ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.分譲マンションによっては楽器禁止の管理規約がありますか?

分譲マンションだと通常は楽器演奏についてどの程度許容していますか?

マンションによってはバイオリンはOKだけどピアノはダメとか演奏は午後9時までといった感じで細かく規約で規定しているマンションもありますか?

ずっと賃貸住みなので分譲マンションの楽器演奏事情に関心があります。
ご回答よろしくお願いします。

woman

塩バターラーメン さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal
agentImage

阪口 修一 宅建士,公認 不動産コンサルティングマスター

エスアール・パートナーズ株式会社 | 大阪府

塩バターラーメンさん、はじめまして。

分譲マンションでは楽器演奏禁止の管理規約を設けているところがあります。

分譲マンションは区分所有法に基づき、建物の共有部分と専有部分について、区分所有者全員で管理規約を定めています。
管理規約は、建物の利用方法や管理に関するルールを定めたもので、住民の快適な生活環境を維持するために設けられています。

楽器演奏は、音漏れが他の住人に迷惑をかける可能性があるため、多くの管理規約で制限されています。
具体的には、以下のような規制が設けられています。

* 楽器演奏を禁止する時間帯を定める(例:夜20時以降は禁止)
* 楽器演奏できる部屋を限定する(例:防音設備のある部屋のみ)
* 楽器演奏の事前申請を義務付ける

これらの規制は、住民間のトラブルを防止するために設けられていますが、場合によっては過剰な制限と感じる人もいるでしょう。

私が仲介したマンションでも演奏時間やギターはアンプの使用禁止など、細かな規約がありました。

楽器演奏禁止の管理規約がある分譲マンションを購入する場合は、事前に規約の内容を確認し、自分のライフスタイルに合うかどうかを検討することが重要です。

また、楽器演奏禁止の規約であっても例外的に演奏を許可する場合があります。
例えば、以下の場合です。

・防音室などの設備を設置して、音漏れを防ぐ
・管理組合の許可を得て、演奏会などのイベントを開催する

楽器演奏をしたい場合は、事前に管理規約を確認し、許可を得る必要があるかどうかを確認しましょう。

2024/03/15 10:11

その他の回答

agentImage

鷹野 泰子 宅建士,宅建マイスター,FP2級,敷金診断士,賃貸不動産経営管理士,英検2級

三協ハウジング株式会社 | 神奈川県

塩バターラーメンさん こんにちは。
三協ハウジング鷹野です。

音楽が好きな方には分譲マンションでの楽器演奏について興味があると思います。

分譲マンションの管理規約で、楽器の種類まで事細かに記載してしっかりと決めているところは、私の経験では今までありません。

ピアノに関しては特に、重量がありますので、搬入する場合には管理組合の許可を必要としている場合も見たことがあります。

ただし、管理規約というのは個々のマンションで総会などによって見直されていくものですから、過去に楽器演奏について苦情などがあった場合などには、管理規約や使用規約が改定され、厳しくなっている場合もあるかと思いますので、絶対にないとは言い切れません。

旧耐震のマンションなどで、床の防音などが施されていないマンションの場合には、楽器演奏は特に難しいかと思われます。

楽器の音というのは人によって聞こえ方が違い、同じ音を聞いても
綺麗な音が流れている、ととらえる方もいれば
雑音としかとらえられない方もいます。

同じ個所を何度も何度も繰り返し練習することもよくありますが、そのフレーズだけを雑音と感じる方がいるのも事実です。

また、マンションというのは共同住宅ですので、様々な年代の方がお住いでもありますので、許容されているマンションだとしても、当たり前ですが常識範囲内での時間の演奏という事になるかと思います。

私もピアノ講師をしていたという事もあり、楽器の演奏をするのですが、
戸建て住宅に住んでいても常識範囲内で考えて、朝9時前、及び夜9時以降はピアノを弾かない、楽器の音を出さないという事は徹底しています。

音大に通っている時代には、電子ピアノを持っていなかったので、ピアノの中に毛布を詰めて、音が出ないようにして練習したりと工夫をした時期があります。

戸建て住宅に住んでいても近隣への迷惑を考えなければならないのが現実です。
なので、実際には、楽器の演奏がダメと規約に謳われていなくとも、やはり苦情が出てしまうと楽器演奏は難しくなると思います。

どうしても楽器の演奏をされたいという事なのであれば、マンションにお住いになることは諦めたほうがよろしいかと思います。
自由に楽器を演奏できないのは、演奏者にとって苦痛になるかと思います。

大きな音が出ない楽器だとしても、高音が雑音に聞こえてしまう方もいらっしゃったり
下の部屋、上の部屋の方には必ず聞こえてしまいます。

基本的に本格的に楽器を練習したい、弾きたい、という方にはマンションはお勧めできません。

以上、自信の経験からの内容が多くなりましたが、ご参考にしていただければ幸いです。

2024/03/13 13:33

この投稿は、2024年03月15日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産管理Q&A』

Q.自分が住んでいる土地の地盤の強さの調べ方

不動産管理 > 土地管理(駐車場・その他土地)

専門家にお金を払わなくても自分で土地の地盤の強さを知る方法があれば教えてください。

回答 : 1

2023/08/05

Q.マンションの大規模修繕計画は誰がいつ作成しますか?

不動産管理 > 分譲マンション管理(維持・修繕)

以前にどなたかが既に同じような質問をされていたようでしたらすみません、

マンションの大規模修繕計画は誰がいつ作成するのか教えてください。

もろもろ細かく法律で決まってるのですか?

回答 : 1

2023/04/02

Q.投資用ワンルームマンションの管理組合の運営実態とは?

不動産管理 > 分譲マンション管理(管理組合運営)

一般的に投資用ワンルームマンションでも理事長がいて管理組合総会が開かれていますか?理事長になってくれる人がいない場合は管理組合の運営はどうなるのでしょうか?

回答 : 1

ベストアンサー

2022/11/22

Q.30坪の土地をアスファルト舗装するための費用相場はどのくらい?

不動産管理 > 土地管理(駐車場・その他土地)

個人で保有する30坪の接道土地をアスファルト舗装するにはどのくらいの費用を見込めば良いでしょうか。また、どういった業者に依頼するのが適切でしょうか。

よろしくお願いいたします。

回答 : 1

2023/08/18

Q.マンションのリノベーションは100万円でできますか?

不動産管理 > 分譲マンション管理(維持・修繕)

自宅マンションがもうすぐ築20年になるので、リノベーションを考えています。100万円でリノベするとしたらどこをリノベするのがおすすめですか?

回答 : 2

ベストアンサー

2024/01/13

Q.90坪の土地をアスファルト舗装するための費用相場はどのくらい?

不動産管理 > 土地管理(駐車場・その他土地)

90坪の空き地をアスファルト舗装する場合にかかる費用感について教えてください。
駐車場用途なので隣地境界へのブロック積みとライン引と文字入れもしてもらいたいです。

回答 : 2

2024/02/25

Q.住戸への誹謗中傷の罰について

不動産管理 > 賃貸マンション管理(建物管理)

ドラマで、戸建住宅に対して、誹謗中傷のポスターや落書き『出てけ!など』がされるのを見たことがあります。あれは、加害者は、罰せられないのですか?被害者が泣き寝入りするしかないのでしょうか?どうすれば加害者がきちんと罰を受けられますか?

回答 : 1

2023/01/13

Q.管理費・修繕積立金を滞納するマンション住民に支払わせるには?

不動産管理 > 分譲マンション管理(維持・修繕)

同じマンション内で管理費・修繕積立金を長期間にわたって滞納している住民がいるのですが、支払うように促すにはどうすればいいですか?

管理組合がしっかり動いてくれてないみたいでもし時効が成立してしまったらそのしわ寄せは自分達に来るのでなんとかしたいです。ただ、同じマンション内なので住民同士のいざこざやトラブルになるような荒々しいことは避けたいです。

アドバイスよろしくお願いします。

回答 : 2

ベストアンサー

2022/12/20

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル