ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.賃貸契約で大家が指定の火災保険への加入を強制することは違法?

賃貸契約にあたり、貸主である大家が、借主に対し指定された火災保険(家財保険)への加入を強制することは違法行為に当たりますか?

man

細マッチョ さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal
agentImage

髙橋 駿介 宅建士,海事代理士

東京海事法務事務所 | 東京都

東京海事法務事務所の髙橋です。

私的自治の原則から、何人も契約の締結を自由に決定することができます(民法(以下省略する。)521条1項)。そして、「契約の当事者は、…契約の内容を自由に決定することができる」(同条2項)とされています。

よって、契約の内容として火災保険への加入が義務づけられたならば、当然加入しなければなりませんが、もしそれが不満ならば火災保険への加入を契約の内容としない、あるいは賃貸借契約を締結しなければ良いのであって、上記義務付けを契約の内容とすることは何ら違法ではありません。

なお、火災保険への加入の義務付けは未知数の災害の発生への対策として有効なものといえますので、公序良俗(90条)に反するものともいえません。

2024/04/04 20:54

その他の回答

agentImage

橋本 好美 宅建士,FP1級,CFP®️,相続アドバイザー,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 東京都

細マッチョさんこんにちは

不動産FP橋本です。

『賃貸契約で大家が指定の火災保険への加入を強制することは違法?』の回答をします。

 部屋を借りている時は、火災保険の加入は必須とされたり、契約先をオーナーや不動産会社から指定されたりすることがあります。

 基本的には入居する人が自分で契約するので、自由に選ぶことができるでしょう。

 今までは指定された保険会社必須でしたが、今では少しずつ変化しております。先ずは管理会社へ確認してみましょう。

 借家人賠償保障や個人賠償保障の保障金額の指定があるかもしれません。また入居者の家財保障がついておりますので、火災が起きた場合の入居者の家財保障にも利用できるタイプの賃貸物件に特化した保険となっております。

 入居されている方からあまりお問合せいただくこともありませんでした。ただし選択できるかについてお問い合わせいただいた方へは条件をお話ししてその条件に見合った保障があれば選んでいただいておりました。

 入居者に選んでいただくのは構いませんが更新はご自身でしていただくことになる旨お伝えしておりました。アパートの契約の更新をしていただく時には、保険の契約書の写しをいただくことで確認するようにしておりました。

2024/04/08 19:50

この投稿は、2024年04月08日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産賃貸Q&A』

Q.事故物件かどうかはどうしたらわかりますか?

不動産賃貸 > 物件選び・物件比較・市況

どんなに物件がよくても、心霊的な事故物件には絶対入居したくありません。

どのような方法で事故物件かどうか知ることができますか?不動産会社は必ず教えてくれるのでしょうか?

回答 : 1

ベストアンサー

2022/08/17

Q.借地権の名義書換料って何?

不動産賃貸 > その他不動産賃貸一般

借地権の名義書換料って誰が誰にどのような名目で支払うお金ですか?

相場は決まってますか?

名義書換料を支払わないとどうなりますか?

嫌がらせでものすごく高い金額をふっかけられることはありますか?

回答 : 1

2023/09/02

Q.ワンルームで同居禁止物件で同棲はバレますか?又その際のペナルティについて教えてください

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

ワンルームは一人暮らしなど同居禁止の物件が大半ですが
その禁止の物件で同棲した場合ばれることはありますか?
又バレてしまった場合ペナルティーとして契約解除や追加で賃金を払う等何かありますでしょうか?

回答 : 2

2023/02/07

Q.賃貸一軒家でも町内会に入る必要性はありますか?

不動産賃貸 > その他不動産賃貸一般

今度の引越し先には町内会があるようなのですが、ご近所付き合いとかめんどくさいのでなるべくなら入りたくないです。

そもそも賃貸戸建ての住人でも町内会って加入するものなのでしょうか。

入っておく必要性やメリットはありますか。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/11/13

Q.重要事項の説明がオンラインの場合ビデオ切ってもいいのか?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

重要事項の説明を受ける際こちらはビデオを切って聞くのでもよろしいのでしょうか?

回答 : 3

2023/01/15

Q.20代で部屋を借りる際年収に合わない家賃以外で通らない場合はありますか?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

20代が部屋を借りる際の審査で、家賃が合わない以外で審査が通らない事由はありますでしょうか?

回答 : 3

ベストアンサー

2022/12/31

Q.内見時に防音レベルをチェックする方法はありますか?

不動産賃貸 > 物件選び・物件比較・市況

入居してから隣人が夜うるさくて眠れないといったトラブルや後悔は避けたいので、内見時に部屋の防音レベルをある程度把握したいです。防音性の高い賃貸物件を見分けられる何か良い方法はありませんか。

回答 : 3

ベストアンサー

2022/10/25

Q.新築の賃貸物件の壁クロスに傷をつけた場合、必ず原状回復が必要ですか?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

うっかり、新築の壁のクロスに傷をつけてしまいました。凝視しないと気づかないレベルでそこまで目立たないのですが、それでも部屋を出ていく際に原状回復することになりますか?原状回復費が心配です。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/01/25

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル