ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.マンションの固定資産税は6年目でどのくらい上がりますか?

新築マンションの固定資産税は6年目で急に上がると聞きましたがどのくらい上がりますか。なぜ6年目で急に上がるのですか。

man

ボディビルダー さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal
agentImage

佐野 友美 宅建士,行政書士,FP2級

不動産コンサルタント | 静岡県

宅建士で行政書士の佐野と申します。

【回答】 
恐れ入りますが、ご認識が齟齬があるようです。
6年目に上がるのではなく、6年目に元に戻る(軽減が終了する)、が正しい認識となります。

【説明】
国土交通省の方でも、皆様に誤解がないようにとお知らせしています。

新築住宅に係る税額の減額措置
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk2_000021.html


なお、軽減されているのはマンションのうち、建物部分のみであり、軽減にの率は2分の1となっています。

ですので、
・固定資産税が本来10万円の不動産
・固定資産税が10万円の土地
(土地・建物の本来の固定資産税額合計が20万円)

とした場合に、

1年目~5年目・・・15万円/年(土地建物合計)
6年目~   ・・・20万円/年(土地建物合計)
となります。
(実際には建物は償却がすすみ、土地も評価替えがあるので6年後は変動する)

以上、回答いたします。

2023/10/19 20:55

その他の回答

agentImage

阪口 修一 宅建士,公認 不動産コンサルティングマスター

エスアール・パートナーズ株式会社 | 大阪府

ボディビルダーさん、はじめまして。

新築マンションの固定資産税は6年目から、一般住宅は4年目から建物の固定資産税の軽減がなくなります。
新築マンションは5年目まで、一般住宅は3年目まで以下の計算式になります。

建物固定資産税=固定資産評価額×1/2×1.4%
土地固定資産税=固定資産税評価額×1/6×1.4%

新築マンションの6年目以降、一般住宅4年目以降は以下の計算式になります。

建物固定資産税=固定資産税評価額×1.4%
土地固定資産税=固定資産税評価額×1/6×1.4%

1/2の軽減がなくなりますので、固定資産税は上がりますが、建物固定資産税評価額も下がりますので、急激に上昇する恐れはないかと思います。

2023/10/03 13:25

この投稿は、2023年10月19日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『法律と税金Q&A』

Q.避難階段の数って法律で決まっていますか

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

マンションで、階段が一つのものと、二つ以上のものがあるように思えます。これは、何か法律などでルールがありますか

回答 : 1

2023/03/27

Q.個人間売買で重説に不備があった場合、責任の所在はどうなりますか?

法律と税金 > 不動産契約・不動産登記

個人間売買で外部の業者に作成してもらった重説に不備があることが所有権移転登記移転後に判明した場合、売主は買主に対してどのような責任を負いますか?免責となるか否かは、重説の取引条件に関する事項に記載されている内容次第ですか?

そのほか、作成した外部の業者には何らかの責任追及をできますか?


ご回答いただけましたら幸いです。

回答 : 2

ベストアンサー

2022/10/11

Q.配当要求終期の公告とは?

法律と税金 > 抵当権・強制執行・差押え

競売手続における配当要求終期の公告について、その内容や閲覧方法など分かりやすく教えてください。

回答 : 1

2023/02/04

Q.登記済証と登記識別情報の違いとは?

法律と税金 > 不動産契約・不動産登記

教えてください。不動産取引における役割として、登記済証と登記識別情報とでは何がどう違うのでしょうか。

回答 : 2

ベストアンサー

2022/12/12

Q.賃貸と持ち家で1300万円の差が出るのはどういうケースの場合?

法律と税金 > ファイナンシャルプランニング

巷で噂されている「賃貸と持ち家で1300万円の差」というのはどういうケースの場合か知りたいです。

また、賃貸と持ち家の生涯コストの差について宅建士さん視点でコメントやアドバイスをいただけますと幸いです。

よろしくお願いします。

回答 : 1

2024/02/16

Q.宅建免許なしに競売物件を取得して転売を繰り返したら罰せられますか?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

不動産売却を反復継続して行うには宅建免許が必要とからしいのですが、宅建免許なしに個人で競売物件を取得して転売を繰り返していたら法律違反になりますか?仮に法律違反になるとしたらどのような罪でどの程度罰せられますか?

回答 : 1

2022/11/19

Q.土地売買で契約不適合責任が免責されない場合はありますか? 

法律と税金 > 不動産契約・不動産登記

土地売買で、免責特約があっても売主の契約不適合責任が免責されない場合はありますか。

回答 : 1

2023/12/02

Q.固定資産税のかからないマンションは存在しますか?

法律と税金 > 固定資産税・その他税金一般

特殊な事情や理由で固定資産税のかからないマンションというのも探せば日本に存在しますか?

回答 : 1

2024/01/08

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル