ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

7位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.違法建築物件の売却トラブル

京橋様
ご質問に回答します
Mホームへの依頼は、家の売却です。
新築時の確認申請の検査済証は、持っていませんし、確認申請をしているか解りません
また、確認申請に立ち会っていません
金融機関の融資は、ローンが、総額の68パーセントで融資を受けました
いままで違法建築だと知りませんでしたし、行政指導を受けたことはありません

man

kiki さん

回答

agentImage

京橋 健一郎 宅建士,行政書士,土地家屋調査士,一級建築士,二級建築士

特定非営利活動法人 Co-Creation このゆびとまれ | 兵庫県

ご返信ありがとうございます。
1点目 新築時の検査済証がなく確認申請をしているかわからないのであれば、一度、所轄の特定行政庁(市か県の建築指導課か建築安全課等)に行かれて調べられることをお薦めします。
その結果を再度、質問ください。
2点目 違反建築かどうかや行政指導対象かどうかも、同じ課でわかると思いますので、その結果もお教えください。
3点目、金融機関の融資の際の書類に何か参考になる平面図や敷地の図面があれば、それと現在の敷地の形状や建物形状が一致しているか確認してください。
その結果も教えてください。
4点目、金融機関に当時から違反建築物であるという認識があったか確認をお願いします。5点目、容積率と建蔽率と用途地域の当時と現在をおしえてください。都市計画課で調べられます。
以上、よろしくお願いします。

2024/03/30 10:06

man

kiki さん

京橋様
ご質問に回答します。
1.新築時の検査済証は、市役所で確認したところ検査済証はなく、建築申請書だけでした。
2.検査済証が市役所にないため、市役所の建築指導課には、違法建築の認識はありませんでした。
3.銀行のローンの時の資料は、ローンを前倒しで支払ったので資料は残っていませんでした。
4.また、ローンの金額が1期工事以内の金額だったので銀行では違法建築の認識はなかったと思われます。
5.容積率と建蔽率および用途地域補変更は当時と現在で変更ありませんでした。
市役所の建築指導課の方に、契約を結ぶ前の営業担当が作成した1期と2期に分けた支払いの詳細の手書きの表を見せたところ、相当悪質なやり方だといわれました。
市役所の顧問弁護士には、不法行為責任は、20年で時効になり、新築から26年たっているので時効が成立するといわれました。
以上、遅くなりましたが回答します。

2024/04/09 10:36


agentImage

京橋 健一郎

Kiki様
ご回答ありがとうございます。所管の建築安全課か、建築指導課に行かれた結果をお教えください。それでも、確認申請していないとなると少なくとも、手続き違反は、ある事になります。

実態違反があるかは、法務局に行かれて敷地面積と建物の延べ床面積を教えてください。
また、都市計画課での容積率も教えてください。
それ以上の詳細は、ここのやりとりだけでは、難しいので、お近くの建築士事務所協会にご相談ください。
よろしくお願いします。

2024/04/09 12:24


この投稿は、2024年03月30日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

7位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産売却Q&A』

Q.競売で売却後の住宅ローン残債、払えないとどうなりますか?

不動産売却 > 任意売却・競売

競売での売却価格は市場価格の7割程度で、売却できても住宅ローン債務を完済できるほどの金額には至らないことも多いと聞きます。そのように債務が残ってしまった人はその後どうなるのでしょうか。たとえば、競売後に新たに住まいを借りるにしてもそのような状況で借りることはできるのでしょうか。

回答 : 3

ベストアンサー

2022/10/16

Q.戸建ての家を売却する際の一番の手間は何だと思いますか?

不動産売却 > その他不動産売却一般

プロの宅建士さんに質問です
買い手を探すなどあると思いますが
戸建ての家を売却する際の一番の手間は何だと思いますか?

回答 : 3

ベストアンサー

2023/04/25

Q.土地を売却したらお金はいつ入りますか?

不動産売却 > その他不動産売却一般

土地が売れてお金が入るまでの期間や入金の流れについて教えてください。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/10/13

Q.不動産売却の際の査定方法が知りたい

不動産売却 > 売却査定

自宅の売却を検討しています。査定はどのように行われますか?少しでも高い査定が出る方法があれば教えてください。

回答 : 3

ベストアンサー

2022/08/26

Q.住宅ローンの残債があっても売却できますか?

不動産売却 > ローン返済

収入が減ったため、所有物件を売却しようと考えています。住宅ローンがまた残っているのですが、売却することはできるでしょうか。その場合どこに相談すればよいですか?

回答 : 3

ベストアンサー

2023/11/18

Q.違法建築物件の売却トラブル

不動産売却 > その他不動産売却一般

昨年年末に引っ越しました
引っ越し前の家を建てたMホームに見積りをお願いしたら違法建築物件なので見積り不可と言われました
納得いかないのでMホームのお客様センターの人と話したら不法行為責任の時効は20年なので対応しないと言われました
家は築26年です
違法なところは容積率オーバーですが新築時に言われていません
また、違法な部分の資料がMホームに残ってないので解らないと言われました
Mホームの責任を追求することは可能ですか

回答 : 1

2024/03/29

Q.外廊下の物件と内廊下の物件、どちらの方が売却しやすい?

不動産売却 > その他不動産売却一般

マンションで外廊下の物件と内廊下の物件ではどちらの方が売却しやすいですか?
今まで携わったお客様で「外廊下の物件は購入NG」とか逆に「内廊下の物件は購入NG」とかリクエストするお客様はいらっしゃいましたか?

回答 : 2

ベストアンサー

2022/12/17

Q.戸建ての机上査定を依頼する際に用意すべき必要書類は?

不動産売却 > 売却査定

戸建ての机上査定を不動産会社に依頼する際に用意すべき必要書類について教えてください。

回答 : 1

2024/04/22

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル