ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.買付証明書の取り消しはできますか?

買付証明書を申込者側からキャンセルしたら違約金や損害賠償が発生することはありますか。他の人に購入されたくないがために安易に買付証明を提出してよいものかと迷います。

また、買付証明書の有効期限についても教えてください。

woman

DOZE さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal
agentImage

鷹野 泰子 宅建士,宅建マイスター,FP2級,敷金診断士,賃貸不動産経営管理士,英検2級

三協ハウジング株式会社 | 神奈川県

DOZEさん はじめまして。
三協ハウジング鷹野です。

DOZEさんのご質問の中で、「他の人に購入されたくないがために安易に買付証明を提出」と書かれていますが、

買付証明書を提出=この物件を真剣に購入する意思を示す
というものになります。

「すごく気に入ったけど、他にも出てくるかもしれない」
「もう少し探したいけど、他の人に取られてしまうかもしれない」
という心理が働くこともよくわかります。
しかし、だからといって気軽に買付証明を入れることはやめて頂きたいのです。

私が自分のお客様と内覧をし、物件を気に入っていただき買付証明書に記入いただくときには
「この物件には売主様もいらっしゃいます。買付証明書は売主様にも提出されます。
売主様はこの金額で購入したいと言ってくださる方がいる、と思うようになります。
相手方もいる事ですから、買付証明を書くときには、この物件を購入する気持ちをしっかり固めてからご記入いただきたいです」とお話をしています。

もちろん、買付証明書を提出したから絶対にこの物件を購入しなければならない、という事ではありませんし、キャンセルしても違約金や損害賠償が発生することはありません。

購入の契約書に記名押印してはじめてその時が契約となりますので、契約以降は違約金や損害賠償が発生するようになります。

諸事情で、どうしてもキャンセルしなければならなくなる時もあるかと思います。
どうしても、の時は致し方ありませんが、買付証明書を提示する場合には、安易な気持ちでするのではなく、しっかりとよく考えて頂きたいのです。

ご自身が売主様の立場だったら、ぬか喜びしてしまいますよね。
キャンセルになったらガッカリしてしまいますよね。
不動産取引は対人間の取引ですし、高額な取引になりますから、しっかりと考え、よく検討したうえで買付証明書に記載するようにしていただきたいと思います。

なお、買付証明書の有効期限は証明書に記載されていることが多く、おおむね2週間~1か月くらいとなっています。

買付証明を入れた後、1週間~2週間後くらいには契約をすることになるので、その契約までの間、物件を他の方に売却しないで欲しい、準備期間(銀行の審査や契約書の作成に時間を頂くための準備期間)をください、という意味合いだとお考え下さい。

以上、ご参考になさってください。

2023/11/30 05:52

その他の回答

agentImage

山内 和重 宅建士,FP1級,CFP®️,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 新潟県

DOZEさん、はじめまして。

買付証明書についてお答えします。

買付証明書の提出は、不動産の取引において慣習的に行われていることです。
不動産は高額な取引となるので、正式な意思表示の前段階で、資金繰りや購入までの様々な環境が整うまでの間に、その不動産が他に売却されないよう予約するという意味で提出されることが多いです。

買付証明書の有効期間は、一般的に1ヶ月以内とされ、2週間程度のものが多いと思います。

買付証明書には法的拘束力はないので、有効期限内にキャンセルしたとしても違約金や損害賠償を求められることはありません。判例上も、売買の申込みの「確定的な意思表示とは認められない」とされています。

ただし、全く買う気がないのに提出するのは倫理的に問題がありますので、あくまで、真剣に購入したいという意思があることが前提に提出すべきです。
買付証明書は、売主様との売買契約に向けての交渉や商談が始まり、条件が整えば売買契約に進んでいくためのスタートラインの書面ということを忘れないようにお願いします。

以上、参考にしていただければ幸いです。

2023/11/29 22:28

この投稿は、2023年11月30日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

6位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

6位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

7位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

8位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

9位

東京都

ajnt

10位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『不動産購入Q&A』

Q.3階建ての住宅の建築に適した用途地域を教えてください

不動産購入 > 物件選び・物件比較・市況

こんにちは、3階建ての住宅建築が可能な土地を探しています。

エリアによっては、高さ制限とか日影規制や北側斜線制限といった規制が用途地域として決まっていて、3階建てが難しい土地もあると聞きました。

どのような用途地域の土地なら安心でしょうか。

よろしくお願いします。

回答 : 1

ベストアンサー

2022/08/16

Q.「ペアローン」と「収入合算」の違いやメリットデメリット何ですか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

住宅ローンでペアローンと収入合算だとどっちがいいですか?審査が通りやすいのはどちらですか?

回答 : 2

ベストアンサー

2024/01/18

Q.フローリングで無垢と合板の見分け方はありますか?

不動産購入 > 住宅設備・外構・リフォーム

見分け方を教えてください。

回答 : 1

2024/03/13

Q.大阪府内で地価ランキング上位のブランド住宅地はどこですか?

不動産購入 > 住環境・街評判

東京で言うところの「青葉台」や「松濤」に匹敵するような、大阪府内の地価の高いブランド住宅地はどこでしょうか?

回答 : 1

2022/10/11

Q.マイナンバーカードなしでも住宅ローン控除できますか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

アドバイスお願いします。

回答 : 1

2024/04/12

Q.大規模修繕を行うために管理組合が金融機関から借入をすることは普通ですか?

不動産購入 > その他不動産購入一般

住宅金融支援機構が管理組合向けに「マンション共用部分リフォーム融資」というサービスを提供していることを知りました。

https://www.jhf.go.jp/loan/yushi/info/mansionreform/jouken.html 

一般的にこのような大規模修繕工事の費用は修繕積立金から工面できるように修繕積立金の額が予め設定されていると思っていたのですが、借入に頼らないといけなくなるのは普通のことなのでしょうか。

マンション分譲時に設定された修繕積立金の範囲内で工事予算を組めないのは管理組合の怠慢ということにはなり得ませんか。

回答 : 2

ベストアンサー

2022/10/16

Q.家屋倒壊等氾濫想定区域にはどのような建築制限がありますか?

不動産購入 > 物件選び・物件レビュー

家屋倒壊等氾濫想定区域内の土地を購入して戸建てを新築するにあたり、建築制限があれば教えてください。

回答 : 1

2024/03/08

Q.中古マンションの築年数はローン審査に影響しますか?

不動産購入 > 住宅ローン・金利

中古マンションの築年数はローン審査に影響しますか?

まだ特に購入予定物件は決まっていませんが、審査に影響するようであれば目安として築年数何年以内の物件を検討対象としたらいいですか?

回答 : 1

ベストアンサー

2022/10/02

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル