ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.戸建てを購入するにあたって手付金は義務なのか?

資金的に手付金を用意するのが現状難しいのですが、戸建てを購入するのに手付金は法律で決まってるのか?双方合意なら手付金無しにできない?

man

中之島 さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal
agentImage

朝倉 多恵子 宅建士,FP3級,賃貸不動産経営管理士

小舟ガーデン株式会社 | 愛知県


【中之島】様

はじめまして
小舟ガーデン株式会社のあさくらでございます。

「戸建てを購入するにあたって手付金は義務なのか?資金的に手付金を用意するのが現状難しいのですが、戸建てを購入するのに手付金は法律で決まってるのか?双方合意なら手付金無しにできない?」について


【結論】
義務ではありません
売主さんがOKなら不要です。

【手付金とは】
購入希望者が本気で物件を購入する意思があることを示すために支払われるもので、購入希望者が契約不履行などをした際には、売主が損失補償を受ける保証となります。



【まとめ】

手付金なしも双方が合意ならOKですが、売主としてもやはり本当に購入するかどうか知りたいため
売主側から「手付金なし」に合意はしてくれないでしょう。ただ、手付金は売買金額の20%未満のため金額の最低限度はないので、手付金なしをお願いするより金額を低くしてもらうようにお話をもっていくとスムーズです。


以上参考になれば嬉しいです。

2023/10/02 07:35

その他の回答

agentImage

山内 和重 宅建士,FP1級,CFP®️,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 新潟県

中之島さん、はじめまして。

手付金無しでの購入について、アドバイスさせていただきます。

今回のケースは、自己資金を出さずにフルローンで戸建てを購入するということだと推察します。

不動産の売買は、大変大きな金額が動く取引です。
ですので、手付金を支払うということは、売主さん、買主さんの双方にとって、売買契約が成立しているという意思をはっきりと示すという意味で、とても重要な枠割を持ちます(双方が「心変わりした」ということで簡単にキャンセルできないようにお金のやり取りが発生します)。

ですので、一般的には、手付金無しでの売買契約を結ぶことについて売主さんは合意しないでしょう。

では、今回のケースで、どのようにすればいいのかについてお答えします。

ところで、フルローンの融資については、承認を得られているのでしょうか。
融資承認が得られているのであれば、融資を受ける金融機関に、手付金分を「つなぎ融資」という形で金融機関から都合してもらう方法があります(つなぎ融資期間の金利については支払う必要があります)。

手付金が準備できないという理由だけであきらめることはございません。
まずは、融資を受ける金融機関に相談してみてはいかがでしょうか。

以上、参考にしていただければ幸いです。

2023/10/04 13:18

この投稿は、2023年10月04日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産購入Q&A』

Q.世帯年収900万円での5500万ローンは無謀ですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

世帯年収900万(夫婦の分のみ)
私 会社員 29歳 年収 480万
妻 会社員 30歳 年収 420万
子供 なし

また、義母 会社員 55歳 年収300万も同居予定で、毎月6万ほど援助して貰う予定です。(65歳までの5〜10年間)

昇給は年1万ほどで劇的に上がる事はないと思われます。妻も同様で昇給幅は私より少ないと思われます。

子供は将来的に欲しいと思っています。
妻は2年ほどの育休、産休後に職場復帰し、時短勤務や義母の支援を受けながらゆくゆくはフルタイムで復帰して貰う予定です。

大手ハウスメーカーにて5500万の住宅ローンを変動金利0.5%前後(まだ仮審査中で確定してません)で40年フルローンにて借入予定です
月々の支払いは13万前後になると思います。

ハウスメーカー担当者、紹介されたFPさんには問題ないと言われましたが、大きな金額、40年という長いローンの為とても心配で眠れず、体調も崩してしまいました。

考えてたより予算オーバーでしたが、長期優良住宅の住宅ローン控除で約400万返ってくると言われたのもあり契約してしまいました。

第三者の方からの意見がお聞きしたいので宜しくお願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2024/02/13

Q.単独ローンとペアローン、どちらがよいですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

ローンを組むのに、単独ローンとペアローンで迷っています。どちらがメリットが多いですか?

回答 : 3

ベストアンサー

2024/01/27

Q.築26年の分譲マンションの3LDK 65平米の壁紙張替えに必要な費用はどのくらいでしょうか?

不動産購入 > リフォーム

壁紙にはビニールクロス(白単色)を使用し、はがれや結露シミなどが目立っています。平米単価が1.2万円程度だとすると、78万円程度必要なのでしょうか? 将来的に売却する予定があり、その際に壁紙を張り替えてから販売した方が良い印象を与えて高値で売れるかもしれないと考えています。。

回答 : 1

2023/05/06

Q.提携ローンのメリットとは?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

建売住宅の購入契約の説明時にハウスメーカーの担当者から提携ローンの利用希望について訊かれました。提携ローンは非提携ローンよりも利用メリットは大きいですか。

回答 : 3

ベストアンサー

2022/11/28

Q.区分所有法59条に基づく競売とは?

不動産購入 > 競売入札

区分所有法59条に基づく競売の競売物件とはどのような性質のものですか?

住宅ローンの滞納による競売物件と何か違ったりしますか?

3点セット上でどこの項目の記載を見れば区分所有法59条に基づく競売かどうかが分かりますか?

回答 : 1

2023/02/09

Q.戸建ての自家用車敷地にどれくらい入っておけば大丈夫か?

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

自宅の敷地に車を停めたいが全部は入らない
どれくらい入っていたら大丈夫なのか?
全部入らないとだめですか?

回答 : 1

2023/05/03

Q.マンション購入で防犯対策を見極めるコツは?

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

中古マンションを購入予定です。しっかり防犯対策がされたマンションか見極めるコツはありますか?

回答 : 2

ベストアンサー

2023/12/13

Q.競売物件の入札、事件番号(ケ)と(ヌ)どちらの物件がおすすめ?

不動産購入 > 競売入札

お世話になります。

個人が競売入札するなら事件番号(ケ)と(ヌ)どちらの物件がおすすめですか?実需か投資か、入札目的によりけりですか?両者物件の違いについもご解説お願いいたします。

回答 : 1

2023/11/13

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル