ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

7位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.オール電化住宅と一般住宅はどちらがよいか

オール電化住宅の購入を検討しています。一般の住宅と比べてどんなメリットがあるか、また電気代は高くなりませんか?

ラスク さん

回答

agentImage

山内 和重 宅建士,FP1級,CFP®️,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 新潟県

ラスクさん、はじめました。

オール電化住宅についてお答えします。

オール電化住宅とは、給湯、調理設備、冷暖房など、住宅で使用するエネルギーを全て電気で賄う住宅のことをいいます。

給湯は、ガスなどを使用せず、深夜電力を利用して電気でお湯を沸かします。また、調理設備も、ガスを使用せずIHクッキングヒーターとなります。

オール電化のメリットは、以下の通りです。
①ガスを引かないので基本料金が電気のみで一本化される
②住宅内で火を使うことがないので火災などが発生するリスクが減る、また、燃焼ガスがなく室内をクリーン保てる
③ガスコンロに比べIHクッキングヒーターは手入れが楽である
などがあげられます。

一方で、デメリットとしては、昨今の電気料金の高騰で光熱費が高くなっていることが挙げられます。特に、深夜電力の料金が高くなってきているので、給湯するためのコストが非常に高くつきます。

ランニングコストを考えると、オール電化のメリットはなくなってしまいました。
また、エコキュートなどの給湯設備は導入コストが高い上に、故障した際の修理代や交換費用も高くつきます。

オール電化をご検討であれば、いかに電気を安いコストで購入できるかポイントになります。
太陽光や蓄電池をセットで検討していくことも必要ではないかと思います。

以上、参考にしていただければ幸いです。

2023/12/07 11:48

この投稿は、2023年12月07日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

7位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産購入Q&A』

Q.住宅ローンが払えなくなったらどうすればいいですか

不動産購入 > 住宅ローン・金利

マンションを購入して、住宅ローンが払えなくなったらどんな手続きをすればいいですか

回答 : 2

ベストアンサー

2024/01/25

Q.家の前に自動販売機を設置したいメリット・デメリットは?

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

家の前に自動販売機を置きたいのですが
電気代とか費用面以外でのメリット・デメリットを教えて欲しいです

回答 : 2

2023/06/14

Q.戸建ての再建築不可物件のリフォームどこまでできる?

不動産購入 > リフォーム

接道義務により再建値が出来ない戸建てを所有しているのですが、再建築はダメでもリフォームならどこまでできるのでしょうか?ちょっとずつして実態は建て替えみたいな事はできるのでしょうか?

回答 : 1

2023/10/01

Q.世帯年収900万円での5500万ローンは無謀ですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

世帯年収900万(夫婦の分のみ)
私 会社員 29歳 年収 480万
妻 会社員 30歳 年収 420万
子供 なし

また、義母 会社員 55歳 年収300万も同居予定で、毎月6万ほど援助して貰う予定です。(65歳までの5〜10年間)

昇給は年1万ほどで劇的に上がる事はないと思われます。妻も同様で昇給幅は私より少ないと思われます。

子供は将来的に欲しいと思っています。
妻は2年ほどの育休、産休後に職場復帰し、時短勤務や義母の支援を受けながらゆくゆくはフルタイムで復帰して貰う予定です。

大手ハウスメーカーにて5500万の住宅ローンを変動金利0.5%前後(まだ仮審査中で確定してません)で40年フルローンにて借入予定です
月々の支払いは13万前後になると思います。

ハウスメーカー担当者、紹介されたFPさんには問題ないと言われましたが、大きな金額、40年という長いローンの為とても心配で眠れず、体調も崩してしまいました。

考えてたより予算オーバーでしたが、長期優良住宅の住宅ローン控除で約400万返ってくると言われたのもあり契約してしまいました。

第三者の方からの意見がお聞きしたいので宜しくお願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2024/02/13

Q.不動産の取得に時間がかかるのはなぜですか?

不動産購入 > その他不動産購入一般

不動産取引に時間がかかるのはなぜかについてご解説お願いします。

回答 : 1

2023/11/09

Q.ラーメン構造のマンションと壁式構造のマンションの違いは?

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

ラーメン構造と壁式構造の見分け方について教えてください。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/10/02

Q.住宅ローンの保証料が返ってくる場合とは?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

住宅ローンの保証料が戻ってくる場合、いつどのくらい返金されますか?返金されない可能性もあるそうですがその場合なぜ返金されないのですか?

回答 : 1

2023/10/22

Q.競売の入札資格について教えてください

不動産購入 > 競売入札

競売初心者です。競売物件は誰でも入札できますか?友人と共同名義で入札することは認められますか?

回答 : 2

ベストアンサー

2022/08/03

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル