ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.家具付きで賃貸することはできますか?

住んでいるマンションの家電や家具を残して、少しでも高く賃貸に回すことはできますか?
残す予定の家電は洗濯乾燥機、冷蔵庫などです。

フレンチトースト さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal
agentImage

鷹野 泰子 宅建士,宅建マイスター,FP2級,敷金診断士,賃貸不動産経営管理士,英検2級

三協ハウジング株式会社 | 神奈川県

フレンチトーストさんはじめまして。
三協ハウジング鷹野です。

ご自身が住んでいた時に使っていた家電を残して賃貸に回すのは、家電が付いていることによって高く貸せますか?というご質問について。

家電をお持ちでない方には需要があるとは思いますが、家電をすでにお持ちの方には縁がない物件ということになってしまいます。

家電をお持ちの方の場合には家電は撤去いたします、という注釈をつけて賃貸に出すことができるのであれば良いかもしれませんね。

ただし、家電が付いていることによって同じマンションの部屋の賃貸の金額よりも高くなってしまったりすると、やはり需要が難しくなってくるとは思います。

オーナー様が入居時に設置したものが故障した場合(エアコンなども含めて)には、その家電利用分の家賃を上乗せしているわけですから、基本はオーナー様のご負担で直す、あるいは新しいものを買いなおす必要性も出てきます。
その時に同じランクのものを買いなおす必要性は出てきてしまうと思いますので、果たしてそれが良いのかどうか、というところもあります。

総合的に加味すると、家電をつけて賃貸をするというのはあまりお勧めできません。

参考になさってください。

2024/01/15 05:32

その他の回答

agentImage

山内 和重 宅建士,FP1級,CFP®️,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 新潟県

フレンチトーストさん、はじめまして。

家具付き賃貸についてお答えします。

家具付き賃貸は単身向け物件であれば、一定の需要はあります。
それなりの機能がある家電であり、中古であっても綺麗にメンテナンスされているものであれば、多少の家賃アップも可能です。
しかし、ファミリー物件の場合は、すでに家具家電を持っているケースが多いので、需要は少なくなります。また、機能性が低く、メンテナンスがされていない家具家電の場合は、家具家電がることによって、逆効果になり、入居を逃してしまう危険性があります。
また、賃貸している家具家電が故障した場合は、オーナーの責任で修理しなければなりません。

家具家電がもったいないからといって、安易に賃貸に回すことは、リスクがありますので、慎重に検討されることおすすめします。

以上、参考にしていただければ幸いです。

2024/01/08 19:06

この投稿は、2024年01月15日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産賃貸Q&A』

Q.アパートの鍵交換、したくなければしなくてもいいですか?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

アパートの契約書に鍵の交換費用の負担をすることが契約条件として記載されていました。ディンプルキーで3万円負担だそうです。

費用負担したくないので鍵交換せずに前の入居者の鍵を使いたいです。不動産会社にその旨伝えれば認めてもらえますか?

回答 : 1

2022/09/16

Q.ルームシェアをする場合申請はいるのか?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

ルームシェアをする場合はどの様な物件で、申請とか手続きが必要なのか?
どちらかの名義で借りて半分個人で貰うとかではダメなんでしょうか?

回答 : 1

2023/10/22

Q.入居前にカーテンサイズを採寸できますか?

不動産賃貸 > その他不動産賃貸一般

内見時にカーテンサイズを採寸し忘れたまま入居申込をして審査が通りました。

賃貸契約書へのサインはまだですが、サインした後であれば不動産屋さんに頼めば入居前でもお部屋に入って採寸できますか。

回答 : 2

ベストアンサー

2022/09/28

Q.賃貸アパートで画鋲などの穴は許されてますがシーリングファン取り付け時の穴は退去費用かかりますか?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

シーリングファンをつける時にビス穴が空くのですが画鋲等は大丈夫と聞いたので疑問に思い質問させて頂きました。よろしくお願いいたします。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/11/12

Q.宅建業法における不動産売買契約における契約成立の条件は何ですか?引き渡しや登記どのタイミングで成立?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

宅建業法における不動産売買契約における不動産売買契約成立の条件は何ですか?
引き渡しや登記などいろいろあるかと思いますがどのタイミングで成立しますか?

回答 : 1

2023/03/18

Q.建て替えのための一時引越しでも住民票の移転は必要ですか?

不動産賃貸 > その他不動産賃貸一般

来月、家の建て替えのために嫁の実家近くに一時引越しをします。墨田区から台東区への引越しなので、住民票を移転すべきか迷ってます。

どうせ1年くらいですぐに戻ってくるのでこのままでいいなら移さなくてもいいかなと考えています。

アドバイスよろしくお願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2022/08/29

Q.賃貸契約後しばらく住まないのであればライフラインは契約しなくてもよい?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

諸々の事情で、先に賃貸契約だけしておいて契約の3ヶ月後に引越し予定です。このようなケースではガス水道光熱費の契約はすぐにしなくても大丈夫ですか。

回答 : 1

2023/04/18

Q.賃貸アパートの入居申込金の意味とは?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

アパートの入居申し込みにあたり入居申込金を要求されました。このお金にはどんな意味があるのでしょうか?入居後に家賃の一部としてくわだてられたりする性質のお金のことでしょうか?

回答 : 1

ベストアンサー

2022/08/14

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル