ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.賃貸で仲介手数料の値引き交渉するならどのタイミングで?

不動産屋さんが値引き交渉に応じやすいタイミングや逆に応じにくいタイミングがあれば教えてください!

woman

パイレーツ さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal
agentImage

橋本 好美 宅建士,FP1級,CFP®️,相続アドバイザー,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 東京都

パイレーツさんこんにちは

不動産FP橋本です。

『賃貸で仲介手数料の値引き交渉するならどのタイミングで?』の回答をします。

 仲介手数料の値引き交渉をするタイミングは、来店時にするのが良いのではないでしょうか。

 事前にメールを入れていらっしゃるのか、連絡なしに直接来店されるかにもよりますが、やはり最初が肝心のようです。

 多くの方は来店される前までに、その店舗の募集サイトをご覧になり、良い物件があったので内覧されるのではないでしょうか。

 不動産会社では物件の管理を担当している元付(もとづけ)と、仲介のみで他社の管理物件を紹介している会社が混在しております。また管理会社も他社の物件を扱うこともございます。

 一般の賃貸物件を借りたい方には、見分けがつかないと思います。内覧する時に先に話していると、仲介手数料の「値引きは難しい」と仰る仲介業者がいるかもしれません。

 物件を探している方の条件に合いそうな物件を他にあれば紹介してくれるかもしれません。

 というのは仲介手数料は、賃料の1.1か月分とされております。借主、貸主折半でもどちらか一方でも問題はありませんが、借主からいただくのが一般的です。広告料がついている物件があれば、仲介業者がその物件を紹介してくれるかもしれません。

 借りたい方が多い時期は難しいかもしれませんが、落ち着いてあまり物件が動かない時は有効かもしれませんし、業者によるかもしれません。

  交渉しないと値引はしてくれないものです。

 よろしくお願いいたします。

2023/04/11 19:39

その他の回答

agentImage

杉谷 健悟 宅建士,FP2級,証券外務員一種

株式会社トムスエージェンシー | 東京都

あくまで、案件によって一番良い仲介料の値引交渉タイミングは変わってくる、という前提で回答致します。

結論としては、値引き交渉に応じやすいタイミングは契約直前で
応じにくいタイミングは初回面談時です。

これは逆に言えば、我々仲介業者が交渉されて一番いやなタイミングはいつか、という質問と裏表です。

仲介業者は、例えば戸建ての売買の案件であれば、物件の現地調査や役所調査、法務局調査、買い手売り手との交渉の電話・メール対応、等々多くの「コスト」をかけて、成約を目指します。

多くのコストをかけてやっと成約だ、、というタイミングで仲介料の10~20%減額交渉などを受けると、ブレイクするよりは、、となって、受けてしまいがちです。

しかしながら急な交渉はいい気持ちではないですし、何をするかわからない業者もいます。ですので、初回の面談時に「成約時の仲介料のご相談は可能ですか?」と一言入れておくと、後々の交渉がスムーズになるかと思います。

2023/04/12 17:27

この投稿は、2023年04月12日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産賃貸Q&A』

Q.通常損耗と特別損耗の違いについて

不動産賃貸 > その他不動産賃貸一般

通常損耗とか特別損耗とかいう言葉は法律で定義されている言葉ですか?
正確な内容の違いが知りたいです。

回答 : 2

ベストアンサー

2022/11/11

Q.賃貸での強制退去の流れとは?

不動産賃貸 > その他不動産賃貸一般

住宅賃貸で入居者が強制退去に至るまでの一連の流れについて教えてください。任意退去との違いについても教えてください。

回答 : 1

2023/02/14

Q.家を貸すのに賃貸保証会社は必要ですか?

不動産賃貸 > 貸主、管理者側の悩み

家を賃貸に回したいのですが、賃貸保証会社は必要ですか。また契約するのに連帯保証人は必要ですか。

回答 : 1

2023/11/05

Q.マンションでオーナーや管理会社が修理・修繕をまともにしてくれない時の対処法を教えてください

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

オーナーや管理会社が全く修理や修繕をしてくれない時の対処法を教えてください
何度言っても中々して頂けない場合や無視している時など

回答 : 1

2023/03/23

Q.3人家族で1LDK住み子育てはいつまでできる?

不動産賃貸 > 貸主、管理者側の悩み

3人家族(子供1歳)で1LDK(42平米)の賃貸住みです。
子供が何歳までならこのままでいいと思いますか?

回答 : 1

2024/03/09

Q.家を貸した後、庭の植栽管理は誰がすべきですか?

不動産賃貸 > 貸主、管理者側の悩み

はじめまして。夫の海外赴任についていくことになったので今住んでいる庭付きの戸建てを貸したいです。それに関しての質問です。

我が家の庭には高木が3本と中木が5本、それに生け垣があります。

今は庭の植栽の手入れや害虫駆除を年1くらいで植木屋さんにやってもらっていますが、家を貸した後も貸主負担で植木屋さんを呼ぶ義務や必要はありますか?

回答 : 2

ベストアンサー

2022/10/22

Q.なぜ賃貸物件だとレインズへの登録義務がないのですか?

不動産賃貸 > その他不動産賃貸一般

質問です。なぜ賃貸物件だとレインズへの登録義務がないのか知りたいです。ご回答よろしくお願いします。

回答 : 1

2022/11/16

Q.事故物件かどうかが気になる

不動産賃貸 > 物件選び・物件レビュー

事故物件かどうかが気になります。なにか調べ方はありますか?

回答 : 2

ベストアンサー

2023/10/12

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル