ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.賃貸の仲介手数料、不動産会社はなぜ貸主から取らず借主から取るのですか?

マッチング手数料という視点では、貸主から手数料を取ることにも一定の合理性はあるように思うのですが・・・

woman

らぶお さん

回答

agentImage

山内 和重 宅建士,FP1級,CFP®️,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 新潟県

らぶおさん、はじめまして。

賃貸物件を仲介した際に、不動産業者が受け取ることのできる仲介手数料の上限は、「宅地建物取引業法」で「家賃の1カ月+消費税」と定められています。
しかし、仲介手数料の負担は、貸主、借主のどちらがしなければならないという点は、法律には定められておりません。

ですので、本来であれば、手数料の上限の範囲内であれば、貸主からもらっても、借主からもらっても問題はないのです(半々づつでもOKです)。

借主が負担するというのは、まだまだ賃貸物件が少なく、貸し手市場だった時代の名残りです。
私がこの業界に入った20数年前から、賃貸の仲介手数料は借主負担という慣例が一般的にまかり通っていました。

しかし、今は、賃貸物件も飽和状態にあり、貸し手市場から借り手市場に移ってきています。
そのような状況で、借主の仲介手数料の負担を軽減するために(入居促進のために)、借主と貸主が手数料を折半する物件や、全額貸主が仲介手数料を負担する物件なども増えてきています。

ただ、借主としては、貸主が仲介手数料を貸主が負担してまで入居を決めたいと思っている物件には、何らかの入居が決まりにくい理由や、早く決めなければならない理由が存在している可能性があることは頭に入れておくべきだと思います。

以上、参考にしていただければ幸いです。

2023/05/07 11:17

回答

agentImage

杉谷 健悟 宅建士,FP2級,証券外務員一種

株式会社トムスエージェンシー | 東京都

実は貸し手からももらっています。。

法定で貸主・借主双方から「仲介手数料」は合計家賃の1.1カ月分しか取れないことが決まっています。

ですので貸し手からは「広告費、業務委託料、AD」などの名目でいただいていますが、これは実質的には仲介手数料です。
※業者によっては違うと言い張る人もいますが、成約による完全成功報酬の手数料なのでどう考えても「仲介手数料」です。事務手数料や広告宣伝費との位置づけであれば、顧客対応・紹介した時点で発生するので、最後に成約にならなくても払われるはずです。

物件によってはないものもありますが、最近は物件も溢れてきており、都内物件の半分以上で、この広告費がもらえるイメージです。

2023/05/09 18:31

この投稿は、2023年05月09日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産賃貸Q&A』

Q.賃貸で必要になる所得証明書とはどのような書類ですか?

不動産賃貸 > その他不動産賃貸一般

以下について教えてください。 

①どこで発行してもらえますか?(コンビニでも取得可能?) 
②本人以外でも本人の代わりに取得できますか? 
③課税証明書や源泉徴収票との違いは?

回答 : 2

2024/04/15

Q.初めてオーナーチェンジで物件を買いました。現実的な値上げはどうするべきですか?

不動産賃貸 > 貸主、管理者側の悩み

初めてオーナーチェンジでアパートを購入したのですが、10パーセントほどの値上げは何が現実的なんでしょうか?
引越し費用負担?更新のタイミング?
すぐ?

回答 : 1

2023/10/20

Q.賃貸でプロパンガスはやめた方がいいですか?

不動産賃貸 > 物件選び・物件比較・市況

ネット上ではこういったプロパンの賃貸はやめた方がいい系の記事をちらほら見かけます。不動産屋さん視点でもやはりおすすめはしない感じですか?

https://hitorinokurasi.com/archives/11937 
https://www.tainavi-switch.com/contents/43879/

回答 : 2

ベストアンサー

2022/10/25

Q.女性専用のマンションに住んでいますが、男性を呼んでも問題ありませんか?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

今、女性専用のマンションに住んでいますが、部屋に男性(実の弟)を呼んでも問題ありませんか?

回答 : 2

ベストアンサー

2022/08/25

Q.賃貸で1年だけ借りたい場合どうすればよい?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

家の住み替えで、家を空にしてから売り出したいので一時的に賃貸物件を借りて住もうと考えています。

1年以内には売却完了して引越し先の物件を購入する予定なのですが、賃貸で1年契約というのは希望すれば可能なのでしょうか。

通常は2年契約と聞いているのでその辺りどういう方策が可能か教えてください。

回答 : 1

2023/06/26

Q.賃貸契約後しばらく住まないのであればライフラインは契約しなくてもよい?

不動産賃貸 > 借主、保証人側の悩み

諸々の事情で、先に賃貸契約だけしておいて契約の3ヶ月後に引越し予定です。このようなケースではガス水道光熱費の契約はすぐにしなくても大丈夫ですか。

回答 : 1

2023/04/18

Q.シャーメゾンの賃貸物件はすぐ埋まるというのは本当?

不動産賃貸 > その他不動産賃貸一般

シャーメゾンの部屋はすぐ埋まるというのは本当ですか?シャーメゾンの物件には他の物件にはない何か特別の魅力やメリットがあるのでしょうか?

回答 : 2

2023/12/29

Q.賃貸で火災保険を安くする方法はありますか?

不動産賃貸 > その他不動産賃貸一般

賃貸を借りる際の火災保険料を節約する良い方法やテクニックがあれば教えてください!

回答 : 2

2024/02/12

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル