ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.固定資産税はクレジットカード払いがおすすめですか?

固定資産税のクレジットカード払いのメリットとデメリットを知りたいです。個人的には、クレカのポイントが貯まるのがメリットな一方でデメリットは特にないような気がしています。


よろしくお願いします。

woman

中目黒在住 さん

回答

agentImage

山内 和重 宅建士,FP1級,CFP®️,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 新潟県

中目黒在住さん、はじめまして。

固定資産税に限らず、各種税金は、クレジットカードで支払うことは、メリットだけだと私も感じております。

約0.8%程度の決済手数料はかかってきますが、それ以上のポイント還元があるクレジットカードであれば、断然お得だと思います。

節税に関してもそうですが、知っていること、そしてそれを実行することができる人が得をするのが税金の世界だと感じております。

ちなみに、デメリットとしては、納付書が数週間あとでないと出ないこと程度だと思います。

私としては、時代の流れには乗っていった方がいいと思います。

以上、参考にしていただければ幸いです。

2023/07/12 23:13

回答

agentImage

水野 崇 宅建士,FP1級,CFP®️,証券外務員一種

水野総合FP事務所 | 東京都

水野崇(CFP/1級FP技能士)と申します。

固定資産税の支払いをクレジットカード払いにするのは良い方法です。デメリットとしては、支出管理が苦手な人にとっては、お金を使った実感がなくクレジットカードを使いすぎるリスクがあります。

クレジットカードでの支払いは、家計管理でもとても役立ちます。銀行やクレジットカードに連携できてスマホで一元管理できる家計簿アプリもありますので、お金の流れを見える化できれば、お金を無理なく貯めることにも繋がります。

最近はネット証券を通じて、クレジットカードで積立投資ができるようになっています。
「クレカ積立」と呼ばれる方法ですが、少額非課税制度のNISA口座において投資信託の買い付けを、毎月のクレジットカード決済から行うことができます。

ただし、「クレカ積立」の上限金額は現在のところ月5万円までとなっており、ネット証券が指定するクレジットカードのみが対象となります。

クレジットカードのポイントで航空会社のマイルを貯めるなど、さまざまな活用法が考えられますね。

以上、お役立ていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

2024/02/13 21:51

この投稿は、2024年02月13日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『法律と税金Q&A』

Q.マンションの地下駐車場は容積率の計算に含まれますか?

法律と税金 > 宅建業法・民法・その他法律一般

ご解説よろしくお願いします。

回答 : 1

2024/04/21

Q.境界線についての質問です

法律と税金 > 近隣トラブル・境界確定・立ち退き

隣の家の人と土地の境界について、裁判になった場合に、隣の家の人の主張する境界よりも隣の家の人に有利な境界線の判決が出ることはあるのでしょうか?

回答 : 1

2024/04/04

Q.借地権の準共有持分は抵当権の目的となりますか?

法律と税金 > 抵当権・強制執行・差押え

定期借地権設定契約に基づき建てられたマンションの一室を所有しそれを担保に供する場合、当該所有物件の借地権の準共有持分は抵当権の目的となりますか?

回答 : 1

2022/11/26

Q.解除と解約の違いはなんですか?

法律と税金 > 不動産契約・不動産登記

不動産売買や賃貸借契約などで使われる解除と解約の違いを教えてください 
よろしくお願いします

回答 : 1

2023/05/18

Q.固定資産税節税のための土地の地目変更とは?

法律と税金 > その他税金一般

土地の固定資産税の節税方法の1つとして土地の地目変更が有効だそうですが、具体的にどのようなケースが想定されますでしょうか。

回答 : 3

ベストアンサー

2022/10/31

Q.37条書面に宅建士の記名押印は不要ですか?

法律と税金 > 宅建業法・民法・その他法律一般

法律上で記名押印義務があるか知りたいです。ご解説よろしくお願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2024/02/28

Q.固定資産税の免税点の意味は?

法律と税金 > その他税金一般

固定資産税の免税点、聴き慣れない言葉でよくわからないのですがどのような意味内容でしょうか。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/05/09

Q.市街化調整区域だと固定資産税が安くなりますか?

法律と税金 > 固定資産税・その他税金一般

市街化調整区域の土地は固定資産税が安いというのは本当ですか?その理由は?

回答 : 2

ベストアンサー

2023/10/27

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル