ログアウト

住まいQ&Aを検索

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

Q.特定空き家について教えてください

特定空き家に指定されるとどのようなデメリットがありますか?
また、特定空き家に指定された空き家かどうかを外部の第三者が判別する方法はありますか?

man

ライオネル さん

ベストアンサーに選ばれた回答

medal

ライオネルさん

はじめまして。

覚王山不動産販売の石原と申します。

さて、特定空き家ですが、

① 倒壊等著しく保安上危険となるおそれのある状態
② 著しく衛生上有害となるおそれのある状態(アスベストやゴミなど)
③ 適切な管理が行われないことにより著しく景観を損なっている状態
④ その他周辺の生活環境の保全を図るために放置することが不適切である状態
(立木の枝の越境や棲みついた動物のふん尿などの影響によって、周辺の生活環境を乱しているなど)

にある空家等のことを言います。

特定空き家は行政が上記4つ等を踏まえ、水道、ガス、電気等を1年以上使用していなかったり、1年以上人の出入りがないといった要素を考慮して判断されるようですが、外部の第三者が判別される方法としては、やはり、上記指針等を踏まえて考慮し、最終的にはその物件のある行政の窓口に相談される方が良いかと思います。

空家等対策の推進に関する特別措置法(いわゆる、空き家対策特別措置法)が施工されたことにより、特定空き家に指定された所有者は、自治体から除却、修繕、立木竹の伐採等の措置の助言又は指導、勧告、命令を受けることになります。

行政の上記措置に従わない場合は、50万円以下の過料が科されるようになったほか、固定資産税額の軽減措置対象から除外されるため、固定資産税額が大幅に上がる(最大6倍)デメリットがあります。

また、要件を満たせば所有者でなくても、行政が、行政代執行の方法により強制執行も可能で解体されることもあります。

ただし、特定空き家として指定されても、流木等の伐採により現地を近隣に悪影響ないように改善すれば、特定空き家の指定が取り消されることも可能です。

全国に800万戸以上あるとされる空き家ですが、倒壊や放火や不審者の侵などにより、近隣住民に迷惑をかけないようにするのが目的です。

なお、空き家の発生を抑制するための特例措置として、空き家の譲渡所得の3,000万円特別控除等があります。
→被相続人が居住していた家屋及びその敷地等を相続した相続人が、相続開始の日から3年を経過する日の属する年の12月31日までに、その家屋(その敷地等を含む。)又は家屋取壊し後の土地を譲渡した場合、一定要件を満たせば、その家屋又はその土地等の譲渡所得から3,000万円までが控除されます。令和5年(2023年)12月31日までの譲渡が対象です。

具体的には、税務署や税理士さんにご確認してみてください。

よろしくお願い申し上げます。

覚王山不動産販売 石原

2022/10/16 14:09

man

ライオネル さん

参考になりました。ありがとうございます。

2022/11/26 13:38


この投稿は、2022年10月16日時点の情報です。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

活躍中の宅建士ランキング

ajnt

1位

山内 和重

宅建士

新潟県

ajnt

2位

阪口 修一

宅建士

大阪府

ajnt

3位

愛知県

ajnt

4位

橋本 好美

宅建士

東京都

ajnt

5位

小川 雄大

宅建士

東京都

ajnt

6位

鷹野 泰子

宅建士

神奈川県

ajnt

7位

小田 篤史

宅建士

兵庫県

ajnt

8位

水野 崇

宅建士

東京都

ajnt

9位

髙橋 駿介

宅建士

東京都

ajnt

10位

東京都

ajnt

11位

宮﨑 慎史

宅建士

福岡県

※過去60日間の回答数を集計

※1ベストアンサー = 3回答分に換算して集計

※毎日午前0時に集計結果を更新

もっと見る

その他の『法律と税金Q&A』

Q.固定資産税評価額の調べ方を教えてください

法律と税金 > 固定資産税・その他税金一般

物件の固定資産税評価額を知りたいのですが、どのような計算方法でしょうか。また評価額は定期的に変動するのでしょうか。

回答 : 2

ベストアンサー

2024/01/31

Q.賃貸と持ち家で1300万円の差が出るのはどういうケースの場合?

法律と税金 > ファイナンシャルプランニング

巷で噂されている「賃貸と持ち家で1300万円の差」というのはどういうケースの場合か知りたいです。

また、賃貸と持ち家の生涯コストの差について宅建士さん視点でコメントやアドバイスをいただけますと幸いです。

よろしくお願いします。

回答 : 1

2024/02/16

Q.団信特約は生命保険料控除の対象になる?

法律と税金 > 確定申告(譲渡所得、賃貸収入など)

確定申告で、団信特約は生命保険料控除の対象になる?ならない?
理由付きで教えていただけると助かります。

回答 : 1

2023/10/22

Q.第二種中高層住居専用地域では平屋は建てれますか?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

用途地域の第二種中高層住居専用地域では平屋「1階の戸建」は建てれますか?

回答 : 1

ベストアンサー

2022/12/09

Q.宅建の法定講習、ハトとウサギのどちらがおすすめですか?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

団体が違っても講習の内容的には同じですか??

回答 : 2

ベストアンサー

2022/12/06

Q.雨水を側溝に放流するのは自由ですか?

法律と税金 > 宅建業法・民法・その他法律一般

雨水を家の前の側溝に流すことについて法律でルール決めされてますか?

回答 : 1

2024/01/18

Q.マンションの日照権とはどのような権利ですか?

法律と税金 > 近隣トラブル・境界確定・立ち退き

今住んでいるマンションの近くにタワマン建設の話が持ち上がっていて日照権について関心があります。日照権とはどのような権利でどのような場合に権利侵害されたことになる権利か知りたいです。

あと、マンションだと階層や部屋向きなどの影響で日当たリも各部屋によって異なると思うのですが、同じマンションの住人であれば誰もが平等に同じ内容の日照権を保有していることになりますか。

それとも、例えばですが、高層階の住人の方が低層階の住人よりもたくさん日照権を保有していたり、南向きの部屋の住人の方が北向きの部屋の住人よりもたくさん日照権を保有していることになりますか。

回答 : 1

ベストアンサー

2022/09/12

Q.『物上保証人に催告の抗弁権と検索の抗弁権はない』とはどういう意味?

法律と税金 > 宅建業法・その他法律一般

普通の保証人が有している権利である「催告の抗弁権」と「検索の抗弁権」が物上保証人には民法上認められていないそうですが、それってつまり具体的にどういうことですか?

なぜ普通の保証人に認められている権利が物上保証人には認められていないのですか?

私のような法律素人にも分かるように噛み砕いてご説明いただけますと幸いです。

回答 : 1

2023/09/03

もっと見る
質問する
OlivviA

日本最大級の
住まい相談ポータル