ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.土地の建蔽率と容積率の調べ方について

不動産屋さんはどのようにして土地の建蔽率と容積率を調べていますか?
ネットだけで確認可能ですか?

woman

カピバラ さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal
agentImage

朝倉 多恵子 宅建士,FP3級,賃貸不動産経営管理士

小舟ガーデン株式会社 | 愛知県

【カピバラ】様

はじめまして朝倉でございます。

【土地の建蔽率と容積率の調べ方について。不動産屋さんはどのようにして土地の建蔽率と容積率を調べていますか?ネットだけで確認可能ですか?】について


【結果】

各自治体によって違いますが

①市区町村のHP
②都市計画課や建築行政窓口へ電話にて問い合わせ
③不動産情報サービスのHPにて確認

をしたうえで不動産業界の方ならば再度役所調査の際に窓口で直接確認をします。(緩和などある為)

【建蔽率とは】

敷地面積に対する建築面積の割合
(建ぺい率=建築面積÷敷地面積×100%)


【容積率とは】

延べ床面積の敷地面積に対する割合
延べ床面積は建物各階の床面積の合計
(容積率=延べ床面積÷敷地面積×100%)



【守らなかったら】

「違法建築」に該当になる。
・行政による是正措置に従わなければならない

・建て替えの際に以前と同じ規模の建物を建てることができない

・「違法建築」であることを不動産広告や契約書類に明記しなければならない

・住宅ローンが通りづらくなる



【建蔽率と容積率が必要な理由】

都市の健全な発展や住環境の維持向上を図るため


都市の構造調整
(健全な都市開発を促進し適切な建物の配置や高さの制限が設けられ、都市全体のバランスが保たれる)

住環境の向上
(建築物同士の距離や高さの制限を設けることで、日光の取得や風通しを確保し、住民の生活環境を良くします)


公共施設の確保
(公共のためのスペースや施設を十分に確保する)

防災対策
(建物同士の距離を確保することで、火災や地震などの災害時における建物間の連鎖的な被害を最小限に抑えること)

景観の保全
(高層建築物が適切な位置に建設され、周囲の景観と調和するように規制が行われ)


【まとめ】

私が最初に市区町村のHPのサイトで確認をした上で市町村に問い合わせその場所の緩和などがあるため確認をします。
建蔽率や容積率はとても大切なことなのでとことん調べます。

参考になれば嬉しいです。

以上です。

2024/01/10 08:00

その他の回答

agentImage

山内 和重 宅建士,FP1級,CFP®️,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 新潟県

カピパラさん、はじめまして。

土地の建蔽率と容積率の調べ方についてお答えします。

一番確実な方法は、その土地の所在する役所の建築指導課または都市計画課に出向いて確認することです。

ただ、調べる土地のが遠方の場合など出向くことが出来ない場合は、役所のホームページなどで都市計画図などを閲覧できますが、その場合でも、必ず、電話で役所に問い合わせて確認をとるようにしてください。

以上、参考にしていただければ幸いです。

2024/01/13 18:41

この投稿は、2024年01月13日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産業界Q&A』

Q.司法書士から客の紹介料をもらうのは違法ですか?

不動産業界 > 不動産ビジネス・不動産系資格

不動産屋さんが司法書士にお客さんを斡旋して司法書士からキックバックを貰うことは法律で禁止されていますか?

回答 : 1

2024/02/27

Q.主婦が独学でfp3級に合格するには勉強時間どのくらい必要ですか?

不動産業界 > 不動産ビジネス・不動産系資格

その他何か勉強にあたりアドバイスがありましたら、どうぞよろしくお願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/04/12

Q.空き家って安く住めますか?

不動産業界 > 業界ニュース・市況

空き家って流行っていますが、どんな活用をされているんでしょうか?

回答 : 2

ベストアンサー

2023/05/30

Q.公認不動産コンサルティングマスターの魅力や将来性

不動産業界 > 不動産ビジネス

公認不動産コンサルティングマスターの資格に興味があります。この資格の魅力や将来性についてコメントいただきたく存じます。

回答 : 2

ベストアンサー

2022/11/14

Q.不動産投資の迷惑電話がしつこくて困っている

不動産業界 > 不動産会社

小学校の教員をしています。

以前からスマホにいきなり知らない不動産会社の人から不動産投資の勧誘電話がかかってきて迷惑しています。こちらから一度も問い合わせなどしていないのになぜ携帯番号を知っているのでしょうか。

あまりに酷い場合どこかに通報できはしないのでしょうか。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/03/19

Q.宅建士と建築士への仕事の依頼や能力の違い

不動産業界 > 不動産ビジネス・不動産系資格

同じ住宅関係の専門家に思えますが、どう違いますか?逆に共通していることもありますか?

回答 : 2

ベストアンサー

2023/01/15

Q.宅建資格保有者個人の取引でも重要事項の説明は省けるのでしょうか?

不動産業界 > 不動産ビジネス・不動産系資格

買主が宅建資格保有者個人の取引でも重要事項の説明は省けるのでしょうか?
その保有者の勤務先によって異なるのでしょうか?

回答 : 2

ベストアンサー

2023/11/09

Q.非敷地権とは何ですか?

不動産業界 > 不動産用語

非敷地権の意味内容について教えてください。よろしくお願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2022/11/21

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル