ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

3位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

4位

愛知県

ajnt

5位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

9位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

10位

佐野 友美

宅建士

静岡県

ajnt

10位

東京都

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.賃貸の客付けと入居後の管理は同じ会社に依頼すべき?

マンション1部屋を初めて貸そうと考えているのですが、客付けと管理を同じ不動産会社に依頼すべきか別々の不動産会社に依頼すべきかで思案中です。通常だと大家さんの方々はどちらの選択肢を選ばれますか?どちらの方がいいかアドバイスよろしくお願いします。

man

美浦野ブルボン さん

回答

agentImage

佐野 友美 宅建士,行政書士,FP2級

不動産コンサルタント | 静岡県

宅建士で行政書士の佐野と申します。

【回答】
私は売買が主で正直自信はないのですが、経験上の回答をしてみます。

客付けと管理を同じ会社にすることをおすすめします。

●入居前点検の連携が良い
 →クレームの減少

●クレームの窓口と修繕部隊の連携が良い
 →顧客満足、長期稼働に繋がる

●退去立会~原状回復~次の客付けの連携がスムーズ
 →退去時の故意過失の立証がしやすい
 →緩衝期間が少なくできる。
  同じ会社であれば、次の客付けに合わせて回復工事の段取りをします。
  違う会社なら工期の配慮する必要はありません(その段取りはオーナーの仕事)

●仲介料や客付け広告料等の支払いと、家賃送金の相殺可能
 →(確認必要ですが)手続きが楽

●単純に窓口が一つなのは、情報共有しやすい。

これらのメリットがあると思います。


別々の会社の場合のメリットは
●チェック機能が働く

くらいで、他に思い浮かびません。

2022/11/08 00:24

回答

agentImage

杉谷 健悟 宅建士,FP2級,証券外務員一種

株式会社トムスエージェンシー | 東京都

信用できる不動産会社でしたら、一緒にして良いと思います。

東京では、賃貸価格が上がっており、賃貸物件にもいわゆる”囲い込み”が出てきています。
賃貸物件はレインズへの登録義務もなく、一般的にはけるのも速いので、
囲い込みが容易にできてしまいます。

一方一緒にすると、連絡を取る窓口が一つになることや、
入室~退室~原状回復~次の借主入居のフローが素早く行われる、などの利点もあります。
また、不動産会社独自の管理プランを持っているところもあります。

一緒にすることを前提として、
いくつかの不動産会社へ相見積もりを取ってみることをお勧めします。

2022/11/17 09:19

この投稿は、2022年11月17日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

3位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

4位

愛知県

ajnt

5位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

9位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

10位

佐野 友美

宅建士

静岡県

ajnt

10位

東京都

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産賃貸Q&A』

Q.通常損耗と特別損耗の違いについて

不動産賃貸 > その他不動産賃貸一般

通常損耗とか特別損耗とかいう言葉は法律で定義されている言葉ですか?
正確な内容の違いが知りたいです。

回答 : 2

ベストアンサー

2022/11/11

Q.賃貸物件で上の階や雨漏りなど起こった場合修理費用の負担は誰になる?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

賃貸物件で水漏れや雨漏りが起こった場合、修理費用は誰が負担するのでしょうか?

回答 : 1

2023/03/31

Q.賃貸契約で通帳を見せる必要はあるのか?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

近々賃貸に引っ越す予定の者です。
不動産会社から入居審査が通ったとの連絡があり、
来週の契約の際に通帳を持参してくださいと言われました。

不動産会社によっては通帳持参を必須にしている会社もあるのでしょうか、
できれば通帳を見られたくないのでアドバイスよろしくお願いいたします。

回答 : 1

2023/09/21

Q.更新料なしの賃貸住宅は狙い目ですか?

不動産賃貸 > 物件選び・物件比較・市況

物件ポータルサイトで更新料なし物件の特集ページを見つけました。

私は最低5年以上住む予定で物件を探していたので更新料がない方がありがたいのですが、これは狙い目でしょうか。

更新料がない代わりに何か他にデメリットがあったりしないでしょうか。

回答 : 1

ベストアンサー

2022/08/05

Q.初めて自己所有の家を貸す際仲介等通さずにする場合必要な書類や手続きは何がありますか?

不動産賃貸 > 貸主、管理者側の悩み

自己所有の物件を初めて賃貸貸しする者です
仲介等通さずにしてみようと思うのですが
必要な書類や手続きはありますでしょうか?

回答 : 1

2022/12/29

Q.ドンキの近くとイオンの近く、どちらの賃貸物件の方がメリットが大きい?

不動産賃貸 > 物件選び・物件レビュー

一人暮らしで物件選び中です。候補はかなり絞れてきて、徒歩5分圏内にドンキがある物件と徒歩5分圏内にイオンがある物件で迷っています。どちらがいいと思いますか。家賃はほぼほぼ一緒です。

回答 : 1

2023/05/03

Q.家具付きで賃貸することはできますか?

不動産賃貸 > 貸主、管理者側の悩み

住んでいるマンションの家電や家具を残して、少しでも高く賃貸に回すことはできますか?
残す予定の家電は洗濯乾燥機、冷蔵庫などです。

回答 : 2

ベストアンサー

2024/01/07

Q.賃貸物件探しの時期について

不動産賃貸 > 物件選び・物件レビュー

来年春から東京に住む予定です。住むところはいつごろから探し始めればいいでしょうか。おすすめの時期があれば教えてください。

回答 : 1

2023/11/29

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル