ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.農地の固定資産税が安いというのは本当か?

農地は宅地に比べての固定資産税が安いというのは本当か?どのくらい安いのか?

man

センクウ さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal
agentImage

阪口 修一 宅建士,公認 不動産コンサルティングマスター

エスアール・パートナーズ株式会社 | 大阪府

センクウさん、はじめまして。

農地は宅地(住宅用地や商業用地など)に比べて固定資産税が安い傾向にあります。
これは、農地の評価額が宅地に比べて低く設定されることによります。
その理由は、農地は生産活動に使用されるため、公共負担を軽減する目的で税制上の優遇措置がなされているからです。

固定資産税は、不動産の固定資産税評価額に地方自治体が定める税率(一般的には1.4%)を乗じて計算されます。
農地の場合、次のような特別な評価方法が適用されることが多いです。

1. 農地の評価額の低減
農地は、宅地への転用可能性などに応じて、宅地よりも低い評価額で課税されます。
このため、同じ広さの宅地と比較して、固定資産税が低くなります。

2. 農業用地に対する減税措置
農業用地には、さらに税額の軽減措置が設けられていることがあります。
これは農業を促進し、農地の守りを図るためです。

具体的にどのくらい税額が安くなるかは、地域や農地の条件によって異なります。
たとえば、農地の場合、固定資産税評価額が宅地の30%〜50%程度に設定されることが一般的ですが、これはあくまで目安です。
地域や土地の状況によって異なるため、正確な評価額や税額については、該当する市町村の税務課などに問い合わせるのが最も確実です。

2023/12/11 10:29

その他の回答

agentImage

水野 崇 宅建士,FP1級,CFP®️,証券外務員一種

水野総合FP事務所 | 東京都

水野崇(CFP/1級FP技能士)と申します。

都市部に存在する農地については、実際には「生産緑地」と「一般市街化区域農地」があります。固定資産税など税制優遇が受けられるのが「生産緑地」であり、「一般市街化区域農地」は通常の土地と同様に扱われ税額も高くなります。

「生産緑地」は、生産緑地法第3条にて定義が定められており、市街化区域内にある農地などで、農地経営に必要な建物以外は建築できないという制限を受けます。その代わりに、農業を継続することを条件にさまざまな税制優遇が受けられます。
※2022年以降は「特定生産緑地」の指定を受ける必要あり

生産緑地が多い都道府県は、東京都、大阪府、埼玉県、神奈川県、千葉県、愛知県の順です。東京23区でも、練馬区、世田谷区、江戸川区、杉並区、足立区の順で多くなっています。

生産緑地の主な税制優遇は、固定資産税の減免、贈与税や相続税の納税猶予です。

生産緑地が解除されると固定資産税が数十倍〜数百倍に跳ね上がるといわれていますので、生産緑地の固定資産税については、宅地と比べてわずかな金額しか課税されていないということになります。

以上、ご参考としていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

2024/02/14 16:57

この投稿は、2024年02月14日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『法律と税金Q&A』

Q.登記済証と登記識別情報の違いとは?

法律と税金 > 不動産契約・不動産登記

教えてください。不動産取引における役割として、登記済証と登記識別情報とでは何がどう違うのでしょうか。

回答 : 2

ベストアンサー

2022/12/12

Q.他人の土地に水道管を引くにはどういう手順を踏めばよいですか?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

いわゆる袋地と呼ばれる土地を所有しています。

公道への通行は確保済みで家を建てるための要件は満たしていることがわかり、水道などのライフラインの確保が次の課題となりました。

通行する土地に水道管を引けない場合、隣地から水道管を引くにはどういう手順を踏めば法律的に問題ないか教えてください。

回答 : 1

ベストアンサー

2022/10/04

Q.重要事項説明書に間違いがあった場合の責任とは?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

賃貸や購入の時、重要事項説明をされました。よくわからないんですが、これって間違ったらどうなるのかなぁ?と疑問です。

回答 : 2

2023/02/05

Q.民法が規定する危険負担の債務者主義とは?

法律と税金 > 宅建業法・民法・その他法律一般

2020年の民法改正で危険負担の債権者主義が廃止されて債務者主義に一本化されたそうですが、その意味について解説お願いします。

回答 : 1

2024/01/11

Q.売買重説の作成スキルに関する質問

法律と税金 > 不動産契約・不動産登記

売買重説の作成スキルに関する質問です。登録実務講習を修了して宅建士の資格登録しただけの人が、不動産会社での勤務経験なしに独学などで売買重説の作成スキルを身に付けることは可能ですか?

回答 : 1

ベストアンサー

2022/11/17

Q.都市計画道路予定地に建設される予定の道路の建設が中止になった場合

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

もし都市計画道路予定地に建設される予定の道路が、近隣住民の反対により建設が中止された場合、その予定地はどのように扱われるのでしょうか?

回答 : 1

2023/03/12

Q.固定資産税の何倍が適正地代ですか?

法律と税金 > 固定資産税・その他税金一般

ネットの情報だとかなり開きがあるようなので、現場の宅建士さんの感覚をお伺いしたいです。

よろしくお願いします。

回答 : 1

2023/09/23

Q.不動産売買で公正証書の作成が必要になるケースとは?

法律と税金 > 不動産契約・不動産登記

不動産売買契約で公正証書の作成が必要になるケースとして実務上どのようなケースが考えられますか。

回答 : 2

2022/10/24

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル