ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.競売物件を不動産屋から購入することはできますか?

自分で入札しないで不動産屋さんに代わりに入札してもらって落札後に不動産屋さんから購入する方法は現実的にありですか?

man

チーズバーガー さん

回答

agentImage

阪口 修一 宅建士,公認 不動産コンサルティングマスター

エスアール・パートナーズ株式会社 | 大阪府

チーズバーガーさん、はじめまして。


競売において、自分自身で直接入札しないで不動産会社に代わりに入札してもらい、落札後にその不動産を購入する方法は現実に存在します。
この方法は競売プロセスや手続きに不慣れな投資家や個人にとって有用です。
以下はそのメリット・デメリットについて解説します。

メリット

1. リスク回避
不動産会社に代わりに落札してもらう事で不動産会社からの所有権移転となります。
宅建業者から不動産を購入することで契約不適合責任が摘要され、不動産に重要な瑕疵が発見された場合は、売主である宅建業者が責任を負い、修繕義務を負います。

2. 立ち退きトラブルの回避
不動産業者が落札することで、物件内に入居者が居る場合は立退き交渉を行ってくれ、これにかかる費用も負担してくれます。

3. ローン
競売に比べ上記のようなリスクが排除できるため、金融機関からの資金調達が柔軟になり、様々な資金調達の選択肢が増加します。

4.価格の適正化
不動産会社が取得することで、不動産価格やリスクの評価が適正に行われ、競売動向を分析した入札額を算出するため、適正価格での入札が可能になります。


デメリット

1.取得金額の上昇
上記のようなリスク回避を行うため、それらの費用負担分に不動産会社の利益も上乗せされるため、取得費の上昇は避けられません。

2.取得できない
不動産会社が落札することで条件の良い購入者を選択することがあるため、その物件を取得できない可能性もあります。

この方法には、プロセスの簡素化、専門的な知識の活用、競売物件の事前選定と評価などの利点がありますが、不動産会社へのコストが発生することが大きな負担となる場合もあります。
これらの負担や取得できないリスクを回避するためには、事前に合意書を締結し、価格などの詳細条件を確定することをお勧めします。

2024/03/04 14:43

この投稿は、2024年03月04日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産購入Q&A』

Q.繰り上げ返済の期間短縮型とは?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

住宅ローンの繰り上げ返済の期間短縮型についてご解説ください。よろしくお願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/10/07

Q.一戸建ての浄化槽の年間費用はどのくらい?

不動産購入 > 住宅設備・外構・リフォーム

ご解説よろしくお願いします。

回答 : 1

2024/02/29

Q.フラット35でペアローンを利用できないのはなぜ?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

フラット35でペアローンを利用できないのはなぜなのでしょうか?明確な理由が分かれば教えてください。

回答 : 1

2023/05/13

Q.繰り上げ返済したら団信特約料は戻りますか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

ご解説よろしくお願いします。

回答 : 1

2024/03/12

Q.購入予定の中古建売物件の隣地がゴミ屋敷の場合

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

外から見て、隣地の庭に不要なゴミが多く購入するか迷っています。やめた方がいいですか?何か、対策することはできますか?物件は気に入りましたが、不安です。

回答 : 3

2023/01/11

Q.建ぺい率60容積率200の土地なら戸建て向けとして悪くない?

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

建ぺい率60%で容積率200%の土地なら戸建てを建てる目的で購入しても支障はなさそうですか?
用途地域や接道状況や土地の形など、他の条件にもよりますか?

回答 : 1

2024/02/25

Q.解体済の建物の登記記録が残っている土地の購入について

不動産購入 > その他不動産購入一般

更地を購入しようとしたところ、建物の滅失登記手続がなされていないことが判明しました。このまま購入した場合のリスクや懸念すべきトラブルは何かありますか。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/03/10

Q.新築マンションでモデルルームに使われていた部屋は値引きしてもらえる?

不動産購入 > その他不動産購入一般

新築マンションでモデルルームに使われていた部屋を購入する場合には値引きしてもらいやすい的な話は、聞いたことありますか?

回答 : 1

2024/03/03

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル