ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

3位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

4位

愛知県

ajnt

5位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

9位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

10位

佐野 友美

宅建士

静岡県

ajnt

10位

東京都

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.自宅を貸家にすると相続税対策になる?

自宅を貸家にしておくと相続の時の計算で「借家権割合」というものが適用されて相続税評価が安くなると聞いたのですが、どのくらい安くなりますか?親族間の賃貸でも有効ですか?
詳しくご説明いただけると助かります。

man

チェンマイ式 さん

回答

agentImage

山内 和重 宅建士,FP1級,CFP®️,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 新潟県

チェンマイ式さん、はじめまして。

自宅を貸家にすると、土地は貸家建付地評価となり、建物は貸家評価の扱いとなり、相続税評価額は軽減されます。

では、どの程度評価が下がるかですが、

【土地】
貸家建付地評価=自用地評価×[1-借地権割合×借家権割合]
で評価されます。
借地権割合は、30%~90%で路線ごとに決められています(路線価図を見ると確認できます)。
借家権割合は、全国一律30%です。
例えば、借地権割合が60%の地域であれば、[1-60%×30%=82%]の評価となります。

【建物】
貸家評価=固定資産税評価額×[1-借家権割合]
で評価されます。
[1-30%=70%]の評価となります。

親族間での賃貸ですが、他人に貸す程度の家賃が発生していれば、自宅は貸家扱いとして、相続税評価を下げることができます。
しかし、無償、または、大変安い家賃で貸している場合は、使用貸借という扱いとなり、相続税評価を下げることができませんので、ご注意ください。

以上、参考にしていただければ幸いです。

2023/03/29 23:04

この投稿は、2023年03月29日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

3位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

4位

愛知県

ajnt

5位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

9位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

10位

佐野 友美

宅建士

静岡県

ajnt

10位

東京都

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産相続Q&A』

Q.土地を相続して名義変更すると多額の税金がかかる?

不動産相続 > 生前贈与・相続税対策

土地を相続して名義変更すると多額の贈与税がかかると聞きました。売却したほうがよいのでしょうか。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/11/11

Q.再婚相手の連れ子に相続権はありますか?

不動産相続 > 相続分・遺留分・相続放棄

私たち夫婦は共に再婚同士です。妻には前夫との間に娘が1人います。仮に将来的に自分にもしものことがあった場合、その子も現在一緒に住んでいる自分名義のマンションについて相続権はあるのでしょうか。

回答 : 1

2022/10/17

Q.代々地主の人達はどのように相続対策している??

不動産相続 > 生前贈与・相続税対策

とある専門職をしておりまして地方に仕事に行くと、江戸時代から庄屋をやっていましたというような代々地主の名門家系の方に遭遇することがあります。

一般的に今の相続税制だと3代で資産が無くなると言われていますが私の目からすると代々地主の方達はそれらの税制さえも超越している存在のようにさえ見えます。

何か地主の方達だけ知る特殊な相続方法があったりするのでしょうか。

回答 : 2

2022/08/20

Q.不動産の相続で節税する方法はありますか?

不動産相続 > その他不動産相続一般

不動産相続に関して何か節税できる方法等あれば教えて頂きたいです。
どんなものでもいいので教えて欲しいです。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/08/21

Q.死後離縁をした場合に養子の相続人としての地位はどうなる?

不動産相続 > その他不動産相続一般

アパートを複数所有していた養親が亡くなり、
養子が死後離縁の手続きを行った場合でも、
養子は相続権を有する法定相続人としての地位を保てますか?

回答 : 1

2024/04/16

Q.親の土地でアパート経営をするか売却するか

不動産相続 > その他不動産相続一般

親も高齢なので、実家のある土地でアパート経営をするか、土地を売却するか考えています。どちらがよいか検討するポイントがあれば教えてください。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/12/09

Q.住宅を生前に贈与するのと相続する場合基本的にどちらの方が節税になりますか?

不動産相続 > 生前贈与・相続税対策

一般的な住宅を生前に贈与するのと相続する場合基本的にどちらの方が節税になりますか?
価格によって異なる場合はその基準を教えてください

回答 : 1

2023/01/02

Q.遺留分算定に必要な不動産評価の費用について

不動産相続 > 相続分・遺留分・相続放棄

昨年祖父が亡くなり、遺言により祖父の所有していた一棟アパートを祖父の長女である母が相続しましたが、現在母は母の兄弟から遺留分侵害請求を受けています。

そこで、遺留分算定のために必要な不動産評価を不動産会社に依頼しようかと母と相談しているのですが、一般的にいくらくらいの費用で依頼できるものなのでしょうか。よろしくお願いいたします。

回答 : 2

2022/07/30

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル