ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.マンションの結露対策グッズでおすすめはありますか?

宅建士の皆様のお知恵を拝借できればと。よろしくお願いします。

woman

白味噌 さん

回答

初めまして小田と申します。

結露が起きる原因は、室内と室外の温度差で、相対湿度と絶対湿度の影響によるものです。
一般的に湿度と言われているものは相対湿度の方です。
相対湿度は、気温に対して空気中に包含できる水蒸気量の上限に対し、現在の空気中の水蒸気の量の割合です。温度が下がると空気中に包含できる水蒸気量が下がり、0℃以下は理論上、空気中に包含できる水蒸気量が0になります。
つまり、室内で相対湿度50%であっても、外の気温が0℃であり、ガラス窓が外気温に近くなると、ガラス窓近くで冷やされた室内空気からあふれた水蒸気が水分となりガラス窓に付着します。これが結露のメカニズムです。
ここから、ガラス窓が外気温に近くならないよう対策をすれば結露は減るということになります。

最近の建築では省エネが優遇されますので、少々高くても断熱等級の高い複層ガラス(間に空気層のあるガラス)のサッシが多く採用されています。この複層ガラスサッシに変更するのが一番見た目も良い方法になりますが、枠の大きさも違い工事が必要です(補助金もあります)。
次に後付の窓を追加して2重窓にする方法です。結構DIYでもできますし、キットがホームセンターや通販で売ってますが、掃き出し窓など大きな窓には向いていません。
あと、簡易的に窓ガラスに空気層を追加するためエアキャップ(プチプチ)をまどガラスに貼り付ける方法です。カインズなどで粘着面付のものが売ってますが、ずっと貼っていると剥がしたときに粘着剤が残り掃除が大変です(シンナーなどがあれば楽にとれますが)

他には、上記理屈から、窓をあけて換気を定期的に行うこと(寒いですが)が効果的です。
古い家は結露あまりしないのは、最近の家のように気密性が高くないため、自然換気が隙間風でできているからですし、畳や土壁で、建材の調湿をしてくれる機能が高いからです(フローリングや壁紙は調湿効果が高くない)。

2024/03/10 10:52

この投稿は、2024年03月10日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産購入Q&A』

Q.「代金納付日から6カ月間明渡しが猶予される。」の意味を教えてください

不動産購入 > 競売入札

不動産投資をやっていて競売入札について勉強中です。とある競売物件の物件明細書の『物件の占有状況等に関する特記事項』の箇所に、


「Aが占有している。同人の賃借権は抵当権に後れる。ただし、代金納付日から6カ月間明渡しが猶予される。」


との記載がありました。

これは、代金納付日から6カ月間経過後はAに対して立ち退きを要求できるという解釈で合っていますか?
また、もし落札者が望めば代金納付日から6カ月間以内にAとの新規の賃貸借契約を結んで収益化することも可能でしょうか?

回答 : 1

2022/08/11

Q.築10年経ち、外壁の汚れが目立つようになってきた場合は、リフォーム?安くて質の高い会社の見つけ方

不動産購入 > リフォーム

築10年以上たった戸建の外壁の汚れが目立つようになりました。リフォーム?でしょうか。どんなリフォーム会社に連絡すれば、安くクオリティも高い会社を見つけられますか?

回答 : 1

2023/01/23

Q.年収400万の独身女性がマンション購入するならいくらくらいが妥当?

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

35歳年収400万円正社員の独身女性がマンション購入するならいくらくらいの価格の物件が妥当か知りたいです。頭金はなしを考えています。アドバイスよろしくお願いします。

回答 : 1

2024/04/20

Q.毎月1万ずつ繰り上げ返済する方法はおすすめですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

毎月1万円ずつ繰り上げ返済するメリットは、どのような借入状況の人であれば存在しますか?

回答 : 1

2023/10/13

Q.注文住宅会社の選び方で何かアドバイスをください

不動産購入 > その他不動産購入一般

注文住宅で家を建てたいと考えていますが土地探しも注文住宅会社選びもこれからです。土地探しよりも先に注文住宅会社選びを始めた方がいいですか?そのほか注文住宅会社の選び方で何かヒントやアドバイスをいただけましたらと思います。どうぞよろしくお願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2022/10/20

Q.マンションの管理規約に違反するとどうなる?

不動産購入 > 購入後の生活・暮らしの知恵

購入した分譲マンションの管理規約を守らないでいると、
最悪、追い出されたり、損害賠償や刑事罰を受けることってあるのでしょうか?

規約の法的効力や違反内容にもよるとは思いますが、
ケースによっては「違反したもの勝ち」のような側面もなきにしもあらずなのかなと思ったり。。

回答 : 1

2023/07/25

Q.30代いつかは家が欲しい

不動産購入 > その他不動産購入一般

いつかは購入をと考えていますが、まだ購入するか迷っていますが、そんな私は、まずは、どの様な行動を取るのがおすすめですか?

回答 : 2

2023/01/07

Q.建ぺい率60容積率200の土地なら戸建て向けとして悪くない?

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

建ぺい率60%で容積率200%の土地なら戸建てを建てる目的で購入しても支障はなさそうですか?
用途地域や接道状況や土地の形など、他の条件にもよりますか?

回答 : 1

2024/02/25

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル