ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.容積率の最低値と最大値はどのくらいですか?

日本の法律で容積率の最低値と最大値はそれぞれどのくらいまで許容されていますか?

ちなみにタワマンは容積率オーバーにはならないのですか?

man

ファンタグレープ さん

回答

agentImage

橋本 好美 宅建士,FP1級,CFP®️,相続アドバイザー,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 東京都

ファンタグレープさんこんにちは

不動産FP橋本です。

『容積率の最低値と最大値はどのくらいですか?』の回答をします。

 容積率は敷地面積に占める建物の延べ床面積の割合をいいます。

 各敷地の容積率は最高限度は、用途地域ごとに定められています。容積率とその敷地が接する道路の幅員から求める容積率のうち、いずれか小さい方を採用いているのが一般的です。

 都市計画による「指定容積率」は用途地域に応じて50%~1300%の間で定められています。
 又、「全面道路による容積率」は敷地の接する道路の幅員が12m未満の場合に適用されるもので、住居系の用途地域では道路幅員×0.4、その他の地域では道路幅員×0.6で求められます。
 前面道路が狭い場合は、用途地域に応じた指定容積率より小さくなるイメージです。

 しかし、「高度利用地区」「特定街区」「特定容積率適用地区」と呼ばれるエリアでは、今後高層ビルの開発予定や再開発促進地区又は再開発誘導地区として、空地の規模や緑化の状況に応じて容積率を加算しているようです。タワマンや高層商業ビルなどがこれに該当するようです。

 これからも、地方についての緩和条件が変更される場合もありそうです。

 ちなみに、新丸の内ビルの容積率は1760%のようです。東京駅の「空中権」も利用しているようです。

 よろしくお願いいたします。

2023/08/22 15:26

この投稿は、2023年08月22日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『法律と税金Q&A』

Q.専任の宅建士を置かなくてもできる不動産業はありますか?

法律と税金 > 宅建業法・民法・その他法律一般

不動産業界には色んな種類の事業がありますが
免許だけで専任の宅建士を置かなくてもできる不動産業はありますでしょうか?

回答 : 2

ベストアンサー

2023/12/08

Q.共同保証における分別の利益とは?

法律と税金 > 宅建業法・民法・その他法律一般

共同保証における分別の利益とは何なのかについて分かりやすく教えてください。

共同保証人に分別の利益がない場合についても分かりやすく教えてください。

回答 : 1

2023/10/19

Q.マンションやホテルの建物の両端の階段について気になります

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

マンションやホテルのような建物は、建物の両端に階段がついています。あれは、つけなければいけないのですか??階段の数って、何かルールがありますか?

回答 : 1

2023/07/03

Q.住宅ローン減税プラス投資型減税は可能でしょうか?

法律と税金 > その他税金一般

なるべく税金を抑えたいなと考えているのですが住宅ローン減税プラス投資型減税は可能でしょうか?

回答 : 1

2023/02/26

Q.不動産売買で実印が必要になる場面とは?

法律と税金 > 不動産契約・不動産登記

不動産売買で、必ず実印が必要な場合と必ずしも実印である必要はない場合についてそれぞれ教えてください。

回答 : 2

2022/11/07

Q.建蔽率をオーバーすると違法になりますか?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

建蔽率を守らないで家を建てるとどうなるのでしょうか?
建物登記はできますか?罰則はありますか?

回答 : 2

ベストアンサー

2023/09/18

Q.不動産取得税と譲渡所得税の違いは何ですか?

法律と税金 > 確定申告(譲渡所得、賃貸収入など)

不動産取得税と譲渡所得税は共に不動産取引で発生する税金の様ですが、何がどう違うのですか。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/10/15

Q.天井埋め込みエアコンに固定資産税がかかると言うのは本当?

法律と税金 > その他税金一般

このあいだ中古マンションの内覧に行ったらそのお部屋はたまたま天井埋め込みエアコンだったのですが、後でネットで調べてみるとこういういわゆるビルトインエアコンは固定資産税の対象になるという記事を見かけました。

けど、もしそれが事実であるなら同じエアコンでも設置箇所や設置方法によって税金がかかったりかからなかったりすることになる訳で、普通に考えても理屈の通らないおかしな話だと思いませんか??

皆さまのご意見を伺いしたいです。

回答 : 1

2023/06/05

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル