ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.用途地域が変更がされる場合の理由について

はじめまして、以下教えてください。

都市計画法によって定められている用途地域は変更されることがあると知りました。
どのような場合にどのような理由で変更されることがあるのでしょうか。


よろしくお願いします。

man

君に、胸キュン さん

回答

agentImage

水野 崇 宅建士,FP1級,CFP®️,証券外務員一種

水野総合FP事務所 | 東京都

水野崇(CFP/1級FP技能士)と申します。
ご質問の一例としては、タワーマンション建設時が該当します。タワーマンションのような居住用の超高層建物は、本来の用途地域で定められた容積率範囲内では通常建てることができません。行政が容積率緩和の特別措置を認めることにより、許可を得ることによってディベロッパー主体で建設されています。また元々の地権者が主導するケースもあります。ターミナル駅直結型や再開発地域におけるタワーマンションの建築時には、このような手順を踏んでいます。地域によって超高層建物が多いエリア・少ないエリアに差がありますが、その地域の行政の考え方が反映されているからです。
以上、ご参考としていただけますと幸いです。

2023/04/01 13:51

回答

agentImage

山内 和重 宅建士,FP1級,CFP®️,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 新潟県

君に、胸キュンさん、はじめまして。

用途地域の変更についてお答えします。

市町村の「都市計画マスタープラン」に沿って、都市計画区域内には、13種類の用途地域がそれぞれ定められています。

しかし、時代の変化で用途地域が、現在の街の実情に合わなくなったり、街の発展を阻害していたりすることがあります。
また、利便性を高めるための特定の施設を建設するためには、現在の用途地域では不都合だったりすることもあり得ます。

そのような場合に、用途地域を定めている市町村が、用途地域の見直すことできます。

ただし、用途地域を変更することで、不利益を得る方もいるかもしれないので、かなり丁寧な手続き(該当地域の説明会や、都市計画審議会など)を経て変更されます。

私の知る限りでは、用途地域の変更はそれほど頻発するものではなく、5年から10年程度を目途に見直しをかけているようです。

以上、参考にしていただければ幸いです。

2023/04/03 21:55

この投稿は、2023年04月03日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『法律と税金Q&A』

Q.売主の契約不適合責任の内容について教えてください

法律と税金 > 不動産契約・不動産登記

民法改正で売主の責任が「瑕疵担保責任」から「契約不適合責任」へと制度変更があったそうですが、具体的に何がどう変わったのか教えていただけると助かります。

回答 : 1

ベストアンサー

2022/08/07

Q.東京の戸建の隣接地までのスペース

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

東京の戸建は、お隣さんとの距離が近いと聞きました。でも、東京でもお隣さんとの距離を広く取っている戸建もあるように思えます。何か地域ごとに決まり事でもあるのですか??それとも、東京の中でも、都心か田舎かによりますか?

回答 : 2

2023/02/20

Q.近隣の太陽光パネルの撤去を求めるにはどうすればよいですか?

法律と税金 > 近隣トラブル・境界確定・立ち退き

近隣の空き地に設置してある太陽光パネルに反射する光がリビングにさしこみ、
天気の良い日は眩しくて困っています。

撤去や設置角度を変えるなどの対策を求めたい場合、
どうすればよいでしょうか?

回答 : 1

ベストアンサー

2022/10/01

Q.戸建て購入で建物にかかる消費税の計算テクニック

法律と税金 > その他税金一般

不動産購入で土地の購入には消費税がかからないけれど建物の購入にはかかるという話を聞きました。

そうすると、中古の戸建てを購入した場合には上物部分にのみ消費税がかかるということになりますか?

その場合、消費税を少なくするために上物の購入費用を適当に安く見積もってその分を土地の方の購入費用に価格転嫁してしまうみたいな節税テクニックは実務上ありですか?

回答 : 1

ベストアンサー

2022/08/13

Q.購入した新築マンションの固定資産税を少なくするには?

法律と税金 > その他税金一般

つい先日新築マンションを自宅用に購入しましたが、固定資産税がどの程度の金額になるかまだわかりません。

固定資産税の軽減措置というものがあると聞いたのですがその適用はどうしたら受けられますか?

条件を満たしていれば黙っていても役所が勝手に軽減して納付書を送ってくれるものなのでしょうか?


よろしくお願いします。

回答 : 1

2022/08/11

Q.37条書面と売買契約書の内容の違いについて知りたい

法律と税金 > 不動産契約・不動産登記

37条書面と売買契約書の記載事項に違いはありますか?どちらかに記載があってどちらかに記載がないのが通常である項目内容等があれば教えてください。

また、両者の法的意味合いとか位置づけの違いについても教えてください。

よろしくお願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2023/02/09

Q.建物賃貸借契約書に印紙が不要なのはなぜですか?

法律と税金 > 不動産契約・不動産登記

教えてください。よろしくお願いします。

回答 : 2

2023/04/11

Q.配偶者控除と扶養控除の違いは何ですか?

法律と税金 > 確定申告(譲渡所得、賃貸収入など)

配偶者控除と扶養控除の違いについて教えてください。

どちらの控除もアパート賃貸収入の確定申告の際に関係してくる事柄ですか。

回答 : 1

2024/03/20

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル