ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.宅建士として自宅開業に興味があります

宅建士として自宅開業に興味があります。宅建士を持っていれば、個人でお仕事ができますか。

woman

個人で働きたい さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal

サウザンドハンズの寺田です。

宅建士として自宅開業し、個人で仕事ができるかどうかについてご説明します。
なお、仕事とは、宅地建物取引業である前提でご説明します。

宅建士(宅地建物取引士)の資格保有は、宅建免許(宅地建物取引業免許)取得の重要な要素の一つです。
宅建免許取得自体は、個人事業でも可能です。
個人事業主として、個人一人で仕事をしたいという場合は、最低限の条件を満たしているということになります。

その上で、自宅開業の場合は、宅建免許業者の事務所要件に注意しなければなりません。
住居部分と事務所部分が完全に独立した造りであると認められなければ免許取得ができませんので、場合によっては、改築が必要になるケースもあります。

なお宅建免許取得には、上記以外にも様々な要件がありますので、開業予定の都道府県ごとに、要件をよく確認するようにしましょう。

ちなみに、開業といっても、自分自身で免許を取得する形ではなく、宅建免許業者と業務委託契約を結び、仕事をする形態も、ある意味開業と言えるかもしれません。
なお宅建業法の観点からは少しグレーではあります。
また、そもそも宅建士の資格も別になくても大丈夫です。

参考になれば幸いです。

2023/08/29 18:40

その他の回答

agentImage

阪口 修一 宅建士,公認 不動産コンサルティングマスター

エスアール・パートナーズ株式会社 | 大阪府

個人で働きたいさん、はじめまして。

自宅で開業する場合は、自宅の一室を応接として確保し、必要な備品を整備すれば宅建業の免許を取得することはできます。
居住スペースと分離し、顧客対応に問題がない状況を整えれば個人で不動産の業務をすることも可能です。
ただし、分譲マンションの場合は管理規約で制限されている場合もありますので、ご確認ください。

2023/08/29 09:29

その他の回答

agentImage

山内 和重 宅建士,FP1級,CFP®️,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 新潟県

個人で働きたいさん、はじめまして。

宅建士をもっていれば、個人で宅建業を始めることが出来ます。

また、ご自宅が宅建業の事務所として認められるための様々な条件はございますが、ご自宅での開業も問題ございません。
私の周りの宅建業者にも、ご自宅を利用して営業されていらっしゃる業者さんはたくさんいらっしゃいます。

まずは、ご自宅から開業し、少しずつステップアップされていくというのは、とても堅実な方法だと思います。

ただし、アパートやマンションの場合は、事務所としての利用を不可としている物件がほとんどですので、その点は、契約書や管理規約をご確認ください。

以上、参考にしていただければ幸いです。

2023/08/30 22:26

この投稿は、2023年08月30日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産業界Q&A』

Q.相続アドバイザーと相続診断士の違いとは?

不動産業界 > 不動産ビジネス・不動産系資格

最近、相続関連の資格を取得しようと思いネットで調べていたら、色々と資格があって驚きました。
https://www.all-senmonka.jp/souzoku/post/single/75128.html#08

たとえば、相続アドバイザーと相続診断士とでは何がどう違うのでしょうか?

難易度とか資格取得者数とか将来性とか、その辺りを比較視点で教えていただけると助かります。

回答 : 1

2023/02/03

Q.印紙はなぜ必要?

不動産業界 > 業界ニュース・市況

収入印紙という高価な紙について質問です。
なぜ必要なのでしょうか?わかりやすく教えてください。
何のために存在するのか意味がわからないです。

回答 : 2

ベストアンサー

2024/03/05

Q.地盤調査のSDS試験とは?

不動産業界 > 不動産用語

SDS試験とはどのような内容の検査ですか?

主に誰がどのような目的で行いますか?

費用はいくらくらいかかりますか?

回答 : 1

2024/03/28

Q.自己所有マンションで民泊をしたい、手順や手続きまたトラブル対策を教えてください

不動産業界 > 業界ニュース・市況

自己で所有しているマンションの一室で民泊を行いたい
手続きや手順を教えてくださいまた起こりうるトラブルの対策を教えてください

回答 : 1

2023/09/23

Q.長谷工が建てた木造ハイブリッド賃貸マンションについて教えてください!

不動産業界 > 業界ニュース・市況

長谷工が浦安に木造ハイブリッド賃貸マンションを建てましたが今までと
どう言った点が大きく違うのでしょうか?
そもそも木造ハイブリッドとは何?

回答 : 1

2023/03/03

Q.戸籍謄本と住民票の違いは?

不動産業界 > 不動産用語

戸籍謄本と住民票の違いについて解説おねがいします。

回答 : 1

2024/04/20

Q.小規模住宅用地と一般住宅用地の違いとは?

不動産業界 > 不動産用語

小規模住宅用地と一般住宅用地の違いは何ですか?
戸建ての住宅ローンの審査に影響することはありますか?

回答 : 1

2024/03/06

Q.住宅設備保証サービスとは?

不動産業界 > 不動産ビジネス

住宅設備保証サービスとは誰がどのような目的で利用するために提供されているサービスですか?リノベ済み中古マンションを購入して3年目の我が家にこのサービスの利用メリットや利用余地はありますか?

回答 : 1

2022/11/26

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル