ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

7位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.住宅ローンは50代でも組めますか?

住宅ローンは50代でも組めますか?

まつり さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal
agentImage

水野 崇 宅建士,FP1級,CFP®️,証券外務員一種

水野総合FP事務所 | 東京都

水野崇(CFP/1級FP技能士)と申します。

住宅ローンを50代で組むことは可能です。

国土交通省が民間金融機関を対象に行っている<令和元年度 民間住宅ローンの実態に関する調査>によると、住宅ローン審査で重視される上位6項目については次の通りです。

1.完済時年齢(99.0%)
2.健康状態(98.5%)
3.担保評価(98.2%)
4.借入時年齢(96.8%)
5.年収(95.7%)
6.勤続年数(95.6%)

住宅ローン返済期間は25年、30年、35年と長期にわたりますので、「借入時年齢」よりも「完済時年齢」や「健康状態」の方がローン審査の際に重視されています。

「完済時年齢」については、ほとんどの金融機関が「80歳未満」としており、申し込み時点の年齢を差し引いた残りの年数が住宅ローンを組める最長期間となります。

また、「健康状態」に関しては、多くの金融機関では団体信用生命保険(団信)加入が住宅ローンの融資条件になっています。年齢を重ねると過去の病歴などで団信に通りづらいケースが増えますので、必然的に「健康状態」が重視されることになります。

その後に、「年収」「勤続年数」が続きますが、50代では自己資金や退職金の有無なども確認されることがあるようです。

以上、お役立ていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

2024/02/12 16:48

その他の回答

agentImage

宮﨑 慎史 宅建士,管理業務主任者

RE/MAX Revo | 福岡県

RE/MAX Revoの宮﨑です。
50代の方でも住宅ローンを借りることは可能です。
金融機関によって異なりますが、住宅ローンが利用可能な年齢は70歳未満、完済年齢を80歳までとしているところが多いと思います。

但し50代の方になるとどうしても借入期間が短くなってしまうので、頭金がない状態だと借りにくいのも事実です。完済年齢が高い金融機関を見つけると良いと思います。

以上、参考にしていただければ幸いです。

2024/02/12 14:42

この投稿は、2024年02月12日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

7位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産購入Q&A』

Q.近所の人と個人間で売買する際必要な手続き等は何がありますか?

不動産購入 > その他不動産購入一般

近所の人と個人間で土地の売買をする際
必要な手続きは何がありますか?

回答 : 2

2023/01/13

Q.変動金利を選んだ場合、元金均等返済よりも元利均等返済の方が金利上昇時のリスクが低い理由

不動産購入 > 住宅ローン・金利

以前、金融機関に勤務している知人から「住宅ローンで変動金利を選ぶなら元金均等返済よりも元利均等返済の方が金利上昇時のリスクが低いんだぜ」という話を聞きました。

その時は「へー、元利均等の方がリスクが低いのかー」くらいにしか思ってなかったのですが、最近自分でローンを検討することになり、改めてその理由が知りたくなりました。

現在その知人とは疎遠になってしまったので、ご教示いただけると助かります。よろしくお願いします。

回答 : 1

ベストアンサー

2022/08/19

Q.クイーンベッドとダブルベッドだとどちらの方がサイズが大きい?

不動産購入 > 購入後の生活・暮らしの知恵

クイーンベッドとダブルベッドのサイズの違いやどちらを選ぶべきかの判断基準についてアドバイスお願いします。

回答 : 1

2023/12/18

Q.新築のマンションのコンクリートの汚れ?柄?について

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

新築マンションにも関わらず、汚れのようなものにみえます。これは、最近の流行りの柄などでしょうか??

回答 : 1

2023/01/31

Q.フラット35子育てプラスの申し込み条件や方法はどんなですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

フラット35子育てプラスの申し込み条件や申し込み方法について解説希望です。
妊娠中の子供がいる場合にも適用されるのかが特に気になります。

回答 : 1

2024/03/28

Q.道路の幅員の調べ方が知りたい

不動産購入 > その他不動産購入一般

購入検討中の土地が接している国道の幅員が知りたいのですが、どのように調べたら良いですか。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/09/04

Q.リノベ物件のメリットについて知りたい

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

最近、オシャレなリノベーションマンションなどという物があると聞いています。なぜ、リノベーションが流行っているのでしょうか。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/06/05

Q.注文住宅の土地探し、おすすめな相談相手は?

不動産購入 > 物件選び・物件比較・市況

名古屋市近郊で自宅を建築するための土地を購入しようと思っています。日当たりの良い第一種低層住居専用地域の土地が希望です。

土地を探すにあたり、地元の不動産会社か大手の不動産会社かもしくはハウスメーカーのいずれに相談すべきか迷っていますが、おすすめはありますでしょうか?

回答 : 2

2022/08/12

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル