北向きの部屋の住人よりもたくさん日照権を保有していることになりますか。

回答 : 1

ベストアンサー

2022/09/12

Q.田舎と違った東京の家の形の不思議

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

茨城から大学進学で東京に来たら、東京の家は三階建てだったり、とても屋根が斜めになっていて驚きました。何故こうなるのですか?

回答 : 2

2023/02/12

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル