ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.マンション購入で防犯対策を見極めるコツは?

中古マンションを購入予定です。しっかり防犯対策がされたマンションか見極めるコツはありますか?

セコムしてますか? さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal
agentImage

朝倉 多恵子 宅建士,FP3級,賃貸不動産経営管理士

小舟ガーデン株式会社 | 愛知県

【セコムしてますか?】様

はじめまして朝倉でございます。


【マンション購入で防犯対策を見極めるコツは?中古マンションを購入予定です。しっかり防犯対策がされたマンションか見極めるコツはありますか?】について


【結論】

下記の確認ができればしっかり防犯対策されているマンションになるでしょう


・オートロック(簡単に部外者が入れない)
・トリプルキー(マンションの入り口・エレベーター・自宅の玄関に鍵)
・ダブルキー(玄関に2つの鍵)
・ゴミ捨て場(鍵で管理・清掃)
・共用部分の清掃・破損・落書き・電気切れ
・郵便物や住人のポストにチラシや手紙などあふれてないか
・ホームセキュリティーシステムの導入もしくは24時間管理人常駐
・マンション及び周辺に過去に大きな事件や治安の状況確認
・人通りがあり街頭などある地域か
・住人の駐車場から安易にマンション内に侵入できてはないか
・ベランダ・マンションの裏手が死角で侵入できないような対策ができているか
・どんな人が住んでるか


【まとめ】
上記の内容を全て完璧なところはやはり管理費(共益費)が高くなります。例えば玄関の鍵が一つしかなければ自分で設置することは可能です。
ベランダに人感センサーライトなどで侵入を防ぐことも可能です。
臨機応変に対応しましょう。

ちなみに私がマンションを購入するなら
・どんな住人が住んでるか
・マンションの共用部分・ゴミ捨て場の清掃ができている
・不足分は自分でできる範囲で対策をします。



参考になれば嬉しいです。

以上です。

2023/12/15 08:27

その他の回答

agentImage

佐野 友美 宅建士,行政書士,FP2級

不動産コンサルタント | 静岡県

宅建士で行政書士の佐野と申します。

【回答】
防犯が気になるようでしたらマンションの防犯対策ではなく、専有部分(お部屋)の防犯対策(ホームセキュリティ等)を充実させることをおすすめします。

【説明】
わかりやすいのは、「防犯モデルマンション」に認定された物件を選択することです。

SUUMO「防犯モデルマンション」
https://suumo.jp/yougo/h/bouhanmodelmansion/

細かいポイントはいろいろありますが、
・物理的な侵入を防げているか
 →縦樋などが侵入経路もなり得る
・敷地内や建物への出入りを記録しているか
 →犯罪者への心理的な圧迫
・トラブルが起きた際の通報手段の具備
 →住戸内住宅情報盤の通報ボタンなど
 →この場合、通報先が無人の管理室などになっていないか確認する必要あり

なお、共同住宅の場合、万全な防犯を実現することは困難です。

例えば引越しなどでは、エントランスのオートロックを勝手に解除(自動ドアの電源切断)してしまう業者が多数です。
また、他の住戸の住人が紛失した鍵を持っている者はオートロックをクリアできてしまいますし、犯罪者自身がそのマンションに居住している可能性も否定できません。

ですからマンションの防犯対策で選択するというよりも、専有部分の防犯対策に重点を置かれた方が、より安心感が高まるものと思います。(防犯の他人任せは禁物です)
以上、回答いたします。

2024/01/06 12:12

この投稿は、2024年01月06日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産購入Q&A』

Q.大規模修繕を行うために管理組合が金融機関から借入をすることは普通ですか?

不動産購入 > その他不動産購入一般

住宅金融支援機構が管理組合向けに「マンション共用部分リフォーム融資」というサービスを提供していることを知りました。

https://www.jhf.go.jp/loan/yushi/info/mansionreform/jouken.html 

一般的にこのような大規模修繕工事の費用は修繕積立金から工面できるように修繕積立金の額が予め設定されていると思っていたのですが、借入に頼らないといけなくなるのは普通のことなのでしょうか。

マンション分譲時に設定された修繕積立金の範囲内で工事予算を組めないのは管理組合の怠慢ということにはなり得ませんか。

回答 : 2

ベストアンサー

2022/10/16

Q.癌になると住宅ローンが免除になることがある??

不動産購入 > 住宅ローン・金利

癌と診断されるとステージによっては住宅ローンがチャラになることがあるそうですが、具体的にどういった仕組みの住宅ローン商品か気になります。フラット35にもありますか。ご解説よろしくお願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2024/03/17

Q.長期優良住宅とZEH、認定メリットが大きいのはどっち?

不動産購入 > その他不動産購入一般

注文住宅の補助金について調べています。長期優良住宅とZEH、認定メリットが大きいのはどちらでしょうか。

回答 : 1

2022/11/08

Q.戸建て住宅に窓シャッターの設置は必要ですか?

不動産購入 > その他不動産購入一般

新築戸建てのオプションとして窓シャッターがあるのですがこれって必要ですか?
必要性を感じた時に後付けでもいいかなと思うのですが、どのような設置メリットがあるか知りたいです。

よろしくお願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/11/05

Q.売主直売物件を購入するメリットとデメリットについて

不動産購入 > その他不動産購入一般

不動産を売主から直接購入できるサイトをたまたま見つけたのですが、仲介手数料無料と書いてあり、興味をそそられました。
不動産購入経験のない人が家探しでこういう直売物件を購入することのメリットデメリットは、実のところどんな感じなのでしょうか。プロ視点でのアドバイスをよろしくお願いいたします。

回答 : 3

2023/04/21

Q.旧耐震基準の住宅を購入する際、住宅ローン控除の対象となる条件は何ですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

築50年の中古マンションを購入したいと考えています。
住宅ローン控除の対象となる条件はどんなですか。

回答 : 2

2023/04/23

Q.空き家バンクで住宅を購入する際の流れについて

不動産購入 > その他不動産購入一般

空き家バンクのサイトで戸建て物件が安く売り出されていました。
お宝物件かも?と思い現在購入の検討をしているのですが購入の流れについて以下教えてください。

①お金さえ支払えば誰でも購入できるのか?
②住宅ローンを組むことは可能か?
③仲介業者は介在するのか?


以上よろしくお願いします。

回答 : 1

2023/04/22

Q.定期借地権付きマンションの資産価値は将来的にどうなりますか?

不動産購入 > 物件選び・物件比較・市況

ビジネスで成功した学生時代の友人が借地権の存続期間が2063年8月までとなっている渋谷区にある某億ションを買って住んでいるのですが、けどこれって要するに借地権の存続期間が終了したら物件の資産価値が最終的にゼロになってしまうということですよね??

私には、たかだか50年前後で資産価値がなくなってしまう物件になぜ1億円を超える価値が付くのかよく分かりませんが、そこには何か特別な秘密でもあったりするのでしょうか??

回答 : 1

ベストアンサー

2022/08/29

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル