ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

3位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

4位

愛知県

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

9位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

10位

佐野 友美

宅建士

静岡県

ajnt

10位

東京都

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.古民家リノベーションの耐震補強された物件について

古民家リノベーション物件に耐震補強をした際
その性能は新築物件と同等くらいでしょうか?

古民家は築50年です

man

グンマー さん

回答

agentImage

水野 崇 宅建士,FP1級,CFP®️,証券外務員一種

水野総合FP事務所 | 東京都

FP不動産エージェントの水野崇(CFP/1級FP技能士)です。

築50年の古民家リノベーション物件の耐震補強ですが、新築物件と比較するための情報を以下にお伝えします。

大地震が起こるたびに建築基準法は改正されてきましたが、1981年6月1日に「新耐震基準」が設定され現在に至ります。

2000年には住宅品質確保促進法(品確法)が制定され「耐震等級」という制度ができました。

<耐震等級制度>
新耐震基準を満たす家の耐震性能を「耐震等級1〜3」で表す。

・耐震等級1:新耐震基準を満たす
・耐震等級2:等級1の1.25倍
・耐震等級3:等級1の1.5倍


耐震補強をどこまで行うのかがポイントです。耐震等級3を求めると大規模な耐震補強リフォームとなり工期も長く費用も高額になります。このレベルまで耐震補強を行うのは、現実的にかなり難しいのではないでしょうか。

築50年の古民家ですと「旧耐震基準」に基づき建築されています。「旧耐震基準」と「新耐震基準」では想定されている震度が違いますので、「新耐震基準」の方が耐震性は高くなります。

リノベーションで耐震補強を行なっていないとすると、新築物件よりも耐震性能は劣りますので、古民家は「免震」効果があってこれまでの地震に耐えてきているものと考えられます。

そのため、これから耐震補強を行うのであれば「工事費用」と「期待効果」のバランスが重要になりますので、耐震補強リフォームに詳しい専門家にご相談されることをおすすめします。

どうぞよろしくお願いいたします。

2023/01/09 14:41

この投稿は、2023年01月09日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

2位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

3位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

4位

愛知県

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

9位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

ajnt

10位

佐野 友美

宅建士

静岡県

ajnt

10位

東京都

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産購入Q&A』

Q.「不動産価格指数」は住宅購入の参考になりますか?

不動産購入 > その他不動産購入一般

https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/totikensangyo_tk5_000085.html 

国土交通省公表の「不動産価格指数(住宅)(令和4年7月分・季節調整値)」 を見ると、住宅地は110.0、戸建住宅は116.2、マンション(区分所有)は183.4(対前月比はそれぞれ、2.3%増、0.9%増、2.0%増)と記載されています。

この情報を見ると、2022年現在だとマンションよりも戸建ての方がかなり割安感があるように思いませんか?

回答 : 1

2022/11/24

Q.3階建ての住宅の建築に適した用途地域を教えてください

不動産購入 > 物件選び・物件比較・市況

こんにちは、3階建ての住宅建築が可能な土地を探しています。

エリアによっては、高さ制限とか日影規制や北側斜線制限といった規制が用途地域として決まっていて、3階建てが難しい土地もあると聞きました。

どのような用途地域の土地なら安心でしょうか。

よろしくお願いします。

回答 : 1

ベストアンサー

2022/08/16

Q.庭の樹木が隣の敷地に入った場合

不動産購入 > 購入後の生活・暮らしの知恵

新築戸建を購入後、樹木が隣の敷地へと侵入するようになりました。切らなきゃだめですか?

回答 : 1

ベストアンサー

2023/06/20

Q.新築マンションを購入したものの後悔してしまった方の事例を知りたいです。

不動産購入 > その他不動産購入一般

どのような理由で後悔したのか、どのような対処法を取ったのかなど、宅建士の皆さまが知る実際の具体的な事例を教えてください。また、そのような事例を避けるためにはどのような点に注意すればいいでしょうか?

回答 : 2

ベストアンサー

2023/03/13

Q.マンション購入で防犯対策を見極めるコツは?

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

中古マンションを購入予定です。しっかり防犯対策がされたマンションか見極めるコツはありますか?

回答 : 2

ベストアンサー

2023/12/13

Q.最近の新しい家は屋根上にアンテナ無いけど何故?

不動産購入 > その他不動産購入一般

最近の新しい家はなんで屋根上にアンテナがないんでしょううか?
テレビつけてないとか?ですか?

回答 : 1

2023/07/16

Q.マンション管理適正評価制度とは?

不動産購入 > その他不動産購入一般

2022年4月からスタートしたこの制度、普及すればマンションの購入希望者にとってはメリットが大きいですか??

マンション管理計画認定制度との違い(制度趣旨や目的など)についてもご解説いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

回答 : 2

2022/11/11

Q.分譲マンションのリフォームどのレベルから管理組合に届出が必要ですか?

不動産購入 > リフォーム

分譲マンションの管理組合にリフォームする時どのレベルから届出が一般的に必要なのでしょうか?
給湯器を変えるのでも世間的には必要ですか?

回答 : 1

2023/08/17

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル