回答 : 3
2024/09/04
回答 : 3
2023/11/25
回答 : 3
2023/08/03
回答 : 2
2024/07/06
回答 : 2
2024/02/20
回答 : 2
2023/11/09
回答 : 1
2025/02/05
回答 : 3
2024/01/18
回答 : 3
2023/02/12
回答 : 2
2024/02/13
※過去30日集計
※毎日午前0時に集計結果を更新
石原 靖也 宅建士
覚王山不動産販売 株式会社 | 愛知県
くろぱんださん
覚王山不動産販売の石原と申します。
RCの強みは防音の他に、耐震性も一般的には木造や鉄骨住宅より強く、また高気密のため、断熱性が高いです。
(特に角部屋より、上下左右に部屋のある部屋が隣の部屋自体が断熱材の役割を果たしてくれます)
よろしくお願い申し上げます。
覚王山不動産販売 石原
2022/12/13 18:41
この投稿は、2022年12月13日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
回答 : 3
2024/09/04
回答 : 3
2023/11/25
回答 : 3
2023/08/03
回答 : 2
2024/07/06
回答 : 2
2024/02/20
回答 : 2
2023/11/09
回答 : 1
2025/02/05
回答 : 3
2024/01/18
回答 : 3
2023/02/12
回答 : 2
2024/02/13
※過去30日集計
※毎日午前0時に集計結果を更新
Q.サイゼリヤメニューの最強組み合わせを教えてください!
> 購入後の生活・暮らしの知恵
宅建士の皆様が考えるサイゼリヤメニューのおすすめ組み合わせについてコメントいただきたいです。
よろしくお願いします!
回答 : 1
2025/06/06
Q.オートロックの鍵と部屋の鍵が一緒の方が良いか?別の方が良いか?
> 購入後の生活・暮らしの知恵
中古マンション購入して鍵交換の見積もりを業者に依頼したところ
「オートロック連動キーにしますか?別々にするとどちらかの鍵を紛失したら部屋に入れないので鍵管理の手間を考えると連動の方が安心ですよ!」との旨お話し頂きました。
参考までに宅建士の皆さまのご意見も伺いたいです。よろしくお願いします。
回答 : 2
2024/10/05
Q.リフォームとリノベーションの言葉の意味の違い
> リフォーム
リフォームとリノベーションの言葉の意味の違いが分かりません。私はその時々のフィーリングで選んで使っています。
実務ではどのような基準で使い分けがされていますか。
回答 : 1
ベストアンサー
2022/08/16
Q.不動産の評価価格を上げるために、どのような改装やリフォームが効果的ですか?
> リフォーム
不動産の評価価格を上げるために、どのような改装やリフォームが効果的ですか?
上がりやすい物だけでも教えて頂けると幸いです。
回答 : 1
2023/04/10
Q.妻側住戸はなぜ人気?
> 物件選び・物件比較・市況
妻側住戸が人気な理由は何ですか。と言うかそもそも妻側住戸とはどのような住戸を指しますか。
回答 : 3
ベストアンサー
2022/11/25
Q.1億2000万円を35年ローンで借りると月々の返済額はいくらですか?
> 住宅ローン・金利
住宅ローン1億2000万円を35年で借りた場合の月々の支払い額はいくらになりますか。
利息総額はいくらになりますか。
返済条件や金利条件等は適当な形で設定していただいて構いません。できれば固定変動それぞれについて返済シミュレーションを記載いただけると助かります。よろしくお願いします。
回答 : 3
ベストアンサー
2024/06/12
Q.マンションでシベリアンハスキーを飼うことは可能ですか?
> その他不動産購入一般
ペット可の分譲マンションであってもシベリアンハスキーだと断られる可能性高いですか?
シベリアンハスキーを自宅マンションで飼っている人のケースをご存知であれば教えてください。
回答 : 1
2025/02/02
Q.中古住宅買う、大手とベンチャーどちらが良いとかありますか?メリット・デメリットそれぞれ教えてください
> 物件選び・物件レビュー
中古住宅を探してます、購入するにあたって大手の不動産屋or最近出来たような不動産屋の違いは何かメリットデメリットありますか?
回答 : 2
ベストアンサー
2023/09/02
Q.住宅ローン審査で所得証明書はいつのものを何年分提出しますか?
> 住宅ローン・金利
住宅ローン審査で所得証明書はいつのものを何年分提出するのが一般的ですか?金融機関によってまちまちですか?
回答 : 3
2024/04/12
Q.楽天銀行の住宅ローン金利は他行と比べて高いですか?
> 住宅ローン・金利
他行と比較して高い方や安い方かどちらですか?
回答 : 1
2024/04/20
Q.空き巣に現金を盗まれたら火災保険で補償してもらえますか?
> 購入後の生活・暮らしの知恵
戸建てで空き巣に入られて盗難被害に遭ったら火災保険で補償してもらえるかについてと、補償してもらえるとして盗まれたお金の被害額をどのように証明したらいいかについて、ご解説お願いします。
回答 : 1
2024/06/19
Q.マンションのベランダに設置してあるエアコン室外機の交換工事について
> 購入後の生活・暮らしの知恵
お世話になります。
マンションのベランダは共用部分当たるので一般論としてベランダに設置してあるエアコン室外機の交換工事については予め管理組合の許可が必要という認識で合っていますか?
仮に管理組合に連絡せずに勝手に交換工事を業者にしてもらった場合、どのようなトラブルが予想されますか?
回答 : 1
2025/03/26
Q.銀行員だと自分の銀行で住宅ローンを組むのが当たり前?
> 住宅ローン・金利
自行ではなく他行で住宅ローンを組む銀行員の方って存在しますか?
ちなみに自行で借りると金利優遇とかありますか?
回答 : 1
2024/08/04
Q.さつまいもレンジ600wdだと何分加熱すればOK?
> 購入後の生活・暮らしの知恵
さつまいもを電子レンジで蒸す際の注意点などについてアドバイスお願いします。
回答 : 1
2025/05/20
Q.マンションの管理組合とは何か、どのような権限を持っているのですか?
> 物件選び・物件レビュー
マンションの管理組合とは何か、どのような権限を持っているのでしょうか?
またどこまでの権力があるのどしょうか?
回答 : 2
2023/04/08
Q.3500万円の家を買える人の年収はどのくらいですか?
> その他不動産購入一般
住宅ローンを組んで3500万円の家を買うには最低どのくらいの世帯年収が必要ですか?家族構成が何人かによっても変わるとは思いますが適当な形で毎月の支出条件を設定頂いた上でシミュレーションによるサンプル事例をお示しください。
回答 : 1
2024/10/25
Q.ラーメン構造のマンションと壁式構造のマンションの違いは?
> 物件選び・物件レビュー
ラーメン構造と壁式構造の見分け方について教えてください。
回答 : 2
ベストアンサー
2023/10/02
Q.建売住宅イコール「売主物件」ですか?
> その他不動産購入一般
建売住宅はハウスメーカーが売主となって売っているイメージですが、
建売住宅でも「仲介物件」な場合もあるのでしょうか。あるとしたらその理由が知りたいです。
回答 : 2
2023/04/07
Q.大阪市24区で治安の良い地区と悪い地区はどこですか?
> 住環境・街評判
仕事の関係で来年くらいに関東から大阪市内に引っ越す予定です。
大阪市24区で治安の良い地区と悪い地区についてそれぞれ知りたいです。
風評に基づく一般的な見解でもいいですし、刑法犯の数といったデータに基づく見解でも構いません。
あと、大阪にも東京のように山の手や下町といったエリアイメージはあるのかについても教えてください。
よろしくお願いいたします。
回答 : 1
2023/05/19
Q.年収1400万円だと住宅ローンは最大いくら借りられますか?
> 住宅ローン・金利
世帯年収1400万円で借りられる住宅ローンの
①最大借入限度額
②生活切り詰めて頑張ればギリギリ返せる借入金額
③世間一般的な感覚で無理なく返せる借入金額
についてそれぞれ教えてください。
家族構成が何人かによって目安も変わると思いますので適当な形で条件設定してシミュレーション頂けますと幸いです。
回答 : 1
2024/03/31
Q.住宅ローンで余ったお金はいつ振り込まれますか?
> 住宅ローン・金利
物件の購入価格よりも多い金額の融資を受けた場合に、差額の余ったお金の流れはどうなりますか?
融資を受けた人の手元に戻ってきますか?
回答 : 1
2024/06/07
Q.マンション管理適正評価制度とは?
> その他不動産購入一般
2022年4月からスタートしたこの制度、普及すればマンションの購入希望者にとってはメリットが大きいですか??
マンション管理計画認定制度との違い(制度趣旨や目的など)についてもご解説いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
回答 : 2
2022/11/11
Q.木造で建てられる階数って制限ありますか?
> 物件選び・物件レビュー
ふと思ったのですが5階くらいの建物になると自分が見た限りではRC造がほとんどだが
木造でできないのか?何か制限はある?
回答 : 3
2023/09/17
Q.線路沿いに家を建てるための申請費の相場はいくらくらい?
> その他不動産購入一般
ハウスメーカーに線路沿いに家を建てるとJRに申請書を出さなきゃいけないと言われました。
ハウスメーカーに申請費が50万前後かかる言われたのですが、相場ってこんなものなのですか?
ちなみに手付金はすでに支払い済みで数回打ち合わせしている途中で言われました。
ハウスメーカーに50万は支払われる様です。JRには一銭もいきません。
土地を購入後にハウスメーカーを決めて現在話を進めています。
回答 : 4
2024/05/22
Q.独身で一戸建てを購入する人はいますか?
> その他不動産購入一般
宅建士さんのお客様で過去に独身で戸建てを購入されたお客様はいらっしゃいますか?
そのような方はマンションでなく戸建てをどのような目的で選ばれていますか?
回答 : 1
2025/05/23
Q.返済期間を長くして住宅ローン控除による還付を増やすべきか?
> 住宅ローン・金利
先日、マンション購入を検討し、住宅ローンの試算をモデルルームで受けました。そこで、住宅ローンの返済年数は35年にすることを勧められ、繰り上げ返済を行うことが有利だとアドバイスを受けました。
アドバイスによると、返済期間が長いほど、住宅ローン控除が有利になるとのことです。
自分としては、できれば25年程度で住宅ローンを返済したいと考えていますが、アドバイス通りに長期間にわたって返済する方が有利なのでしょうか?
回答 : 4
ベストアンサー
2023/05/16
Q.住宅ローンの優遇金利のプランについて詳しく知りたい
> 住宅ローン・金利
住宅ローンの金利について調べていて金融機関のサイトを閲覧していたら、「店頭金利」「優遇金利」「適用金利」という言葉があることを知りました。
さらに、優遇金利には、「全期間引下げプラン」と「当初期間引下げプラン」という2つのプランがあることも分かりました。
が、これら2つのプランにどのような違いがあるのかいまいちよく分かりません。
結局のところ、どちらのプランの方がお得なのでしょうか。
回答 : 2
ベストアンサー
2022/08/13
Q.1億7000万円を35年ローンで借りると月々の返済額はいくらですか?
> 住宅ローン・金利
住宅ローン1億7000万円を35年で借りた場合の月々の支払い額はいくらになりますか。利息総額はいくらになりますか。
返済条件や金利条件等は適当な形で設定していただいて構いません。できれば固定変動それぞれについて返済シミュレーションを記載いただけると助かります。よろしくお願いします。
回答 : 2
2024/06/23
Q.港区だと坪単価1000万円越えの高級マンションは普通ですか?
> 物件選び・物件比較・市況
https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1111744
この記事だと2023年販売開始の三田ガーデンヒルズは坪単価1300万円もありうる的な話ですが、港区だと坪単価1000万円越えの高級マンションはゴロゴロある感じですか?
回答 : 2
2022/11/21
Q.住宅ローンの審査が甘いと思われる金融機関があればご教示ください
> 住宅ローン・金利
不動産屋さんの経験的に、住宅ローンの審査が甘いと思われる金融機関があればぜひご教示いただきたく。よろしくお願いします。
回答 : 2
2023/05/14
Q.年収1300万円だと住宅ローンはいくらまで借りられる?
> 住宅ローン・金利
小学生の子供が1人いて世帯年収1300万円で組める住宅ローンの ①最大借入可能額、②世間一般的な感覚で無理なく返せる借入金額、③生活切り詰めて頑張ればギリギリ返せる借入金額 についてそれぞれいくらくらいか教えてください。
回答 : 1
2024/12/16
Q.7400万円を35年ローンで借りると月々の返済額はいくらですか?
> 住宅ローン・金利
住宅ローン7400万円を35年で借りた場合の月々の支払い額はいくらになりますか。利息総額はいくらになりますか。返済条件や金利条件等は適当な形で設定していただいて構いません。できれば固定変動それぞれについて返済シミュレーションを記載いただけると助かります。よろしくお願いします。
回答 : 2
ベストアンサー
2024/11/01
Q.住宅ローンの保証会社の役割について知りたいです
> 住宅ローン・金利
お世話になります。金融機関と保証会社の役割関係について、どなたか詳しく教えていただけますか?
また、保証会社がどのような仕組みで売上や利益を得ているのか、そして保証会社が倒産することはあるのでしょうか?お知恵をお借りできれば幸いです。
回答 : 1
2023/04/18
Q.連帯債務の場合、団信に加入できるのは主債務者だけですか?
> 住宅ローン・金利
マンション購入を検討中です。
仮審査の結果自分の収入だけだと希望額を借りられないことが分かったので妻に連帯債務者となってもらい収入合算で住宅ローン融資を受けようかと考えています。その際、主債務者である自分のほか連帯債務者となる妻も団信に加入することは可能でしょうか。
仮に妻が加入不可であった場合、自分にもしものことがあった際には自分が加入した団信により死亡後の返済がどうなるか知りたいです。
回答 : 1
2024/09/06
Q.糖尿病でインスリン治療受けていても団信通る?
> 住宅ローン・金利
糖尿病でインスリン注射していても団信の審査に通る(通った)事例をご存知であれば教えてください。
回答 : 3
ベストアンサー
2024/09/24
Q.中古マンション購入時の鍵の引き渡しトラブルについて
> その他不動産購入一般
中古マンション購入時の鍵の引き渡しでよくあるトラブルまたは宅建士さんご自身が経験したことのあるトラブルについてコメントいただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
回答 : 1
2024/12/20
Q.団信の告知義務違反はどうやってバレる?
> 住宅ローン・金利
バレる場合いつどのような形でバレるケースが多いですか?
回答 : 1
2025/04/26
Q.中古マンションの築年数はローン審査に影響しますか?
> 住宅ローン・金利
中古マンションの築年数はローン審査に影響しますか?
まだ特に購入予定物件は決まっていませんが、審査に影響するようであれば目安として築年数何年以内の物件を検討対象としたらいいですか?
回答 : 1
ベストアンサー
2022/10/02
Q.マイホームブルーについて教えてください
> 購入後の生活・暮らしの知恵
一般的にどのようなことが原因で起こるどのような症状のことを指す言葉ですか。
宅建士さんが出会ったことのあるマイホームブルーになったお客様のエピソードがありましたら教えてください。
回答 : 3
2025/03/28
Q.年収550万だと住宅ローンはいくら借りれる?
> 住宅ローン・金利
世帯年収550万円だと住宅ローンで無理なく返せる額はいくらくらいですか?
また、生活切り詰めて頑張ればギリギリ返せる最大借入可能額はいくらくらいですか?
回答 : 4
ベストアンサー
2024/01/31
Q.1億3000万円の家を買える人の年収はどのくらいですか?
> その他不動産購入一般
資産がない人がローンを組んで買うには最低どのくらいの世帯年収が必要ですか?家族構成が何人かによっても変わるとは思いますが適当な形で毎月の支出条件を設定頂いた上でシミュレーションによるサンプル事例をお示しください。
回答 : 1
2024/09/23
Q.不動産購入で二番手が逆転できる場合とは?
> その他不動産購入一般
中古マンションの購入申込書を二番手で提示しました。
一般的に逆転できるケースや、
逆転するために今から打てる手があれば教えてください!
回答 : 5
2023/03/24
Q.3500万円を35年ローンで借りると月々の返済額はいくらですか?
> 住宅ローン・金利
住宅ローン3500万円を35年で借りた場合の月々の支払い額はいくらになりますか。利息総額はいくらになりますか。
返済条件や金利条件等は適当な形で設定していただいて構いません。できれば固定変動それぞれについて返済シミュレーションを記載いただけると助かります。よろしくお願いします。
回答 : 3
2024/07/18
Q.定年退職後に住宅ローンが支払えないとどうなりますか?
> 住宅ローン・金利
自宅売却して賃貸への引っ越しの他にも最近だとリースバックやリバースモーゲージといった選択肢があると聞きますが。。
参考になるお話があればお聞かせください。
回答 : 2
ベストアンサー
2023/12/12
Q.戸建ての再建築不可物件のリフォームどこまでできる?
> リフォーム
接道義務により再建値が出来ない戸建てを所有しているのですが、再建築はダメでもリフォームならどこまでできるのでしょうか?ちょっとずつして実態は建て替えみたいな事はできるのでしょうか?
回答 : 1
2023/10/01
Q. 4人家族でLDK12畳は狭い?
> 物件選び・物件レビュー
対面キッチンか否かといったレイアウトにもよるかと思いますが印象としていかがでしょうか?
逆に何畳以上だと4人家族でも広く感じるかについてもご意見伺いたいです。
よろしくお願いします。
回答 : 3
ベストアンサー
2024/03/08
Q.障害者手帳3級認定で住宅ローンが免除されることはある?
> 住宅ローン・金利
障害者手帳3級認定で住宅ローンが免除されるケースはあり得ますか?
回答 : 1
2024/12/17
Q.リフォーム済物件に不具合があった場合の連絡先について教えてください
> リフォーム
リフォーム済の戸建ての中古物件を購入しました。購入して半年が経ち、リビングの窓近くの床板がはがれてフカフカして浮いています。特別振動を与えたりといった過度な使い方はしていません。この場合、リフォーム業者に言うべきでしょうか、不動産屋に言うべきでしょうか?よろしくお願いします。
回答 : 3
2022/09/01
Q.建ぺい率60容積率200の土地なら戸建て向けとして悪くない?
> 物件選び・物件レビュー
建ぺい率60%で容積率200%の土地なら戸建てを建てる目的で購入しても支障はなさそうですか?
用途地域や接道状況や土地の形など、他の条件にもよりますか?
回答 : 1
2024/02/25
Q.ガルバリウム鋼板の外壁の耐火性能について
> 住宅設備・外構・リフォーム
ガルバリウム鋼板の外壁の耐火性能ってどんなもんなのでしょうか??
回答 : 1
2024/06/17
Q.住宅ローンのがん特約に年齢制限はありますか?
> 住宅ローン・金利
50歳以上でもガン特約に入れる住宅ローン商品があれば教えてください。
回答 : 1
2024/04/27
Q.ワンルームでも住宅ローンは組めますか?
> 住宅ローン・金利
投資用ワンルームマンションを自己居住用に購入する場合には住宅ローン借入は可能ですか?
回答 : 2
2024/03/20
Q.ペアローンで片方が審査に落ちることはありますか?
> 住宅ローン・金利
たとえば、妻が消費者金融から借金をしていたらそれを理由に妻だけ審査落ちすることはありますか?
回答 : 4
ベストアンサー
2023/12/24
Q.不動産会社経由での住宅ローン事前審査について教えてください
> 住宅ローン・金利
事前審査でも不動産会社の力や営業マンの力で差がつく場面はありますか。
ネット銀行の事前審査と比較して、不動産会社経由での事前審査のメリット(またはデメリット)について教えてください。
回答 : 3
ベストアンサー
2022/09/24
Q.住宅借入金等特別控除申告書はいつ届く?
> 住宅ローン・金利
いつ届きますか?
届かない場合の問い合わせ先はどこになりますか?
回答 : 1
2024/12/24
Q.8500万円の家を買える人の年収はどのくらいですか?
> その他不動産購入一般
住宅ローンを組んで8500万円の家を買うには最低どのくらいの世帯年収が必要ですか?家族構成が何人かによっても変わるとは思いますが適当な形で毎月の支出条件を設定頂いた上でシミュレーションによるサンプル事例をお示しください。
回答 : 1
2024/10/20
Q.【フラット35】S(ZEH)は人気商品になりそうですか?
> 住宅ローン・金利
https://www.flat35.com/loan/flat35s_zeh/merit.html
上記のページを見ると、【フラット35】S(ZEH)には、
①税制の特例措置が受けられる
②国からの補助金が利用できる
というメリットがあるので利用したい人が多いだろうなと思いました。これから人気に火が付く住宅ローン商品になりそうですか??
回答 : 2
ベストアンサー
2022/10/23
Q.住宅ローン審査で落ちた理由を金融機関は教えてくれますか?
> 住宅ローン・金利
原則教えてもらえないという話ですが、金融機関によっては教えてもらえるケースはあったりしますか?
物件の担保価値に問題があったのか、個人信用情報に問題があったのか、健康状態に問題があったのか、落ちた原因が何も分からないままだと再審査の対策が立てづらい気がしますが。。
回答 : 3
2025/02/28
Q.40歳手前世帯年収1,500万円程度の住宅ローンの適正範囲および住宅購入の是非
> 住宅ローン・金利
世帯年収1,550万
私 37歳 年収 1,250万
妻 28歳 年収 300万
子供なし(近いうちに一人予定)
上記の世帯年収で、以下の前提も加味の上、現実的なローンの年数及び借入金額の目安ついて、ご教示をお願いします。
・私は順調にいけば、40代前半で1,600〜1,700万円/年程度まで昇給が見込める。
・今の職場に定年まで勤めた場合、定年は60歳で、65歳まで継続雇用あり(現時点の制度)。
・妻は子供ができた後も、上記年収は最低限維持できるよう働く予定。
・子供は一人までを予定しており、将来、中学受験を希望した場合はできるだけ叶えてあげたい。
また、将来的に(5〜10年後)私は海外駐在の可能性もあり得ますが、その点を踏まえると、今のタイミングでの住宅購入は再考した方がよいかについても、ご意見をお願いします。
回答 : 2
2024/05/06
Q.50代でも住宅ローンは組めますか?
> 住宅ローン・金利
52才男性です。今までずっと賃貸派で好んでいろんな場所に住む生活を楽しんできましたが、最近結婚したこともあり家の購入を検討しています。
そこでの質問ですが、スバリ50代でも住宅ローンは組めますでしょうか。
組めるとしても20代30代の人に比べて審査が厳しかったり何か制約があったりしそうな気がするのですが、その辺りいかがな感じでしょうか。
よろしくお願いします。
回答 : 3
2022/09/02