ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.新たな防火規制区域と防火地域との違いは?

新たな防火規制区域と防火地域との違いや、それぞれ新たに指定されることによる不動産価値への影響について教えてください。

woman

ladybird さん

回答

agentImage

橋本 好美 宅建士,FP1級,CFP®️,相続アドバイザー,公認 不動産コンサルティングマスター

不動産コンサルタント | 東京都

ladybirdさん

不動産FP橋本です。

新たな防火規制区域とは、防火地域ほどではありませんが、準防火地域よりも厳しい防火規制です。現在も条件に合う地域が増えていく方向のようです。

もともと、都市計画法による建築基準法は昭和25年に発足されておりますが、その中に準防火地域と防火地域の指定がありました。これは、あくまで国の法律です。

東京都建築安全条例も昭和25年に発足されております。

東京都震災対策条例第13条第2項第2号に規定する整備地域その他の災害時の危険性が高い地域のうち、特に震災時に発生する火災等による危険性が高い区域を指定として平成13年に施行されました。

この条例を受けて東京都では、建築物の不燃性化を促進し、木造密集地域の再生産を防止するため、東京都安全条例を改正し、知事が指定する災害の危険性が高い地域については、建築物の耐火性を強化しました。

災害時の危険性が高い地域として「東京都安全条例第7条の3第1項の規定による地域指定にかんする要綱」を条件としました。

その条件に付いて、あらかじめ特別区の区長及び市町村長の意見を聴き、平成15年に指定した区域が「新たな防火規制区域」とされました。

新たな防火規制区域として、延べ面積500㎡までを準耐火建築物等とし、500㎡超を耐火建築物等としました。

準耐火建築としては、木造の場合、階段・屋根は火災に30分耐えられ、はり・柱等を火災から45分耐えられる構造とされております。

耐火建築物とは、主要構造部を耐火構造とした建築物で外壁の開口部で延焼のおそれのある部分に防火戸などを有する建築物のことを言います。

東京都としては新たな防火規制区域を設ける事により、準防火地域で規制のかからなかった木造の建築物にまで規制をかけていったようです。

ちなみに防火地域とは、1~2階の建物で延床面積100㎡以下の場合は、耐火建築物・準耐火建築物とされ、延床面積100㎡以下でも3階以上の建物と延床面積100㎡超の場合は、耐火建築物とされております。

不動産価値については、これからの動向を見ての判断になるかと存じます。

参考にしていただければ幸いです。

2022/12/27 10:57

この投稿は、2022年12月27日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『法律と税金Q&A』

Q.根抵当権の「抹消」と「 解除」の違いについて教えてください

法律と税金 > 根抵当権・極度額

根抵当権の債務者が債務を完済しても根抵当権を「抹消」するには債権者である金融機関に根抵当権の「解除」を申し入れる必要があると聞きました。

この場合、債権者が「解除」に同意してくれない場合には根抵当権を「抹消」できないという理解であっていますでしょうか。

また、債権者が根抵当権の「解除」に同意してくれない場合というのは金融取引においてはよくあることなのでしょうか。

ご解説よろしくお願いします。

回答 : 1

2023/06/26

Q.不動産投資による所得は、どのように課税されるのでしようか?

法律と税金 > その他税金一般

不動産投資によって得た所得は、どのような過程経て課税されるのでしょうか?

回答 : 2

2023/03/26

Q. 抵当権抹消後に登記識別情報通知は返却されますか?

法律と税金 > 不動産契約・不動産登記

解説お願いいたします。

回答 : 1

2024/03/26

Q.土地の形質変更とは?

法律と税金 > 宅建業法・民法・その他法律一般

土地の形質変更にはどのような行為が該当しますか?形質変更をするには市区町村への届出は必須ですか?

回答 : 2

ベストアンサー

2023/12/15

Q.固定資産税節税のための土地の地目変更とは?

法律と税金 > その他税金一般

土地の固定資産税の節税方法の1つとして土地の地目変更が有効だそうですが、具体的にどのようなケースが想定されますでしょうか。

回答 : 3

ベストアンサー

2022/10/31

Q.境界線上のブロック塀を勝手に撤去してもよいですか?

法律と税金 > 近隣トラブル・境界確定・立ち退き

私が購入した土地の境界線上に
境界標をまたぐようにブロック塀があります。

ブロックの所有者は隣の方かどうか確認していません。

ブロックが古く倒壊のおそれがあるのですが、
勝手に取り壊してもよいのでしょうか?

回答 : 3

ベストアンサー

2022/09/30

Q.注文住宅の設計監理業務委託契約とは?

法律と税金 > 不動産契約・不動産登記

注文住宅の設計監理業務委託契約とはどのような目的でなされる契約のことですか。
注文住宅を建てる際にはこの契約は法律上必須ですか。

回答 : 1

2022/12/23

Q.家賃滞納1ヶ月遅れを理由に契約解除&強制退去は可能ですか?

法律と税金 > 近隣トラブル・境界確定・立ち退き

友人が貸している家に住んでいる住人が先月の家賃を払わなかったらしいのですが、住人を追い出すために契約を解除することはできますでしょうか?

回答 : 3

2024/04/04

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル